大阪上本町で高級きものが、安く買えるお店のスタッフブログです。

ようこそ! 着物屋さんまつかわやのスタッフブログ2025年7月 2日(水) 01:00 JST

桐屋辻が花訪問着☆ランク上バージョン

  • 2012年8月25日(土) 17:34 JST投稿者: ゲストユーザ

昨日は桐屋謹製のお手軽なお値段の辻が花が登場してましたね!!!

9万~10万円くらいでした。

しっかりとした職人の手による辻が花訪問着ですよ~~~~。

 

でも、KOMAのブログだって、新着には負けない!!!!

展示会前は載せまくります!!!!!!

今日のブログはそれより更に上のランクの桐屋謹製の辻が花を紹介しちゃいます☆☆☆

お値段は19万円いかないくらい。ですが、誰が見てもちょっと違う辻が花です。。。。

 

 

5点入荷されました☆

クリーム色とピンク色と藤色が若々しく美しい辻が花☆

 

市松調子でコントラストの利いた高貴な辻が花。

 

落ち着いた藤色と奥ゆかしい柄が上品な辻が花。

 

着る人ぞ着る個性派辻が花。

 

高貴な紫にユーモアあふれる柄取りエレガント辻が花

 

どれを着ても超豪華!!!!!

超お薦めの訪問着です☆☆☆☆

和田光正の袋帯

  • 2012年8月24日(金) 19:20 JST投稿者: ゲストユーザ

最近、展示会に向けていろいろ入荷されているのに、

あんまり紹介していませんでした( ̄∀ ̄)

早速ですが、とっておきの袋帯を紹介します☆☆

今回の展示会、イチオシ&超目玉の袋帯。

豪華さ満点です!!!!

それでもって、あんまり無いタイプの袋帯なので、

すぐ売り切れる可能性大です。

 

 

金彩加工で超有名な和田光正です♪

驚きの袋帯はコレ☆☆

 

豪華さ満点!!!!!!!!!

光加減最高☆☆☆☆☆

 

5点です。

 

インターネットでも超お買い得の28万円(税抜)をつけていますが(もうすぐ出る予定)

店舗、展示会ではもーーーーーーーーーーーーっと安くのお値段をつけています。

内緒の価格なので、気になる方は、お電話でも、メールでもお気軽にお問い合わせ下さい。

適当ブログ

  • 2012年8月23日(木) 18:41 JST投稿者: ゲストユーザ

きょうはとっても急いでいます(><)

最近祝着のお問い合わせがとっても多い♪

赤ちゃん沢山生まれているのかな・・・・笑^^

ということで、また明日☆☆

もうすぐ大呉服祭☆☆

  • 2012年8月22日(水) 18:35 JST投稿者: ゲストユーザ

9月に入ったら、あっという間に秋の呉服祭です♪♪

そろそろ、展示会のテンション☆☆

今年は、9月14日、15日、16日(金~日)の3日間~☆☆

17日も休日なので、是非、大阪にも遊びに来てください。

KOMAの経験上総合的に見ると、基本的に1日目は物凄い人です。

誰よりも先に新作見たいなら1日目です。引き換えにかなり慌しいです。(スタッフちょっとしんどい)

ちょっとゆっくり見たいなら3日目です。(スタッフも比較的ゆっくりできる)

2日目は時間帯によるけど、時により読めません。

今日、葉書きを出しましたので、ご近所様はもうすぐ届くはずで~す☆☆

みんなの着物

  • 2012年8月21日(火) 18:55 JST投稿者: ゲストユーザ

昼間のカンカン照りはまだまだ暑くて夏が厳しいですが、

夕方になると、秋っぽい雰囲気も出てきました。

15時くらいになると、まつかわやの前の道路はもう日陰になります。

日が傾くのが早くなっているんですね・・・・

夏が終わる前に、みんなの着物の写真を載せます。

来年の参考にして下さい☆☆

 

こないだの歌舞伎です☆☆

KOMAの着物は絹ばしょうです☆☆気軽で、多少の雨も気にならないので着易いですよ。

私の横はお客様☆
菱屋六右ヱ門の最新鋭の夏物、幽玄の小紋です。
 

いつもお世話になっている歌の先生、夏大島紬です☆☆

まつかわやの夏の琉球絣と白紗献上八寸です☆

 

今年、まつかわやが何が何でも欲しくて仕入れた芭蕉布です☆☆
 

芭蕉布などの上布は千年たっても遺跡から出て残るくらい丈夫で美しい生地です☆

時代を選ばず、良いものは良いんですねっ!!!

ページナビゲーション