大阪上本町で高級きものが、安く買えるお店のスタッフブログです。

ようこそ! 着物屋さんまつかわやのスタッフブログ2025年9月15日(月) 05:06 JST

新入り小紋☆☆コーディネイト

  • 2011年2月22日(火) 19:23 JST投稿者: ゲストユーザ

こんにちは☆☆

今日は近くのパン屋さんの差し入れを沢山頂きました♪

 

 

まつかわやの前の道をいくたまさんのほうへまっすぐ行ったところ。近く。

 

 

私のオススメはいちじくのデニッシュ☆☆☆

 

お腹空いてきました。

 

つーたんのお帰りのおやつにも☆☆

 

アンパンマンやん~~♪♪

 

 

あ~~アンパンマンの力が無くなる~~~~

 

さてさて、小紋のご紹介♪

お手ごろ小紋も沢山入ってきましたが、そのうちいくつか紹介します。

 

住谷さんコーデのただ今陳列中。

すっきりした感じは私は結構好きです。

ぽつぽつ見えるがらは源氏香ですよ♪

http://www.matukawaya.com/products/10748.html

やっぱりここでも五嶋紐登場。

小紋の柄がモダンですね!!

http://www.matukawaya.com/products/8791.html

 

 

それから他にもざっとご紹介。

ちりめん染め帯http://www.matukawaya.com/products/9078.html

 

http://www.matukawaya.com/products/10749.html

 

http://www.matukawaya.com/products/9025.html

 

染め名古屋帯

 

http://www.matukawaya.com/products/9033.html

 

塩瀬名古屋帯http://www.matukawaya.com/products/7598.html

ブドウづくし

 

 

 

小物☆☆のご紹介♪

  • 2011年2月21日(月) 19:10 JST投稿者: ゲストユーザ

こんにちは☆☆

大呉服祭。

 

今週です!!!!!!

2月25~27日。

金~日です。

お申し込みがまだの方はお急ぎください~~!!
http://www.matukawaya.com/categories/198_192.html

 

 

今日は新しく入荷した小物をご紹介します♪

この間のブログで仕入れを紹介しましたが、そのときに入荷した商品♪

 

五嶋紐☆☆☆

 

帯締めの救世主です。

五嶋紐なら間違いない。

 

 

お客様のコーディネイトを作って、最後小物も合わせて欲しいと頼まれましたら、

最終的にやっぱり五嶋紐がコーディネイトに引き立ってくれます☆☆

フォーマル用です☆☆

金がどっしりして発色も最高です♪

 

カジュアル用の帯締め☆☆銀糸が入っているものはフォーマル用です。

帯締めは色が重要ですね。

五嶋紐はインターネットに出ているものもあります。
http://www.matukawaya.com/products/10871.html
http://www.matukawaya.com/products/10872.html

 

それから龍村の鼻緒の草履☆☆

1万3千円くらいでした。本皮です☆☆

前から2番目だけは川島の鼻緒でした。

あとは龍村。

 

ほんでもって、これは半衿です☆☆

驚くほどお安いです。

刺繍半衿。日本製。

うずらちりめんでとっても上品です♪

 

そうそう、もちろん正絹ですよ。

 

着物お洒落さんとしては襟元から半衿が覗かせる技はしておきたいところですね。

お値段は内緒にしておきたいくらい安いですが、

酒屋で売ってる焼酎一升瓶くらいのお値段です~♪

 

 

 

虹色のバラ(ほんもの!)

  • 2011年2月19日(土) 16:38 JST投稿者: ゲストユーザ

このバラ!!!!

レインボー色のこのバラは染めたものではありません!!

天然のほんもの!(>∀<)

今日は旦那さん、奥さんがお知り合いの発表会に贈り物をするのに、こんなすごいバラがやって来ました。

 

 

レインボー!!!!

 

 

レインボー!!!!!

 

 

レインボ~~~~!!!!

 

こんなにでっかいバラの花束です。

 

若旦那さんが一生懸命変わったバラを探してました。

 

こんなにも変わったバラがあるんですね!!!

 

ちなみにお出かけの日の奥さんのお着物。

 

今日は真っ赤なディオールの鞄に合わせるために、着物も帯もとってもモダンな蘭の花で統一されてます☆☆

前は真珠の帯留め☆☆

ひそかに撮った一枚。

洋風モダンなのにくどくない感じが上品ですね♪♪

 

 

 

 

 

仕入れの様子♪

  • 2011年2月18日(金) 17:52 JST投稿者: ゲストユーザ

 

こんにちは☆☆

今日も勇気ある問屋さんがまつかわやに商品を持ってきてくれました。

きもの勇者です。

まつかわやが安くできるのは問屋さんのおかげでもあるでしょうか☆☆

まつかわや一族は恐ろしいほど仕入れの達人で有名ですので、みなさんお疲れさまです。

今日はまず五嶋紐の仕入れ☆☆

200本近くある中から、まつかわや柄を選んで行きます。

五嶋紐はまつかわやのレギュラー帯締めとなりました。

必ず、展示会で新作を入荷します。

コーディネイトしているとよく解りますが、

五嶋紐は発色が全然違います。

他の帯締めが使えなくなりますね。

次はお買い得草履をみんなでワラワラ選んでます☆☆

その次は龍村の鼻緒の草履。

このなかから、またしてもまつかわや柄を選んで行きます。

 

 

今日はもう別の問屋さんもきました。

こちらは上物の仕入れですので、厳しいです!

でもこう見えて、結構楽見てて面白いですよ。

まつかわやの旦那さん、奥さん、若旦那さんが揃うと最強メンバーで、

問屋さんはほんとに大変です。。。笑

 

時には値段が合わないときもあります。

そういうときはやはり交渉決裂もあります。(交渉といっても、早いですが)

まつかわやは上手に入荷できるものしか仕入れません。

結構笑いながらの仕入れです☆☆

がはははははとか言いながら☆☆

その商品の現状とか、いろんな情報が聞けますよ。

なんといっても最強トリオ。

良い商品は見逃しません。

 

おっとそろばんが出てきました。

 

だんなさんは特に厳しいですよ。

ということで、今回は12マルキの白泥大島紬を2反入荷・・・

のところを奥さんは見逃しません、もう一つ、すごく良い柄のものも合わせて、3反入荷しました♪

白泥の大島紬はもう商品がほとんど出回っていないそうです。

しかも、新作の織りたて。

 

展示会にも持っていきますよ♪

 

 

 

 

 

 

 

バレンタイン☆

  • 2011年2月17日(木) 17:34 JST投稿者: ゲストユーザ

 

こんにちは☆☆

先日のバレンタインデー♪

つーたんから?バレンタインデーチョコのプレゼント♪旦那さんに。

ちょっと無理矢理笑!

ちょっと恥ずかしがりのつーたんです笑

 

ページナビゲーション