大阪上本町で高級きものが、安く買えるお店のスタッフブログです。

ようこそ! 着物屋さんまつかわやのスタッフブログ2025年11月 4日(火) 08:13 JST

女将ブログ

11月です。。。陳列変えます^^

  • 2025年11月 1日(土) 17:42 JST投稿者:

先日、七五三のお詣りに行かれたご家族さまblush

 

お店のLINEにお写真送ってくださり

幸せのお裾分けを頂戴いたしました~~~~~~~~heart

素敵すぎる~~~~~~~~~~~heart

 

お嬢様。。。

着ていたプリンセスのドレスを脱ぎたくないと、、、

ひと騒ぎありましたが、、、

 

もーそのままで大丈夫!!!

上から着ちゃいましょう^^とご提案

 

お嬢様も納得くださり、無事に?!WWW

 

サンダル脱げてるお姿が、、、

なんとも可愛らしく、、、

ご様子伺えてうれしい限りでございます°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

 

本日も早朝より七五三^^

なんと可愛らしい(⌒∇⌒)

兎さんもご同伴だそうheart

 

バタバタと

見送る後姿。。。

おおきくなぁ~れぇ~\(^_^)/

 

さて、、、

本日より11月にとつにゅうでございます><><

 

ここからお正月までが早いのは、、、

気のせいかなといつも思う。。。

 

 

小さなショーウィンドウは、紅葉の秋で^^

普段着~ちょっと他所行きな感じで^^

メンズは、、、

茶系にしてみました。。。

縞の羽織は印象的で

他色をお作りになられたお客様にもご好評でございます^^

 

おっと羽織紐。。。

まだ他にもございますが、、、

やっぱり茶系で統一

 

 

あっという間に過ぎ去っていく秋の時期となりそうですが、、、

必ず毎年やってきますので、、、

秋のお洒落アイテムをお一つどうぞ(o^―^o)

 

 

大きなショーウィンドウは、

年末に向けてキラキラ°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°スタート^^

今期の雑誌の特集にもありましたが、、、

濃い色訪問着^^

 

年末年始のご準備はお早目にです|д゚)

 

 

ででで、、、

コーディネート考えながら

物色してたら。。。

 

こんなん出てきたの><><

めっちゃアンティーク大島じゃん><><

お値段も付いてないし><><

勝手に載せたら怒られるやつかなWWWWW

 

もひとつコチラも

お宝。。。

きっとネット販売は致しません。。。

 

旦那の気の向くまま、、、

店舗にて販売されることと思います(〃艸〃)ムフッ

 

 

 

先日も行かせて頂きました

西脇千花さんジャズライブ^^

3日にもあるんですが、、、

お忙しくご活躍でございます^^

 

 

色んなイベントへ引っ張り出して下さる方々に、、、

感謝(o*。_。)oペコッ

 

なぜなら、、、自分発信では、、、なかなか行動しないからでございます><><

 

 

本日より三連休の方も沢山かと^^

素敵なお休みエンジョイです(^^♪

 

本日も誠にありがとうございましたblush

ごきげんよ~~~~~~

しょうざん訪問着

  • 2025年10月29日(水) 18:03 JST投稿者:

ヨガ始めました。。。

 

昨日、マダムにお誘いいただき

夜ヨガへ。。。

以前、ホットヨガに一年くらい通っていましたが、、、

その時は、美容目的で、、、

今回は、心身を鍛えるためでしょうか。。。

 

ちょっと続けてみようかと思います^^

 

 

さて、本日はしょうざんの紬訪問着をご紹介^^

なんとも大人可愛いピンク色。。。

全体に上品な小花が(⌒∇⌒)

 

 

可愛らしい格子のちょっと洋な袋帯を^^

優しい感じでまとめてみました^^

 

小物をチェンジすると↓↓↓

少し印象が変わりますね^^

 

少しカジュアルに

手織りの八寸名古屋帯でも気どり過ぎずオシャレ^^

後姿も可愛すぎ~~~~~~blush

しょうざんは、本当に着やすいので

大好きです!!!

 

二枚目は、、、

コチラ。。。

カッコイイお抹茶色です^^

全体的に豪華に季節の草花が^^

 

少し金糸の入った帯ですが、

軽くて柔らか

ちょっとしたパーティー仕様で^^

あれ、、、(;'∀')

小物付け忘れてるやん><><

コチラの帯は、ふくれ帯

モコモコシテいて気持ちいいですWWW

 

 

ラストは、同系色手織り八寸名古屋帯^^

ちょっとお芝居観に行ったり、、、

落ち着きのあるお色味ですが

帯や小物次第で若い方でもお召し頂けますよ(o^―^o)

 

 

ちょこちょこハロウィンの陽気がただよっておりますね(⌒∇⌒)

 

皆様楽しいハロウィンを✌('ω'✌ )三✌('ω')✌三( ✌'ω')✌

まつかわや、、、ひっそりと。。。

 

 

お客様のほとんどが、、、

やっと先週末から袷に衣替えしたは~~~~~と^^

 

急に寒いので

体調にはお気を付け下さいませ(o_ _)o))

 

 

本日も誠にありがとうございましたheartごきげんよ

月亭遊真さん落語会

  • 2025年10月27日(月) 17:45 JST投稿者:

土曜日は、、、

やっぱり土砂降りの夜となりましたね。。。

 

着付けの後、、、

仲良しのお姉さまと

 

鶴橋にあるジンのお店で

スパイスとジンと落語のイベントへ(^▽^)/

 

月亭遊真様の落語聴いてまいりました^^

 

お話途中で写真撮りにくく、、、

壇上のお写真無し(´;ω;`)

 

アットホームで素敵なお時間でございました^^

ジンのボトルは本当にお洒落。。。

マスターも気さくなお方で

皆様盛り上がっておられました^^

 

11月29日には

高津宮にて「おおまじめ」という落語会されるということで、、、

また御伺いできたらと思っておりまーす^^

 

同日、別でお寺さんのイベントが^^

しょうざん紬に博多の猫ちゃんの帯

最高にカッコイイ!!!!

