大阪上本町で高級きものが、安く買えるお店のスタッフブログです。

ようこそ! 着物屋さんまつかわやのスタッフブログ2025年9月15日(月) 14:47 JST

浴衣、ゆかた、YUKATA!!

  • 2015年5月20日(水) 17:02 JST投稿者:

おまたせしましたーーーーーー!!!!!

まずは激安コーディネートーーー!!!

ほんのほんのちょっとだけご紹介。

浴衣 2800円(税別)+半幅帯 2000円(税別)

 

 

浴衣 3800円(税別)+兵児帯 1500円(税別)+飾り紐 2500円(税別)

 

 

浴衣 5000円(税別)+半幅帯 4000円(税別)

 

 

 

 

そして、そして~~~~~~~

お待ちかねの三勝さん!!

オーダーメイドです!

ピッタリサイズの着易い浴衣にお仕立て致します~~~~

カラフルかわいい♪

 

 

涼しげモダン!

 

 

さっきとお色違い!

雰囲気変わりますね!!

さわやか~~~~☆

 

 

渋かわ!

帯を変えたら男性用にもよさそうですね♪

 

 

きれい!!

ザ・浴衣美人!!!!!

 

 

かわゆい♪

衿をつけて、夏着物風に着てもよさそう!

 

他にもい~~~~~~~~っぱい浴衣あります!!

ちょっとだけしかご紹介できなくてゴメンナサイ(><)

新着情報は呉服祭特設サイトへGOしてみてください!!⇒ポチっと

見に来てね♪♪♪

 

 

 

 

降り出しそうです・・・・。

  • 2015年5月18日(月) 17:09 JST投稿者:

今朝、あんなにいいお天気だったのに、今にも雨が降り出しそうなドンヨリした空になってきました。

そういえば今日の天気予報で今夜は大雨に注意って言ってた!!

洗濯物が心配です・・・・・。

 

今日はお昼に黙々と作業してたら、旦那さんに「コレ、できるかい?」と間違い探しのイラストを渡されました。

 

「脳を鍛えるのにええんやで」と。

実は私こういうの好きなんです♪

ほんの数分で見つけられました!

そして、褒められました。嬉しいです!!!

 

さてさて、ほっこりしたところで・・・

新しく入荷したお品の紹介~

手織り能登上布!!!

「蝉の羽根」とも呼ばれるくらい、軽くて薄い本麻のお着物です。

麻独特のシャリ感があります。

見た目しゃりしゃり手ざわりしなやか着心地ひんやり。と~~~っても涼しいのです。

水にも強いので、お手入れもらくちんなんですよ♪

5月22日・23日・24日の呉服祭に持って行きます!!

それまで待てない方は、お店に見にきて!!!!

オススメ浴衣

  • 2015年5月15日(金) 13:14 JST投稿者:

私のオススメ浴衣~~~

雪花絞り!!!

雪花しぼり,浴衣,

白と藍のバランスがよくて、めっちゃ涼やかですね♪

博多織の帯を合わせて、シュッと大人っぽく着たい浴衣です。

こんな素敵な浴衣を着て歩いたら、世の中の男性が皆振り返ると思いますよ

 

 

安定の藤娘きぬたやも沢山揃っています~~~~

きぬたや,絞り浴衣,

 

夏の大呉服祭

5月22日(金)・23日(土)・24日(日)

大阪国際交流センターにて

呉服祭の新着情報などは「呉服祭特設サイト」にて随時紹介しております~~~⇒コチラをクリック♪

ナツモノ

  • 2015年5月14日(木) 13:52 JST投稿者:

わーーーーーーーー!!!

 

 

↓↓↓↓↓かーーーわーーーいいーーーーー!!!!!!!

 

 

こんなんもありますよ~~~~~♪♪♪

ページナビゲーション