大阪上本町で高級きものが、安く買えるお店のスタッフブログです。

ようこそ! 着物屋さんまつかわやのスタッフブログ2025年9月15日(月) 00:21 JST

久しぶりに。

  • 2011年7月 9日(土) 20:48 JST投稿者: ゲストユーザ

 

水、木、金と北海道に仕入れに行っていたため、お店を留守にしていた旦那さん、奥さん☆☆

旦那さん奥さんカレンダーには休みって書いてあったので、今日も休みだと思っていたら

いつものように11時に来られました。

休みじゃないのΣ( ̄д ̄)ノと思いつつ、何事も無かったかのように久しぶりのにぎやかな一日が始まりました。

いつものようにしゃべり続ける奥さん。

 

つーたんが得意のムーンウォークをしてくれないので、旦那さんがムーンウォークをしてくれたり。

旦那さん、奥さんがいると独特のにぎやかな雰囲気になります。

 

ああ、戻ってきたなって思います。笑

店舗☆☆夏物先行バーゲン!!!!

  • 2011年7月 8日(金) 20:11 JST投稿者: ゲストユーザ

夏だ~~~~~~~!!!!!

バーゲンだ~~~☆☆☆☆

夏物がPRICE DOWN!!↓↓↓↓↓↓

店舗ご来店のお客さまのみの特別バーゲンです♪

7月14、15、16日の三日間は夏物が全品20~40%FF  (一部除外品もあり)

夏物がさらにお得に買えるチャ~ンスです♪♪♪

是非いらしてください♪♪♪

 

 

中華☆☆

  • 2011年7月 7日(木) 18:51 JST投稿者: ゲストユーザ

昨日は着付けの先生と着物でお食事~♪

本当は神戸ポートピアランドのホテルのテラスでビアガーデンの予定でしたが、

残念ながら雨~

大阪本町のホテルの地下の中華やさんで~す☆☆

若奥さんと住谷さんと先生~

kOMAは去年作った三勝の浴衣で~す☆☆☆まさかの帯締めがどんだけ低いの~

先生は今年誂えた西陣の紗織りの着物に訳ありだった夏帯~♪♪お買い物上手ですね~

 

若奥さんは鮮やかな駒上布☆☆斬新で綺麗な色ですね~~~(>∀<)

色だけみると派手ですが、こうやって着るととっても落ち着いて見えますね♪キモノパワーです。
 

 

 

 

小千谷ちぢみ★男性スタイル

  • 2011年7月 6日(水) 17:40 JST投稿者: ゲストユーザ

若旦那さんに続き、まつかわやは私が縫い子のような扱いですわ(>◇<)

2日で仕上げた小千谷ちぢみの男もの仕立て~

しかも、和裁士初!!コテを一切使わず仕立てました~!!やれば出来る~

(だって、住谷さんのを仕立てようと思ったら、コテが壊れちゃって・・・・)

黒に見えますけど、細かい黒の縞です♪

小千谷は生地巾が広いので、裄が長い方や体が大きい方にもオススメ♪♪

 

しかも小千谷は麻100%なので洗える!

涼しい!

まつかわやなら生地も安いし、仕立ても安い!!

人気商品ですが、まだ選べるくらい在庫ありますよオススメ~~~↓↓↓↓
http://www.matukawaya.com/categories/137_141.html?filter_id=61&sort=20a

 

さて~今から、着物でお食事で~~す♪

 

 

 

 

愛染まつり♪♪

  • 2011年7月 5日(火) 20:04 JST投稿者: ゲストユーザ

先週末に2日連続で行ってきました♪

関西で一番に始まる夏祭り☆☆愛染さん♪♪

昔は芸子さんが乗った「宝恵駕籠(ほえかご)」という篭がこの辺一帯を練り歩いていたらしい(奥さんが言ってた)

今はこんな感じで篭に娘さんが乗っています。

というより、女性なら誰でも乗れます☆☆☆
 

↓↓↓↓
 

「あいぜんさんだ!」「ほーえーかーご!」

最後はここまで担ぎ上げられます笑

もはや絶叫マシン\(=◇=)/

面白いですよ笑

ちなみにちっちゃな娘さんは

こんくらいで☆☆

 

愛染娘もいてますよ~☆☆☆

そして、お参りがすんだら、来ました~~♪♪屋台~☆☆

 

KOMAは8年前に買ったと思われるゆかたを久しぶりに着てみました。

みゆきchanは今年まつかわやで初浴衣購入~

オガタさんはこの日の朝のどしゃぶりで浴衣保留。次の日に着てました。

オガタさんのとなりはまつかわやの大先輩です☆☆マツノサン☆☆聞き覚えのある方のいるのでは♪

偶然出会いました♪

たませ~ん♪

とうもろこし~~☆☆

はしまきと~広島焼きと~ふりふりポテトと~みんなも水あめとか~肉巻きおにぎりとか~とり皮餃子とか~

チョコバナナとか~からあげとか~

食べるのみ!!!!

 

次は生玉さん☆☆来週です♪♪♪

愛染さんで食べれなかったもののリベンジしなければ。。。。。。

 

 

 

 

ページナビゲーション