大阪上本町で高級きものが、安く買えるお店のスタッフブログです。

ようこそ! 着物屋さんまつかわやのスタッフブログ2025年9月12日(金) 05:52 JST

錦秋大呉服祭 特別企画 有名刺繍染繍から独立した新ブランド「修工房」の刺繍キモノ展【呉服祭×商品紹介】

  • 2019年8月30日(金) 11:56 JST投稿者:

こんにちは。八代目のゆうき(21才)です!

~現在の時刻 2019/08/30 11時50分~

 

 

今年も「まつかわや錦秋大呉服祭」を 9月13日~開催いたします。

今回は新元号「令和」最初の呉服祭として、そして増税直前ということもありますので、

当店の在庫品については50%OFFの半額にて販売させて頂きます。

 

この呉服祭はおそらく、日本一安くお着物をお求め頂けると思いますので、是非一度、ご来場下さいませ。

 

 

そして、錦秋大呉服祭の特別イベントとしまして「刺繍キモノ展」を開催いたします。

今回は「修工房」という新ブランドの刺繍着物をご用意させて頂きました。

京都にある名の知れる老舗の刺繍メーカーで長年修行を重ね、経験と技術そして感性を磨き、

新たに独立した新ブランドになります。

 

 

今までの培ってきた刺繍着物に独自の感性で取り入れ、新しい刺繍着物を創作する。

手刺繍によって生み出される華やかで美しさが際立つ逸品たちを集めております。

 

刺繍訪問着や付下げに着尺や帯など、今までに無いような感覚の刺繍着物をご覧いただけます。

 

 

最高峰の手刺繍によって作り上げられる逸品を是非、呉服祭会場で実際にご覧下さいませ。

 

呉服祭期間中は特別割引もさせて頂きますので他店よりもお安くご購入して頂けます。

興味のある方はお気軽に見にいらして下さいませ。

 

錦秋代呉服祭の詳細・お申込みはこちら

最高峰の染めで描かれた「染の梨へ以」 美しく涼やかに彩る洗練された大人キモノ【呉服祭×商品紹介】

  • 2019年8月29日(木) 13:36 JST投稿者:

こんにちは。八代目のゆうき(21才)です!

~現在の時刻 2019/08/29 13時36分~

 

 

秋呉服祭に向けて続々と新商品が入荷しております。

本日も新しく入荷して参りました京友禅の老舗染匠「染の梨へ以」が創作した特選訪問着をご紹介させていただきます。

熟練の職人が最高の技術によって丁寧に染め上げた一枚です。

 

 

優しいホワイトの地色に四季の花々が色彩豊かに描かれたとても上品な雰囲気がある訪問着。

裾から肩まですっと伸びるように表現された楓や藤の花によって、より凛とした美しさを際立たせてくれます。

染めの「上手さ」が伝わってくる高級感のあるお着物ですので、貴方を気品のある着姿を美しく彩ってくれると思います。

 

今回の「染の梨へ以」訪問着は「まつかわや錦秋大呉服祭」で実際にご覧頂けます。

呉服祭期間中は特別割引もさせて頂きますので他店よりもお安くご購入して頂けます。

興味のある方はお気軽に見にいらして下さいませ。

 

錦秋代呉服祭の詳細・お申込みはこちら

これ以上ない斬新な美しさで魅了する高級訪問着。十日町の一流染匠「吉澤友禅」【呉服祭×商品紹介】

  • 2019年8月28日(水) 11:09 JST投稿者:

こんにちは。八代目のゆうき(21才)です!

~現在の時刻 2019/08/28 11時15分~

 

 

本日は秋呉服祭のために特別に仕入れしてきました特選品をご紹介いたします。

 

数々の輝かしい受賞歴をもつ名門「吉澤友禅」が作り上げた美しく迫力の感じられる逸品訪問着が入荷いたしました。

よく着物雑誌などでも取りあげられている「吉澤友禅」は独自のデザインセンスと色彩感覚、

そして最高峰の染技術によって他には真似できない着物を創作されてます。

 

 

目を奪われるほどの美しい「染め」によって濃淡のある青系を基調とした大胆な染め分けに

華やかに咲き誇る花々が描かれた最高の一枚です。

 

迫力のある斬新な雰囲気は誰よりも貴方を目立たせてくれることと思います。

パーティーなどの華やかな場所で美しくに着飾ってみて下さいませ。

 

今回の「吉澤友禅」訪問着は「まつかわや錦秋大呉服祭」で実際にご覧頂けます。

呉服祭期間中は特別割引もさせて頂きますので他店よりもお安くご購入して頂けます。

興味のある方はお気軽に見にいらして下さいませ。

 

錦秋代呉服祭の詳細・お申込みはこちら

「藍」の美しさが際立つ、大人の逸品訪問着~京の伝統を受け継ぐ「白木周生」~【呉服祭×商品紹介】

  • 2019年8月27日(火) 10:53 JST投稿者:

こんにちは。八代目のゆうき(21才)です!

~現在の時刻 2019/08/27 11時00分~

 

 

先日、若旦那が仕入れした新商品をご紹介いたします。

 

京友禅の歴史と伝統を今に受け継ぐ名門の染匠「白木周生」

名門と言われるほどの高い染技術とセンスのよい色彩感覚とデザインで現代の創作古典を作り続けている染匠です。

オフホワイトの地色に菊や蔦の花々が美しい藍色で描かれた大人の雰囲気が漂う訪問着。

白と藍のコントラストが際立ち裾には流水も描かれた"粋"なデザインに仕上がりました。

 

 

最高峰の染技術で丁寧に描いた色彩は一目で心奪われることと思います。

上品ながら存在感がある訪問着ですので貴方を綺麗に彩ってくれるはずです。

 

今回の白木周生訪問着は「まつかわや錦秋大呉服祭」で実際にご覧頂けます。

呉服祭期間中は特別割引もさせて頂きますので他店よりもお安くご購入して頂けます。

興味のある方はお気軽に見にいらして下さいませ。

 

錦秋代呉服祭の詳細・お申込みはこちら

手刺繍にこだわる「尾峨佐染繍」ひときわ美しく魅了させる本物の刺繍キモノ【呉服祭×商品紹介】

  • 2019年8月26日(月) 10:40 JST投稿者:

こんにちは。八代目のゆうき(21才)です!

~現在の時刻 2019/08/26 10時30分~

 

 

9月開催の秋呉服祭のために仕入れしたきました商品をご紹介いたします。

当店でも人気の高い刺繍訪問着が入荷してきました。

「尾峨佐染繍」という最高級の刺繍着物を創り続けるブランドが創作した非常に美しい総刺繍訪問着が入荷してまりました。

尾峨佐染繍は手刺繍にこだわりをもっており、職人によって丁寧で洗練された細かい手刺繍は、

周りを魅了する優美さを感じさせてくれます。

 

 

深く染められた黒色にに白の花刺繍が流れるようにデザインされた高級感が漂う一枚。

尾峨佐染繍の中でもハイランクの刺繍訪問着となります。

刺繍でしか表現できない華やかさは周りの目を惹く存在感があります。

パーティーなどで着姿を楽しんで下さいませ。

 

今回の刺繍訪問着は「まつかわや錦秋大呉服祭」で実際にご覧頂けます。

呉服祭期間中は特別割引もさせて頂きますので他店よりもお安くご購入して頂けます。

興味のある方はお気軽に見にいらして下さいませ。

 

錦秋代呉服祭の詳細・お申込みはこちら

ページナビゲーション