大阪上本町で高級きものが、安く買えるお店のスタッフブログです。

ようこそ! 着物屋さんまつかわやのスタッフブログ2025年9月15日(月) 00:11 JST

夏の新商品☆☆

  • 2011年4月 8日(金) 18:45 JST投稿者: ゲストユーザ

 

早いですね。

 

もう夏物です☆☆

 

夏物って袷と全然違った風合いで、また楽しいですよね♪

 

今や夏物を置かない呉服屋さんもあるくらい、数が少ないようですが、

まつかわやでは、これからどんどん夏物が充実してゆく予定です♪

 

早速ですが昨日入荷した小紋を一部紹介☆☆☆

 

もじり絽の小紋です☆☆

透けてる部分は

ウサギさんのタイプとトンボのタイプ♪

 

 

きゃ~~~~涼しそう☆

 

色はこんだけありますよ♪

 

縦ぼかしは仕立てると、反物で見るより良くなって、

着るとさらに好きになると思います!!!!

上品なのが好きな方に縦ぼかしオススメ☆☆

 

 

 

他に紗生地の色んな柄の小紋も入荷されてますが・・・・

 

写真がうまく撮れなかったので、また今度にします。

夏物は写真を撮るのが・・・・・難しい。

涼感とか?

 

普段からHPの商品を撮ってる森田さんの写真さばきと、画像処理も

たいしたものです。。。。

 

 

久しぶり仕入れ☆☆

  • 2011年4月 7日(木) 17:27 JST投稿者: ゲストユーザ

今日は久しぶりに問屋さんがきました~

まつかわやの門をくぐったが最後。勇気と涙の商売♪

そう☆☆☆

もう夏物仕入れの時期なんですね~♪

 

今日は反物がどっさり♪♪仕入れられました。

紗の可愛いのがたくさん入ってますので、お楽しみに!

 

 

 

陳列かえ~

  • 2011年4月 6日(水) 17:54 JST投稿者: ゲストユーザ

今日は☆

6時だけど、こんな感じで明るいです☆☆

夏至が近づいてますね~~~(まだ早いですか・・・)

 

さて、まつかわやの6時ピーンの曜日が木曜から水曜に変わりました!!

 

なので、水曜は6時ピーンにて帰ります。

ということで、今日のブログは適当!

一応昨日陳列春バージョンに変わりました☆☆

 

 

ちょこっと変えました

 

こんな感じでこの右側に

 

こんな感じ♪♪

塩瀬を中心に帯を集めました☆☆

絵画みたいですね~~

 

名古屋帯http://www.matukawaya.com/products/10755.html

小紋http://www.matukawaya.com/products/10992.html

 

九寸帯http://www.matukawaya.com/products/11147.html

小紋http://www.matukawaya.com/products/10996.html

 

ではさようなら~

 

桜と入園式

  • 2011年4月 5日(火) 17:23 JST投稿者: ゲストユーザ

 

急に桜が勢いを増しました!

先週桜を撮ろうかな~と見に行ったときには全くだったのに!

 

 

 

まあ!咲いてます!!

 

 

綺麗でした~♪♪

寒いから遅いのかな~ってなんやかんやでこの時期ですね。

 

入園式

 

つーたんはちょっぴり大人になりました☆☆

なぜなら写真を撮らせてくれない・・・・

ちょっと嫌そうなこんな顔!笑

いつもなら、ポーズ取ってくれるのに。。。。泣~

 

 

若奥さんは春っぽい若草色の浜本信博の訪問着に上野為二の染め袋帯です♪

 

おお~可愛い帯結びですね~~~♪♪

なんだか今日のお天気にに調度よくて、爽やかな色です☆☆☆

暖かくなって、春が来たって感じ。。。。

 

 

今日も平和でした☆☆

 

 

いつのまにか新着商品☆☆

  • 2011年4月 4日(月) 18:53 JST投稿者: ゲストユーザ

わお~~~~~☆☆

 

みなさま!!伊勢型小紋が新着に出ていましたよ!!!

 

みました???

 

展示会やお店、ブログ等ですでに沢山売れていますが・・・・

 

やっぱ、これから伊勢型でしょ。

 

この先雑誌とかにも載るんちゃうかなって思いますよ。

なんたって、問屋さんに買い付けに行った時にも、

まつかわやが買い付けた商品は売れるらしいですよ。笑

 

あとから、群がるらしいです。

 

よく、問屋さんやいろんなとこのメーカーさんもまつかわやに相談に来ますし。

 

なので今年は伊勢型の時代ですよ♪

 

ということで、

伊勢型小紋。
http://www.matukawaya.com/advanced_search_result.html?y=9&x=12&keyword=%B0%CB%C0%AA%B7%BF&search_in_description=1

あ~ネットでは良さが伝わりにくいかもしれないです。

染めと色だしがなんともいえないんですけど・・・・

実際に見て欲しい。

私も欲しいな~~~

 

いいな~

 

 

それから絽紗合わせ☆☆

絽と紗が合わさって、目の錯覚のようなビリビリっとした独特の雰囲気です。

 

もうすぐそんな季節です☆☆☆(今日はまた寒いですが・・・)

紗合わせはやっぱり沢山着物を持ったら、買いたい。

なかなか着てる人いないです☆☆☆

 【胡蝶蘭】http://www.matukawaya.com/products/11233.html

【杉】http://www.matukawaya.com/products/11236.html

【橙色の桜】http://www.matukawaya.com/products/11237.html

 

夏物楽しみですね~

若旦那さんに聞いたら、ゴールデンウィーク明けくらいに夏物がちょくちょく入って、

今年も・・・・・例の三勝浴衣が入荷される・・・・・かも!

 

すんごく楽しみですね~(^ー^)ノ

うふふふふ♪

 

ページナビゲーション