大阪上本町で高級きものが、安く買えるお店のスタッフブログです。

ようこそ! 着物屋さんまつかわやのスタッフブログ2025年9月15日(月) 05:12 JST

七五三女の子☆☆可愛い小紋反入荷です♪

  • 2011年8月29日(月) 19:04 JST投稿者: ゲストユーザ

こんにちは☆☆

今日は新しい商品の入荷第2号到着~~☆☆☆

主に反物でしたが、その中でも、今探している方も多いかも。

女の子にオススメの小紋反です♪♪

七五三は是非、着物を作ってあげて下さい♪

すんごくカワイイですよ(^∀^)

じゃ~ん☆☆

まつかわやでは、女の子に七五三には、小紋をオススメしています♪

それは、訪問着のような絵羽の着物はオトナみたいで可愛げが無いので、

可愛い小紋で可愛らしく作るのが、まつかわや流です☆☆

子供ものの小紋は実はそんなに安くありません。

やっぱり、本染めの、子供ものの色を使った小紋は、色出しが独特でオトナものより高かったり。。。。

 

生地は△印で有名なしぼの強い、大塚の生地です☆☆

こういう生地は基本的になんでも値段が高いですが。

 

ちなみに大人の寸法もできますよ。

大人物の羽織なんかにしても可愛いのが出来そうですね♪

 

 

今回は、長襦袢も凄いのが入荷されました♪

 

可愛らしい手毬の柄☆☆

なかなかココまでの色出しした襦袢は無いですね。多分普通に買ったら、ものすごい高いと思いますよ。

長襦袢も大人OK☆☆

着物の下のオシャレにどうぞ♪

 

小紋は56000円税抜きで

長襦袢は税抜き30000円です♪

 他、女の子着物
http://www.matukawaya.com/categories/31_213.html

もちろん、はこせこ帯や小物、ネットに載ってないものなんかもお取り寄せできますので、ご相談ください♪

 

 

呉服祭ご来場お客さま限定☆

  • 2011年8月27日(土) 20:01 JST投稿者: ゲストユーザ

まつかわやショップのトップページは見ましたか~~~~~?????

昨日発表!!!!

呉服祭には沢山の方に足を運んで頂きたいので、

呉服祭の3日間、来てくれたお客さま限定で赤字だけど大サービスです(><)

 

長襦袢のイシキ仕立てが税込8400円で~~~~~~~す☆☆ Σ( ̄□ ̄)ノノ

 

もちろん正絹の半衿付き、イシキあて付きです。

 

信じられな~い

 

長襦袢だけって、なかなか作る機会ないと思いますので。。。

今回は新しい長襦袢を作ってくださ~い☆

しかも、まつかわやは長襦袢はとにかく安いです。9000円~高くても15000円くらいですので、

ほどんどが2万くらいで仕立て込みで作れると思います。

(ただ、まつかわやの長襦袢のみのサービスです。持ち込み不可です)

呉服祭に是非いらしてくださいね☆☆

参加のお申し込みお待ちしております♪♪
お申し込みフォーム

 

ちなみに今日は、もの凄い局地的豪雨でしたよ。

まつかわやが浸水しそうでした。

ギリギリ入り口止まりでしたので良かった。

奥さんもこんなのは初だそうです。

全国で豪雨みたいですね。

雨と雷には気をつけてください。

  

新歌舞伎座の9月公演

  • 2011年8月26日(金) 18:08 JST投稿者: ゲストユーザ

去年オープンした新歌舞伎座☆☆☆

もう1周年なんですね☆☆☆

ひと月ごとに、超有名な演歌歌手が公演していますよ♪♪

歌舞伎座なのに、あんまり歌舞伎はやってない。

でもでも、1周年の9月公演は歌舞伎です☆☆☆

昨日くらいから一斉に歌舞伎モードになりました♪♪

今回は中村勘三郎の復活公演です☆☆

よくご飯を買いにここのショップには来ますが、歌舞伎座の舞台にはまだ入ったことありません。

歌舞伎行ったことないですけど、これを期に行ってみようかな~☆☆☆

まつかわやのお客さまも沢山期待している方がらっしゃいます♪

 

興味のある方は↓

http://www.shinkabukiza.co.jp/

ついでにまつかわやにも寄ってってください

すぐそこですから笑

 

単衣コーディネイト☆☆

  • 2011年8月25日(木) 20:53 JST投稿者: ゲストユーザ

お見せの陳列にある帯と着物を適当に使ってコーディネイトしてみました。

単衣ですので左2点は夏帯、右2点は塩瀬帯です☆☆

反物は袷にすれば、冬物になります☆☆

 

紬にイノシシの塩瀬帯♪

市松柄の紬が渋カワイイ

 

ねじり梅のとび柄小紋は落ち着いた雰囲気☆☆

岡重の夏染め帯は無地調のお召しと合わせてちょこっとフォーマルな雰囲気にも☆

 

葉柄がグラデーションになっているこの反物は、着物の形にする意外にも?なかなか上品です♪♪

はんなりした感じの塩瀬帯で☆☆

形にして欲しい反物があったらお気軽に問い合わせください。ブログに載せようかな。

 

 

 

振袖用草履バッグセット(すごい草履バージョン)

  • 2011年8月24日(水) 17:44 JST投稿者: ゲストユーザ

振袖用草履バッグセット。

ここまでは普通なのですが、

草履が凄いバージョンです☆☆☆

なかなかこういうのも可愛いですね~~~(><)

KOMAはこれが欲しいです(もう必要ないのが残念です)

 

 

草履4段バージョン☆☆ヒール高さは8・5㎝です☆☆

東京浅草謹製。

 

 

 

 

こんなの振袖で履いて歩いてたら、可愛いですね(>∀<)

目立つと思います☆☆☆

お値段はこの草履にしては安いです☆☆

草履バッグセットで5万円くらいです☆☆もちろん本革、帯地。

草履だけの値段ですね。

ページナビゲーション