大阪上本町で高級きものが、安く買えるお店のスタッフブログです。

ようこそ! 着物屋さんまつかわやのスタッフブログ2025年7月 4日(金) 16:37 JST

阪口楼の懐石

  • 2011年11月 8日(火) 19:00 JST投稿者: ゲストユーザ

土曜日にみんなで行ってきました♪

阪口楼は普茶料理(精進料理)で有名なのですが、

今回は懐石料理です☆☆

「阪口楼」の懐石料理のご紹介♪♪

夜だったので、お庭や風景ははっきり見えませんでしたが、、、

なんだか田舎のおばあちゃんの家に来たような、古い建物が素敵です♪

お昼は外の風景がとっても綺麗らしい。

廊下の向こうには、いくつか個室もありますが・・・・

ひろ~~~~~いお部屋でお料理を頂きましたので、気持ちよかった~

 

お料理はぜ~~~んぶ美味しかったです(^∀^)

KOMAは大好きです。

なまこや白子、牡蠣などをつかった前菜(めっちゃ美味しい!!)

それからボタン海老やトロ、かんぱち?のお造り☆☆

海老のあたまも食べるように奥さんに言われました。

うにとチーズ豆腐!!(美味しい!!!!)

お吸い物の器は塗りの器です☆☆

(精進料理のお店でもあるので、漆塗りの器がメインらしい)

カニ味噌ののった焼き魚

お肉~(周りの野菜もチョー美味しい!!!!)

煮物~~~~!!!!

このあと、栗ご飯とお漬物

そしてメロンが出てきました~~~~~!!!!!

お腹いっぱいになりました(´ 3 `)ノ

 

この後、シェラトンのバーにも・・・・みんなで行ってきました♪♪

写真が半端ないので、また次に紹介しま~す☆☆

ボス!

  • 2011年11月 7日(月) 18:05 JST投稿者: ゲストユーザ

中心がボス(奥さん)

右大臣がオガタさん

左大臣がみゆきchan

お付きの人は若奥さんとKOMAです~笑(位置的に)

さすがに着物が5人揃うと迫力あります。

 キモノパワー

 

土曜日は全員、着物で行ってきました♪

場所は、大阪四天王寺の「阪口楼」

KOMAは、凄く好きなところでした!!!!

古~い建物とのどかな雰囲気の庭。

お料理も凄く美味しかったし・・・・

詳しいお料理のことなどはまた、載せますね。

 

それから今日は、若旦那さんのお誕生日でしたよ。

女子3人でプレゼントをしました。

 

もらった若旦那さんは何か良くわからない様子・・・・・

実はスイートポテト1kg~☆☆☆笑!!!

家族がいるしみんな食べるでしょう。

しかも謎のカニの乾物付き。(おつまみにお薦め)

 

バースデーカードは、アサヒビールのラベルみたいな、乾杯バースデー!!!!

開けるとビールの絵が飛び出して来ます♪笑~~~~

 

 

 

 

明日は♪

  • 2011年11月 4日(金) 18:53 JST投稿者: ゲストユーザ

明日は、会社のみんなで・・・・

奥さん旦那さんやオビタスターのみんなと一緒に

料亭でお食事で~~す♪♪

張り切って、振袖とか着ちゃいま~す笑

他のみなさんも訪問着とか、ちょっと豪華バージョンです(^m^)

楽しみ~~~~~!!!!!!

また、写真撮りますね☆☆☆

では、ちょっと急いでいますので、ここでさようなら☆

 

例の半衿の紹介♪

  • 2011年11月 3日(木) 18:06 JST投稿者: ゲストユーザ

前にブログに載せました半衿の反響がとても良くて、お問い合わせが多いですので、

半衿の種類を載せますね。

ただ、先着順ですので、先になくなってしまった場合はごめんなさい。

この間のブログ掲載柄は無くなってしまったものもあります。

今在庫があるものは↓の写真の物です。

ちりめん正絹の刺繍半衿3000円(税抜き)です。

まずは色半衿。写真がうまく撮れませんでしたが、地色はすべて真っ白です♪

白半衿です。金刺繍が少し入っているものもあります。

ほとんどの半衿が1枚限りですので、

お早めに☆☆

ご希望の方はお気軽にメールでどうぞ♪
(合計1万円以下は送料がかかりますのでご了承ください)

お問い合わせ

陳列

  • 2011年11月 2日(水) 18:11 JST投稿者: ゲストユーザ

七五三の陳列も終わって、年末モードです☆☆

早いですね(><)

展示会終わったら、正月や!って言っていましたけれど、

もう、あと2ヶ月で年越しですもんね(><)

来年の初詣は是非お着物でお出かけしてくださいね♪

ページナビゲーション