嬉しくなります(*'▽')

 

 

昨日の日曜日には

ドイツからのお客様^^

ご兄弟で

お着物をお仕立てしてみたいお母さまへのプレゼントだそう( ;∀;)

夏の付け下げと絞りの反物をご購入。。。

 

私はおりませんでしたが、、、

気の利くスタッフ(o^―^o)お写真残してくれました~~~~~~~~~感謝^^

 

大きい旦那が小さく見えるWWWWWW

 

 

異国の地で、、、

お母さまが喜ばれてくださること、、、

願うばかりでございます(o_ _)o))

 

 

本日の最後は、、、

先日の淀川花火のお写真^^

 

赤ちゃんの時から見守る伯母様><><

可愛くて仕方がございませんカワ(・∀・)イイ!!

この時は、、、まだご無事に

お食事を楽しまれていたご様子。。。。。

ラスト30分は土砂降りとなった様ですが、、、

綿の浴衣と麻のお着物なので

大丈夫ー^^

 

 

素敵なお裾分け頂きました^^

まつかわや

明日はお休みでございます。。。

 

只今、七五三の駆け込み仕立てが渋滞しております><><

皆様余裕をお持ちいただきご来店お待ちしております(^▽^)/

 

 

本日も、誠にありがとうございましたblush

ごきげんよheart

お振袖にキュンです!(^^)!

  • 2025年10月25日(土) 17:22 JST投稿者:

昨日の私も紫でした。。。(笑)

 

ちょっと長めの羽織物。。。

本日は今からご家族で

お振袖のお客様がご来店です^^

きっとバタバタするかと、、、


 

なので後ほど写真張り付けて終わりになるかと思われます。。。

 

 

どんなお振袖がお似合いになるかとblush

ワクワクさんでございます(*'▽')

 

 

お振袖の商談が無事に終了いたしました~~~~~blush

少し時間がありますので、、、

 

ご様子を^^

 

 

お似合いになりそうなお振袖と

お好きなお色味などもご覧頂き

柄行だけではなく

素材や染めなど品質の違いもしっかりとご説明。。。

とにかく楽しいご家族様で

母と娘と父のバランス。。。yes

仲の良さが心地よく終始(笑)( ´∀` )

雰囲気の違うものを簡単に御召いただき

皆が納得する一枚を(⌒∇⌒)

お好きなブルーもお似合いでした°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

最後は、今季のイチオシ!!!!

以前にもブログでご紹介しておりましたが、、、

黒地に何とも上品な色彩と柄行。。。

小物を色々チェンジしまして、、、

お嬢様の目が一番キラキラした物を。。。

本当に素敵なお時間でございました。。。

 

 

成人式に卒業式、、、結婚式や顔合わせのお席など、、、

勿論、様々な行事にお召し頂けますので

 

長く大切にお召し頂けますこと

楽しみに致しております(o_ _)o))

 

 

今から雨予報なので傘かさ><><

お着付けしてから

ジンのお店での落語会へ。。。

 

 

それでは皆様、、、ごきげんよ~~~~~~heart

  • 2025年10月24日(金) 17:13 JST投稿者:

水曜日は、、、

生憎の雨の中、、、

 

高校生最後の文化祭^^

どろんこの場所もあり、、、着物は断念(´;ω;`)

 

最近筋肉バカみたいになっている息子ちゃんWWW

このグランドで6年間走り続けてくれました。。。

残りの青春を満喫してくれたらと思います

と共に、、、

無事に卒業してくれることを願うばかりです\(^_^)/

 

 

織物や染め物などお勉強されているお客様^^

いつも最上級のお召し物をお求めで、、、

改めて物を知るということの大切さを学ばせて頂きます。。。

 

 

連日クリーニングをお持ちのお客様もご来店に^^

裾がほつれたり、、、

綻びたりと、、、

簡単なお直しや八掛の付け替え

洗張りなどもさせていただきますので

いつでもご相談くださいませ(⌒∇⌒)

 

 

もーすぐハロウィンdevil

で、、、

まつかわやもちょこっとハロウィンwink

で、、、

見回してみると、、、

ディスプレイ紫多めWWWW

 

伊勢型小紋反

ちょっと個性的な雰囲気に^^

ほら、、、紫

 

でね、、、

お仕立て上がりを取りに来てくださったお客様。。。

のお着物も岡重さんの御召

紫でした°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

 

お着物デビューのお客様なので、、、

着方と畳み方のレクチャーをさせていただきまして、、、

海外にもよく行かれるとのことで、、、

和洋兼用に着られる羽織物を^^

とってもお似合いで、、、

お気に召してお召し頂けますことを

楽しみにしております!!!!!

 

早速お召しになられたままお出掛け頂きました(o^―^o)

 

 

紫。最後のとどめは、、、コチラ

先日何を思ったのか、、

思わず買ってしまいましたWWWW

近所の自販機60円WWWW

 

飲めぬまま、、、冷蔵庫に眠ってます。。。

 

 

 

流石に袷のお着物に

羽織も着用^^

でも日差しはあるので、、、まだ日傘。。。

アンバランスな感じもしますが

時代の変化に素直に従いたいと思います。。。

 

 

 

それでは本日はこの辺にて。。。

ごきげんよheart

ページナビゲーション