大阪上本町で高級きものが、安く買えるお店のスタッフブログです。

ようこそ! 着物屋さんまつかわやのスタッフブログ2025年9月16日(火) 01:01 JST

みんなのお着物☆☆

  • 2012年2月15日(水) 17:09 JST投稿者: ゲストユーザ

みんなののお着物☆☆

溜まってた。

早速若だんなさんの最近の仕事の打ち合わせスタイル☆☆

羽織にした小紋はまだ色違いが1つありますよ~。広巾なので裄の長い男の方にお薦め☆☆
http://www.matukawaya.com/products/9851.html

冬はこんな感じで☆☆更にコートを着てます☆

 

最近はこんな感じでお洒落なデザインの男の羽織紐がお薦め。

この間の方もしていたし、お洒落な男きものでかなり流行ってるらしい☆☆☆

真鍮の男の羽織紐

 

いつもお着物、着付けの先生☆☆黒の着物いいな~

先生は可愛いお着物までも大人っぽく上品に着こなします。

ボイストレーニング教室の先生☆☆

舞台衣装をいつも作っていただきます♪♪

舞台のお着物コーディネイトもまつかわやは超得意。

時には振袖を男物にすることも・・・・・

こちらは先生の舞台の挨拶用のコーディネイト☆

羽織に縫いの一つ紋を入れていますので、改まった席のコーディネイト。

男ものの羽織と着物を作るのにこの無地のお召し反はかなりお薦めです。色がイイ!!!
生地も光沢上質です。しかも機屋が閉めるのに、まとめ買いしたので安いです。
米沢より無地紬反物(羽織と着物に!!)

そんでもって、改まったときにお薦めの羽織紐がヘマタイトの羽織紐。
テレビで俳優さんも付けていた貫禄の羽織紐です♪♪

銀の組紐なので、舞台でも綺麗でしょうね(^∀^)

ヘマタイトの羽織紐

それから前回の展示会に入荷されましたお着物☆☆

染の北川の最高峰の訪問着です☆☆☆

純金で描かれた梅の木!!!

キャ~~~凄い☆☆

芸事をされているこの方が梅の花のコーディネイトを探されていたので

若だんなさんがこの着物に合わせた帯は

なんと塩瀬の九寸名古屋帯。

普通は袋帯を合わせてフォーマルにしか考え付かない所ですが、

帯次第でお洒落にも着れるってことですね。

 

ちなみに、訪問着=袋帯と思うけれど、

上級者には名古屋帯もアリみたいです☆☆☆踊りや芸事される方はよくするみたい☆☆☆

着物も奥が深いですね。

ハッピーバレンタイン☆☆

  • 2012年2月14日(火) 18:02 JST投稿者: ゲストユーザ

今日はバレンタイン~~~~☆☆

旦那さんは超モテモテなので、みんなからチョコを沢山もらっていました~♪♪

若奥さんからチョコ☆☆☆

 

KOMAからもチョコ☆☆☆

みんなからチョコ☆☆☆宅急便でも届いて旦那さん超モテモテ♪♪♪

旦那さんお帰りの時は、自分でチョコを持って帰るように奥さんに言われました。

モテ男は大変です☆☆☆

 

さて、ついにきた!!!!!

新しい商品☆☆☆とりあえず先に入荷された分。

書ききれませんが、大まかにこんな感じ~☆☆

徐々に紹介してゆきます~

 

五嶋紐いっぱい入荷☆

  • 2012年2月13日(月) 18:23 JST投稿者: ゲストユーザ

 

五嶋紐きました♪♪

ついにきた!!!

新しい五嶋紐が80本くらい入荷されましたよ~~~~♪♪

五嶋紐がないと小物のコーディネイトに困る~~

 

帯締めは沢山ないと困ります☆☆

 

150本くらいの中から84本仕入れました♪♪

今日入荷してまだ札も付いてないけど、、、、、早速ざざっとご紹介~~~~~

 

 

明日は第2号!!!!ダンボールが14箱くらい届く予定!!!!!!(まだまだあるらしいけど!!!!)

楽しみにしていて下さ~~~い(^∀^)ノ

おもしろ長襦袢

  • 2012年2月11日(土) 15:19 JST投稿者: ゲストユーザ

旦那さん、奥さんがよく行くシェラトンホテルで働いている方がNHKの映像のコンテストで優勝したそうで、

その方から頂いたNHKの番組のDVDを見ました☆☆

ずっと昔から映像を作っていたらしく、旦那さん奥さんも嬉しそうです。山岡さんという方だそうです☆☆

これからどんどん活躍すると思いますので、またみてみて下さい。

 

さて、こんな感じの見たことない長襦袢が入荷されました☆☆

おもしろい柄なうえに、すべて手描きの重厚な上質な生地です。

 

キューピットは彼のハートを射止めるのに着てみてください。

 

可愛いこの柄はネズミ・・・・・ウシ・・・・・この先はもう分かるはず。

こちらもネズミ・・・・ウシ・・・・

 

この先の柄は購入してからのお楽しみです☆☆

とっても上質なこの長襦袢はたしか36000円くらいでした☆☆

 

ご存知でしたか~??

  • 2012年2月10日(金) 18:09 JST投稿者: ゲストユーザ

今日もあんまり時間がないので、適当ブログ。

一応、すでに長襦袢が数十反くらい入荷されてたりしていますよ(^∀^)

若旦那さん情報では来週、人気の五嶋紐、大きな仕入れの商品がどっさり入荷される予定!!!

来週からじっくり写真撮って紹介します。

 

それより、前から紹介しようと思ってたのですが、

お仕立てを自分でされる方に朗報!!!!!

去年から裏生地が超!!!!!値上げとなっているので、まつかわやでもお仕立ての値上げもしましたが・・・

実は新着にも出てないので気づいてない方も多いかも。

胴裏1疋(着物3枚分用)が7980円(税込)がアップされてますよ!!!!

胴裏http://www.matukawaya.com/products/15748.html

ご自分でお仕立てされる方は絶対買っておいた方がいいです。

KOMAも1疋買いました。

数に限りがあります。無くなり次第終了で~す☆☆

ページナビゲーション