大阪上本町で高級きものが、安く買えるお店のスタッフブログです。

ようこそ! 着物屋さんまつかわやのスタッフブログ2025年7月12日(土) 18:11 JST

店舗のみ☆茶泥の大島紬付け下げ

  • 2013年8月23日(金) 18:40 JST投稿者: ゲストユーザ

お店の陳列しようと、訪問着をあさっていたら、とっても素敵な商品を見つけました♪

茶泥の本場大島紬の付け下げです。

しかもなんと!!!お値段が39,900えんらしい!!!!!

0が一つ足りないような!!!!!

ほんまかいな!!!

上前と、袖にはシンプルなドット柄。

文句なしの素敵商品。

ドットの柄はもちろん先染めの絣で柄を出しています。

正真正銘☆☆

 

八掛けはありません。

単衣の付け下げにもするもよし、袷にするもよし。

帯は、格の高すぎるフォーマル袋帯以外は、お洒落袋帯も名古屋帯もだいたい何でも合うはず。

お店オンリー販売ですので、遠方の方はメールで・・・・☆(1点限りです)

 

 

刺し子

  • 2013年8月22日(木) 17:50 JST投稿者: ゲストユーザ

今日、奥さんが物を包んで持ってきた風呂敷はさしこの人間国宝だそうです☆☆

さしこって、中学生のときに家庭科でやったきがするけれど、

刺繍とはまた違って良い味がありますね☆☆

端っこは三つ編みになっていました☆

奥さんは刺し子の着物も大好きらしいです。

刺繍の着物は沢山見るけれども、刺し子なかなか入荷されないですね~・・・・

一度、奥さんの刺し子のコートを紹介したことがあります。

刺し子のコート

麻の葉文様の刺し子の着物もあるらしい。ちょっと見てみたい!!し、欲しいかも!!!

ちょっと自分でもできるんちゃうん~

なんて安楽な考えなんでしょうね笑

暑さ全快

  • 2013年8月20日(火) 18:09 JST投稿者: ゲストユーザ

毎日、暑い日が続いております。

日傘を差しても熱射病になりそうな・・・・

外に出るだけでも体力が奪われますね(><)

秋はまだかしら☆☆

と、いうことで今日でお盆休みがみんな終了。明日から全員が揃います☆☆

明日からも宜しく~

ふ~

  • 2013年8月19日(月) 19:25 JST投稿者: ゲストユーザ

ふ~。

盆明け、仕事多し!!!

ブログ書く暇ない。

帰りま~す。

 

おひさしぶりです☆☆

  • 2013年8月17日(土) 19:00 JST投稿者: ゲストユーザ

お久しぶりです☆☆

夏季休暇を頂いておりました☆☆

盆休みが終わるのもあっという間ですね・・・・・

休みすぎるとそれはそれで、どんなことが起こっているのか仕事が心配になってきますので、

ペースが戻ってちょっぴり安心しました。

といっても、また明日はお休みで~す♪

ではまた来週☆☆

 

ちなみに、まだ知らない方は、40%OFFコーナーも覗いてみてね☆☆
↓↓↓↓↓↓
着物いろいろ40%OFFコーナー(2013年8月18日まで)

 

 

ページナビゲーション