仕事はじめ
- 2011年8月19日(金) 19:09 JST投稿者: ゲストユーザ
仕事はじめ~~~
いつもこの日は頭がフル回転です。
住谷さんがいないから、普段あんまりしない仕事もしなきゃいけないし~
仕立てのメールも溜まっているし~
しかも今日からパソコンレジの活躍です。
一人、忙しかったです。
てな感じで、今日はもう帰ります。
同窓会があるらしいので。
休み明け早速の適当ブログですが
さよなら~
大阪上本町で高級きものが、安く買えるお店のスタッフブログです。
ようこそ! 着物屋さんまつかわやのスタッフブログ2025年7月 3日(木) 19:46 JST
仕事はじめ~~~
いつもこの日は頭がフル回転です。
住谷さんがいないから、普段あんまりしない仕事もしなきゃいけないし~
仕立てのメールも溜まっているし~
しかも今日からパソコンレジの活躍です。
一人、忙しかったです。
てな感じで、今日はもう帰ります。
同窓会があるらしいので。
休み明け早速の適当ブログですが
さよなら~
ふぅ~~~~~~~~
(ひとまず)終わりました~~~~~~~
果てしない仕事が終わってスッキリです☆☆☆
埋め尽くされていた物がなくなりました。
やっとゆっくりの時間が流れましたね。
ふ~~~~~
今からみんなでご飯を食べに行ってきます♪♪♪
それでは、明日から18日までブログはお休みさせて頂きますね。宜しく。
よいお盆休みを~~~
はい終わってませ~ん。
反物から帯を経て
やっと仮絵羽にたどりつきました。
商品でっかいほど、場所も使うし体力使います。
疲れましたが、あさってからはお盆休みですので、
それを目指して頑張ります。
さて、ご近所のお客さまが奥さんや旦那さんの着物の残布で縫ったバッグを作ってくれました♪
着物の残り布って、もったいないけど、使い道に困ったりします。
でも正絹だし、何かに使えたらイイですよね~
みなさんは残布はどうしていますか???
手提げのバッグや、巾着など。
これは、旦那さんの大島紬?の残布だそうです☆
形にすると、シンプルでも素敵なものが出来ますね♪♪
着物の素材だから、着物にもぴったりで~す☆☆☆
やめられない~終わらない~♪果てしない~きりがない~♪
新レジの登場。新札付け。
終わりませ~~~~~~~~~~~~ん
ひたすら商品を新しい値札に付け替えています。
なぜなら、これからまつかわやは新しいレジに変わりますので、
全部バーコード式ピッピ会計っとなります♪
なんせ、この果てしない商品を打ち直し打ち直し打ち直し付け替え付け替え付け替え。
そして、インターネットショップの在庫とも連動させるシステムをとっていますので、
ネットも変更変更変更変更
まだまだあと二日は続きます。
お店はやっていますが、半分閉まってます。
気にせずに入ってくださいね♪
振袖コーディネイトって、可愛いですよね。
でもフォーマルってほんとに着物と帯のバランスが難しいです。
最後のスパイスでもある小物も、かなり重要ですし。
ということで、振袖のコーディネイトご相談フォームを作りました☆☆
そんなんで、只今のトップページの写真を作っているところ。
伊達衿入れようとしているのですが、実は途中で諦めました。
伊達衿無いけど、許してください。
コチラはクレージュの振袖です♪♪
冴えた色でとっても綺麗ですよ♪♪
帯のメーカーは高島の袋帯です♪振袖にお薦めの袋帯です☆☆
シンプルなコーディネイトですが、小物で振袖を引き立たせます☆☆
振袖http://www.matukawaya.com/products/10189.html
袋帯http://www.matukawaya.com/products/11257.html
この振袖は丸福???とかゆう名前のメーカーだったと思います。
超豪華バージョン☆☆
こだわりたい方へお薦めの振袖です。
帯は小平の袋帯♪♪大胆な柄だけどシンプルな帯です♪
http://www.matukawaya.com/products/11850.html
振袖 ネット未掲載(28万くらいだったと思う)
振袖小物
http://www.matukawaya.com/categories/199_61.html?filter_id=65&sort=20a
振袖長襦袢
http://www.matukawaya.com/categories/199_56.html?filter_id=65&sort=20a
まつかわやTOP
I love 振袖☆☆
http://www.matukawaya.com/