大阪上本町で高級きものが、安く買えるお店のスタッフブログです。

ようこそ! 着物屋さんまつかわやのスタッフブログ2025年7月12日(土) 14:48 JST

おおきなキュウリ!!

  • 2013年7月27日(土) 16:35 JST投稿者: ゲストユーザ

でっかいキュウリを頂きました♪

すごーーい大きい!!!

ズッキーニみたいですね笑

今日もお洒落なつーたん。自分で服を選ぶらしいですよ♪

 

今日の奥さんは宮古上布の着物です。

宮古上布って、総柄のイメージですが、この宮古上布は縞柄と飛び柄。

一本筋に紅葉流水の柄です。

 

径糸のみで絣を出している宮古上布です。

宮古上布は濡れているかような深みのある藍の色と蝋引きの艶感ですぐにわかります。

ちなみに上布はお店ですぐ売り切れるのでインターネットにはなかなか載りにくいですが、

只今、広幅(男性OK)の能登上布がとってもとってもお買い得で入荷されています♪

気になる方はお問い合わせ下さい♪

 只今、夏物セール中 夏物全品20~40%OFF 

オススメ商品 

絽紗合わせ 夏物訪問着・・・・究極に安い!!!絽紗合わせでこんなこと二度とない!! (だって着物2枚分・・・)9月に着る着物なので、これから着れる、今がお買い得♪

染の北川謹製 五泉絽夏物付け下げ【秋風 消炭】・・・・安すぎて伝わらりにくいですが、この付け下げは冗談抜きで70万クラスのものです。

絽小紋反 夏物 蒔糊散らし各色・・・小紋だけど、無地っぽく。帯で遊べる着回し自由な小紋。なにしろ五泉の絽なので生地が良い!!!それなのにまさかの2万円切りました。

本場小千谷ちぢみ反 夏物キングサイズ・・・・だって物凄く安い!!!

綿麻小千谷ちぢみ 夏物広幅着尺反仁伍ェ門・・・・だって、これも物凄く安いの!!!

夏物 京都イシハラ謹製 西陣織九寸名古屋帯【丸 薄灰緑】・・・・夏の小紋には九寸帯が必要・・・になるんです。可愛い九寸が1万円を切りました。

帯屋捨松謹製 夏八寸帯・・・・SALEで買うなら、本当に良い帯を!!!

夏物 一輪館草履バックセット【七宝格子】・・・・お~草履の値段でバッグも付いてくる。

 

本日より♪夏物SALE開始♪

  • 2013年7月26日(金) 18:19 JST投稿者: ゲストユーザ

KOMAは落ち着きのない毎日が続いております。

写真などを撮る暇もなく・・・・・・落ち着いたら写真付きでブログ書きますね(^∀^;)

 

さて、今日からインターネットショップの割引が始まりました。

夏物がお得です。

お仕立てがある場合の仕立て上がりは盆明け、8月末くらいとなりますので、

ナイスタイミングの方はラッキー。

そうでない方も、来夏用に作ってはいかがでしょうか。

この機会に上手にお買い物して下さい♪

8月4日までのセールです。

お値段はウェブショップにて!!!!
↓↓↓↓↓↓

まつかわやTOP

 

 

 

 

明日から夏物処分セール♪

  • 2013年7月25日(木) 20:52 JST投稿者: ゲストユーザ

明日から!!

インターネット解禁!!

夏物処分セール★20~40%OFF

夏物が全品20~40%OFFで~~~~す♪(除外品もあります)

7月26日AM10時スタート!!!!

宜しくお願いしま~~~~~す!!!!!!!

てきとうブログ

  • 2013年7月24日(水) 18:03 JST投稿者: ゲストユーザ

こんばんわ☆

ちょっとバタバタしていて、昨日はブログを書くのをすっかり忘れていました・・・・

今日もちょっと書けそうにありませんので、

大した記事も書けずすみません。

今日と明日は、大阪の天神祭です☆☆

大阪は活気がある感じ。

けれどもKOMAは行かないから、帰りの電車が嫌な感じ。

祭りの季節ですね!!!!!

浴衣でお祭りを楽しんで下さい♪

 

今日の奥さん

  • 2013年7月22日(月) 18:44 JST投稿者: ゲストユーザ

今日の奥さんは、トンボの柄の(確か・・・)越後上布♪

とっても涼やかです♪

帯は八寸帯。

小物の色は奥さんの好きなカラー、トルコブルー(まつかわや語。ターコイズブルーのこと)

上布は、何回も洗い張りして、何十年も着ているそうです。

何十年経っても変わらない良いものは、何十年後も変わらず良いものなんでしょうね。

「良い着物は、(良い着物を)着ないと解らない。」

旦那さん、奥さんが言うことには、納得させられます。

ページナビゲーション