大阪上本町で高級きものが、安く買えるお店のスタッフブログです。

ようこそ! 着物屋さんまつかわやのスタッフブログ2025年11月 5日(水) 21:11 JST

羽田登喜男の絵

  • 2012年10月10日(水) 18:14 JST投稿者: ゲストユーザ

龍村の箱を探していたら

羽田登喜男の絵が出て来ました。

そういえば、去年かな。入ってきたけど、商品としてインターネットにアップされてなかったんですね。

お家に壁に掛けとくだけで、なかなか上品な高級感。

今日はみゆきチャンの紹介でいかが♪

生地は長浜ちりめんのようなどっしりとした生地です。

絵は色紙になっています。

羽田工房の独特さが出てますよ♪

登喜男の落款

 

一点限りです。

洋風の部屋にも、和風の部屋にもどうぞ♪

芸術の秋

  • 2012年10月 9日(火) 18:35 JST投稿者: ゲストユーザ

ここは大山崎アサヒビール山荘美術館。

芸術の秋ですよ☆☆☆

こじんまりとした美術館です。

所々和が施された洋館に上品なアンティーク品の数々が展示されていますよ♪

モネの絵も有名。

ちょっとしたレトロなカジュアル着物で行くと素敵かも。

結構な坂の上の山の中にあります。

芸術鑑賞☆☆☆着物ならベリーグッド!!!

秋はたくさん着物で出かけましょう♪♪

 

運動会

  • 2012年10月 6日(土) 17:38 JST投稿者: ゲストユーザ

↑ 店の中から見たところ。

旦那さんと奥さんがいつものように外を見てたら、

看板立ててるわ~と言うので見たらいつの間に!!!!!

 

焼きそば屋さんが出来るらしい。

 

しかも看板でかい。

なんの噂も予告もなしで、まさかの場所に出来た。

今度買ってみようと思います。

 

つーたんは今日は運動会☆☆

お天気でよかったね。

これはいったい何の競技なのかしら。

まだまだやんちゃです。

 

ちんれつ

  • 2012年10月 5日(金) 18:47 JST投稿者: ゲストユーザ

夏くらいから、浴衣やら、夏物やら、昨日まで、七五三やら、

小物が多いやたらと賑やかな陳列だったけど、

久しぶりに落ち着いた呉服屋らしい陳列になりました~~(´ 3 `)=3

ピアノと紅葉☆☆

秋って感じ。

10月入ってから着物の人も増えてきた気がする。

そろそろ、コートの準備も必要ですよ♪♪

もうすぐ?ネットに載ると思うベルベットのコート反は今年まつかわやがとってもお薦め!!!!!!

冬は暖かいと思いますよ♪

ちょっと、他のコート反よりお値段が張りますが、生地が真冬コート用に分厚くて、出来上がるととっても良いのです。

これからショールとか、必要になってきますね!!!!

それはそれで楽しみ。

ロイヤルホテルランチ☆☆

  • 2012年10月 4日(木) 17:16 JST投稿者: ゲストユーザ

忘れてた!!!

夏の着付けセレブランチ会☆☆

8月だったので、夏物の着物着てますが、来年の夏の参考にどうぞ。

リーガロイヤルホテルの28?階くらいのフランス料理シャンボールのランチです☆

前にも一回行ったときにブログに書きました。

お城みたいなところ。

今回も美味しいランチを食べてきました♪♪

コーヒーの香りのする冷たいコーンスープ

パン♪

いつもながらメニューを覚えてないので横のメニューを解読して下さい。

うーーーーーんこれはなんだったかな~あなごだったかな~~~~

かぼちゃのニョッキ?が入ったスープです♪

 

アワビ?だったような。とっても美味しかった☆

 

ラベンダーのソースがかかったお肉☆☆

 

外はこんな見晴らし!!!大阪の都会の風景を堪能できます。


若奥さんはピンクの琉球絣!!!若旦那さんコーディネイトです☆

 

デザーーーート☆☆☆

デザートが終わったら、

お茶とお菓子~~~~~~~~!!!!!!

その後はエルメスのまわりでうろうろ。

はっちゃけ☆☆若奥さん☆

着付けの先生☆

セレブ☆

KOMAもセレブを目指して笑

 

ページナビゲーション