今日の奥さん☆☆
- 2011年6月 7日(火) 19:12 JST投稿者: ゲストユーザ
ひさしぶりに今日の奥さんファッションショーです☆☆
今日の奥さんもとっても目を引くコーディネイトです♪
やっぱり達人の着こなしはちょっと違いますね~~~
今日のポイントは紬の着物に紬の帯だそうです。
こんな雨の降りそうな日には紬が一番だそうで♪
更に水色の染め柄の紬が季節感ありますね☆☆
帯もトンボとメダカに水面のような文様☆☆
今日もステキです☆☆☆
大阪上本町で高級きものが、安く買えるお店のスタッフブログです。
ようこそ! 着物屋さんまつかわやのスタッフブログ2025年4月24日(木) 16:09 JST
ひさしぶりに今日の奥さんファッションショーです☆☆
今日の奥さんもとっても目を引くコーディネイトです♪
やっぱり達人の着こなしはちょっと違いますね~~~
今日のポイントは紬の着物に紬の帯だそうです。
こんな雨の降りそうな日には紬が一番だそうで♪
更に水色の染め柄の紬が季節感ありますね☆☆
帯もトンボとメダカに水面のような文様☆☆
今日もステキです☆☆☆
今日は久しぶりに旦那さんと奥さんとつーたんが再会しました☆
いつもタイミングが悪くて旦那さんはつーたんが帰ってくる時間を気にしていましたが・・・
今日はぐりとぐらの絵本を読んであげました♪♪
旦那さんが絵本を読んでいると・・・・
幼稚園で既にストーリーを知ってるつーたんは
旦那さんが読むペースが遅かったようです。。。
早く次のページをめくれと急かすので、絵本読みはあんまり成立してませんでした笑
さて、
龍村平蔵のアンティーク品が訳ありに15万円で出ることになりました。
ただ、訳ありですので・・・・染みがあります。
かなりひどい染みですが、かろうじて表に出る部分はマシなので、
締めれるんちゃうかな~と思いますが、基本的にはコレクションやハギレの上手に使える方などにオススメです☆☆
なんといっても龍村平蔵の手織りの袋帯です。
龍村平蔵って、ほんとに可愛いし綺麗ですね~~☆☆
昔の帯とは思えません。
手織りの証明☆奥に見える界きり線。
題名の書かれた桐箱もあります。
前の部分☆☆
また詳細等は来週あたりに訳ありに出ると思いますので見てみてください。
きましたーーーーー!!
男です!!
男プレタ!!
今年は面白い柄物が沢山入荷されました☆☆☆
3600円で~す♪
パパに~
旦那に~
息子に~
彼氏に~
どうぞ!!!
男の浴衣には今、角帯がオススメ~~!!
着物にもいける本博多の角帯が6千円台からあります~~☆☆
今、一番数があります♪選び放題。
男浴衣は他にも柄があります☆☆☆
今年は夫婦でカップルで浴衣お祭りどうですか(^∀^)/
プレタプレタ~~~~
浴衣第2弾は染めの浴衣です☆☆
2500円!!
でも百貨店などで1万くらいで売られているものです~~~♪
自分に☆娘に☆☆お友達に☆☆
どちらでも☆☆☆
じゃ~~~~~~~ん♪
可愛い♪♪♪
お祭りが楽しみですね~~~~(>∀<)
娘バージョン
娘バージョン
お母さんバージョン♪
ってな感じですか。
今年もお祭り第一弾!!
6月30日のお祭りアイゼンさんが楽しみです☆☆
きたきたきた~~
プレタ浴衣が入荷されました。
浴衣が入ると以上にテンションがあがっちゃいますね!!!
今日は入ったばかりの有松しぼりの浴衣☆☆
有松といったらいつも反物の状態で入荷するのですが、今年はプレタでお値段も安く入荷されました☆☆
仕立てあがってますのですぐに着ていただけます♪
お値段は今回特別価格の9000円(税込)☆☆
有松といっても古典の柄もあるし、今回はPOPでオトナ可愛い柄も注目です♪
色はこんなにありま~~す♪
それぞれいろんな柄がありますが、全部載せきれないので、一部公開♪
面白い柄がいっぱいあります♪
お色も斬新なのに挑戦してみてください♪
有松ですので、ちょっとくらい斬新でも、十分落ち着きますよ☆☆
そして半巾帯のお値打ち品も入荷されました☆
コ2000円~3000円くらいです♪
他にも毎年入荷しているプレタの染め浴衣も超カワイイ~しぶいカッコイイのまであります☆☆
こちらは2500円くらいらしいです~~~~(><)
でも、私は見つけちゃいました。
この中にとんでもないお値打ち品が紛れていますよ。デザイナーものも紛れてたり。
(百貨店で2万円くらいで売ってるもの)
また、明日ブログに載せるので頑張って見つけてみてください♪笑