大阪上本町で高級きものが、安く買えるお店のスタッフブログです。

ようこそ! 着物屋さんまつかわやのスタッフブログ2025年4月23日(水) 20:03 JST

新着逸品!!!ゴブラン織り袋帯

  • 2025年3月 3日(月) 17:57 JST投稿者:

いよいよ

呉服祭を目前に(#^.^#)

 

またまた凄いのん入荷しちゃいました(#^.^#)

 

数点のデザイン違いの中から、まつかわやが選び抜いたこちら↓↓↓


 

 

西陣まいずる袋帯

ゴブラン織りの超逸品でございます^^

やっぱりまつかわやお目が高く^^自画自賛^^

こちら。。。受賞柄だとか°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

ため息。。。。

 

ご覧くださいませ。。。

このなんと緻密な織とデザイン。。。

すんごくないですか!!!

そして、、、柔らかく、、、

 

中を覗くと、、、

この糸の量><><

もーーーーーーお見事な

職人技が光っておりますΣ(´∀`;)

 

 

 

じゃーーーーーーーーん!!!

 

裏もシックで

豪華^^

もったいないけど、、、

リバーシブルで締められますね。。。

ちょっとピンボケ?!(´;ω;`)泣

 

そして、、、

抜群な個性の訪問着にコーディネートしてみました^^

池口平八の訪問着です!!!

唯一無二の逸品です。。。

 

次もまた

ため息。。。

加藤の訪問着にも抜群に似合ってしまいました。。。

 

ドラマのプライベートバンカーで、

夏木マリさん着てそう選手権!!!

勝手に開催してました( ´∀` )(笑)

 

本当にどなた様がこのお着物や帯たちをお召くださるのかと想像すると、、、

(・∀・)ニヤニヤが止まりませんね。。。

 

勿論ネット未掲載ですので、、、

展示会場へ是非とも足をお運びくださいませ(o*。_。)o

 

いよいよ春の大呉服祭は、明々後日スタート!!!!!

 

 

本日も楽しいお時間を有り難うございましたblush

 

新作角帯×男のきものコーディネート

  • 2025年2月28日(金) 18:51 JST投稿者:

キタキタ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

待ってましたのお品物が!!!!

博多より到着いたしましたよ~~~~~~\(^_^)/

 

 

なんと、、、コチラ・・・角帯!!!!!なんです

シリーズ3柄買い占めて参りました^^

ん。。。

太い???

と思われていませんか?( ̄ー ̄)ニヤリ

 

こちら、、、一本三役の角帯なのです(#^.^#)

手先はかがりますが、

柄の間で押しをあてて3柄使えるように

仕立てます^^

 

早速

コーディネートもしてみました^^

めっちゃいい~~~~~~~~~~~

かがる手先も少し柄を出して、、、

オシャレ感アップです^^

 

ちょっとしたことですが、、、、

これが、職人さんたちのこだわりと技なのですね。。。。

 

あーーーーーーーーーー

これもイイ^^

完璧なコーディネートではないでしょうか( ̄ー ̄)ニヤリ

 

 

留めはこちら。。。

伊勢海老~~~~~~~~~~!!!!!!

なんでしょうか、、、

このカッコよさ><><><

 

あ、、、あの有名な市川氏もお持ちだとか^ω^

 

これ着て何処へ行きましょう^^

 

んーーーーーーーー

やっぱり、、、大阪万博しかないですかねWWWWWWW

 

 

きちんと寸法確認も^^

真面目にお仕事しております^^

当たり前ですが、、、

 

当たり前を続けるのが難しいのです。。。。

 

 

あーーーーーーーー

楽しかった。。。

 

あーでもないこーでもないと、、、

ぶつぶつ言いながらの日常。。。

 

 

会場にて販売開始でございますので

是非とも見にいらしてくださいませ!!!!!

 

呉服祭サイトはコチラ^^

 

沢山のお申込み頂いております。。。。

会場込み合うこともございますが

何卒ご了承くださいませm(_ _"m)

 

皆様にお会いできること、、、

ワクワクが止まりません(o^―^o)ニコ

 

 

本日も有り難うございました(⌒∇⌒)

新作コラボコーディネート^^

  • 2025年2月27日(木) 18:21 JST投稿者:

仕事中に、、、

ちょっと、ぼーーーーっとしたくて、、、

 

ぼーっとすんなよって話ですがWWWW

 

今月届いた美しいキモノに癒されていたら。。。。

 

おーーーーーーーーーーー

これはこれは!!!!この帯は!!!!

博多で仕入れてきた帯ではありませんか?!?!

11月の仕入れの写真を見返すと。。。

 

この帯を手に取り合い

織元様の熱き想いを伺い仕入れました。。。

あっという間に、ぼーっとするの忘れて

コーディネート開始です\(^_^)/

 

とにかく軽いのです!!!!!

