大阪上本町で高級きものが、安く買えるお店のスタッフブログです。

ようこそ! 着物屋さんまつかわやのスタッフブログ2025年11月11日(火) 23:06 JST

マメ。

  • 2015年2月 3日(火) 13:32 JST投稿者:

今日も寒いですね。

今日は節分なので、お昼休みに皆でお豆さん食べました。

お豆さん好きなので、袋の半分位食べましたよ。歳の数の何倍やろ・・・(‐о‐;)

あれ、、、、、豆まきしてない・・・・笑

 

さてさて、今日はシュッとスタイリッシュな小紋の御紹介♪

菱健桐壷謹製 小紋反【雪輪花菱】

本流にこだわったもの作りをされている菱健桐壷さんの着尺です。

とてもオシャレな柄ですね。よく見たら、雪輪。

そして、この反物は「板場本染め」で染められたものです。

その証に反物をするするとといて行くと、丁度真ん中位に柄が染まってない部分が出てきます。

下の写真の矢印のところ。

 柄を染める時に出来る「剣先」と呼ばれるものです。

約7メートルの板の上に白生地を貼り付けて、半分くらいのところまできたら折り返して板の反対側に貼り付け、その上に型紙を置いて染めていくのですが、折り返し点は型紙が置けないので柄が染まりません。そこが「剣先」と呼ばれるところなんですね。

機械で染めたら剣先は出来ません。まさにホンモノの手仕事です。

ですが、着る時には全く問題ないのです。お仕立てのときに表に出ないように裁断しないといけないところですからね♪

ちなみに、出来上がったお着物の胸元のおくみと襟の交わる点も「剣先」と言いますよね。ややこしい・・・

 

 
 
 
 

 
 


格子

  • 2015年2月 2日(月) 17:09 JST投稿者:

今日は格子柄がステキな博多織お召しのお着物のご紹介♪

皆さんご存知の、戦国武将、黒田官兵衛の肖像画と同じ格子のお着物です!!

しなやかでとてもシッカリとした生地質です。

 

博多織の金証紙ももちろん付いていますよ。

 

 

福絖織物謹製 お召し【官兵衛 格子柄】

本場筑前博多織 紋袋帯【晩照】

博多織ON博多織♪

渋い!

 

 

 

本場筑前博多織 紋袋帯【花想い】

博多織ON博多織 その弐

カワイイ!!

 

 

 

 
お次はキレイ系♪
 
 


鹿子井山田謹製 西陣織九寸名古屋帯【撫子市松 飴】

名古屋帯を合わせてもOK!

 

 

本場筑前博多織リバーシブル角帯【巻付龍 青紫】

反幅が広めなので、大きすぎない男性の方でもお仕立て出来ます♪

この帯の柄、「黒田節」で有名な天下三大槍の一つの「日本号」の柄。

 

 

しましま&シマシマ+☆

  • 2015年1月30日(金) 17:51 JST投稿者:

オシャレでモダンな京袋帯の御紹介♪

とみや織物謹製 西陣織京袋帯【ゼブラ調に水玉】

とみや織物謹製 西陣織京袋帯【煌めくネオン】

丹後ちりめん 小紋反【棒縞 灰】

この帯、とってもモダンでステキでしょ?

長さ4メートル。お太鼓は一重の京袋帯です。

なんとこの帯、特殊な生地で織られておりまして、結んだ時のシワ付きにくい生地なのです。

お太鼓にするのもいいですが、半幅帯のようにして変わり結びなども出来ちゃうのです!!

今日はシマシマONしましま、そしてシマシマONキラキラ星で合わせてみました。

ほぼモノトーンの組み合わせなので、街の中でも浮くことなく、スタイリッシュに着こなせますよ。

普段のお出掛けにいかがですか??

ちなみに、垂れ先部分は縞か柄かを選べます!↑これは柄バージョン。

訪問着推し!!!!!

  • 2015年1月29日(木) 17:18 JST投稿者:

只今、訪問着推し推しの店内でございます~~。

 

↓いち推し!

松井青々作 訪問着【鹿の子葵華文】

泰生織物謹製 糸錦西陣織袋帯【蜀江と花亀甲】

青々さんの大胆柄の訪問着は、いつ見てもステキ!!

 

↓ にー推し!!

 松井青々作 京友禅手描訪問着【稲妻に雪輪花々】

川島織物謹製 西陣織袋帯【七宝華文】

こちらの青々さんもいいね♪

 

↓さん推し!!!

丹後ちりめん 本染め訪問着【華御所車】

キレーな空色の訪問着。
お着物全体に上品な柄が染められていて、とっても華やかです!
結婚式や入学式にぴったり★
 

↓よん推し!!!!

正絹 刺繍訪問着【花車】

西陣織袋帯【紫翔幻想文】

こちらはほわっとしたピンク♪

やっぱりピンクはカワイイですね

お値段もカワイイ♪♪♪

 

ごー推し!!!!!

西陣織袋帯【流水丸文に花々】

こちらはお着物と帯を買っても10万円以内です!!(お仕立て代別)

 

いかがですか~~~~

合格祈願!!

  • 2015年1月27日(火) 15:41 JST投稿者:

 

 

 

 

 

 

 

 

 

だ!!!!

 鷹匠謹製 西陣織袋帯【ダルマさん転んだ】

 

丹後ちりめん 訪問着【格子】

 

 

木島織物謹製 いせさき銘仙紬反【矢羽根縞】

 

↓↓↓私好み↓↓↓

ぜんまい紬反【滝縞風】

 

必勝!!

鷹匠謹製 西陣織袋帯【ダルマさん転んだ】

ページナビゲーション