オールシーズン締めて頂けるはずです^^

 

先ずは、、、こんなのいかがでしょう^^

丹後ちりめん小紋反に^^コーデ

イメージは、お太鼓の上に帯締め乗せてますが、、、

前は横向きますので、、、雑誌の写真を参照^^

 

あれーーーーーーーーーーーー><><

なんでだろ~~~~~~~~~~~~

 

この小紋に合わせようと準備してたのに??????

本当に私の頭の中。。。謎。。。

絶対に合います!!!!!

 

十日町の特集もあったので、、、

十日町にも合わせてみました(#^.^#)

小物選びにテンション上がりすぎて

収集付かず( ´∀` )(笑)

 

どれも可愛くて^^

ちょっとした小物の色柄違いで、すっごく変身するのが面白いのです(#^.^#)

 

渋いお召の訪問着にも合わせてみました^^

小物で渋くも

個性的にもなってこれもアリですね^^

カレンブロッソの草履は、、、

色違い片方ずつ載せてます^^

 

では、最後は、、、

こんな感じでいかがでしょうか(∩´∀`)∩

でたーーーーーー

パンダ様の訪問着^^

絶対に素敵なのです!!!!!

 

凄すぎて無理無理なんて思わないでくださいね( ̄ー ̄)ニヤリ

お召いただければ、、、

この良さ、お分かりいただけます!!!!!

 

これ着て大阪万博行きましょ~~~~~~~~~~(⌒∇⌒)

世界中に発信されるはずです(*ノωノ)

 

皆様、展示会場へ足をお運びくださいませ(#^.^#)

 

撮影はワタクシ。。。

バタバタ動き回るので、、、

作業着羽織ってます><><

 

呉服祭前は、

皆バタバタと日常の業務をこなしながら

展示会の準備を。。。

 

 

今日は、社長兼八代目とご飯です。。。

しっかりゆっくりお話しする時間も必要ですね(o^―^o)

 

 

本日も有り難うございました(#^.^#)

普段着着物コーディネート

  • 2025年2月26日(水) 19:31 JST投稿者:

4時半ごろの空を見て、、、

少し日が長くなったな~~~~~~って思いましたら、、、

 

現在真っ暗。。。

時の経つのが早いのです。。。

 

 

スタッフがブログのネタにと送ってくれたのん。。。

なんか色々遅いけど、、、

どんどん万博モードになってきていますね^^

まつかわやもしっかり万博に便乗しまして^^

今回のテーマは、万博×着物を世界に!!!!!

今どきの着こなしも様々ですが、、、

私は何でもアリだと思います(⌒∇⌒)

 

ただ、、、、

やはり正絹や木綿、麻など、、、品質にこだわるのは大切にしております。。。。

 

本日は、普段着コーディネート

ん。。。

なんか撮り方下手くそだけど(´;ω;`)

お品は素敵なのでお許しくださいませ。。。

 

でね、、、

この博多帯なんですが、、、

今期の新作で、織り方が新しいのです!!!!!

ん。。。。

これまた分かりにくいのですが、、、

たてのラインに透け感があって、

見た目にもオールシーズンバッチリ対応です^^

 

仕入れる柄は悩みましたが、、、

ビビットきたこちらの逸品をチョイスです^^

夏には花火みたいでステキでしょ(#^.^#)

 

 

金子みすゞシリーズの小紋に

コーディネート^^

ガラガラし過ぎな様にも見えるかもしれませんが、、、

全体的に纏まっているはずです^^

 

 

最後は、、、

岡重さんの象の御召をコーディネート^^

こんなオシャレなお着物姿で、、、

万博へGOーーーーーーーーーーーーーーーーです!!!

 

3月6、7、8、9日

呉服祭のページはコチラ^^

 

当日まで、

出来るだけ新作紹介頑張りますので><><

よろしくお願い申し上げます(o*。_。)oペコッ

 

 

今日は、カレーに決定!!!!

本日もお付き合いいただきまして有り難うございました(#^.^#)

小物たち第二弾

  • 2025年2月23日(日) 18:36 JST投稿者:

本日も慌ただしいブログに。。。。

 

小物たちいっぱい入ってくると

地味にテンションが上がるのです(#^.^#)

普段着には

襟元で遊ぶのも楽しいですね^^

 

一気に個性が出てきますね^^

優しい感じ。。。

きちんと帯揚げや。。。

カジュアル

洒落帯揚げまで。。。

小物選びは、、、

馬鹿にできませんね^^

 

帯締めもモリモリと^^

展示会までにコーディネート

ご紹介出来るように

ガンバリマス!!!!!

 

 

本日は、息子君OFFなので

ゆっくり一緒にご飯食べたいと思います^^

 

 

それでは、、、本日も有り難うございましたblush

ページナビゲーション