大阪上本町で高級きものが、安く買えるお店のスタッフブログです。

ようこそ! 着物屋さんまつかわやのスタッフブログ2025年8月27日(水) 22:01 JST

紗と絽の帯入荷

  • 2025年5月23日(金) 17:05 JST投稿者:

お掃除お掃除^^

 

普段お着物の時は念入りにお掃除しづらくて、、、

本日は、

作業着でお仕事^^

 

檜なので磨けば白さ蘇る><

椅子に上っても、、、

私の身長では限界があって(´;ω;`)

下の方ばかり磨かれるので

上の方からグラデーションみたいになっちゃってますWWW

 

日々拭き掃除程度なので、、、

定期的にしっかりメンテナンスしないとですね。。。

 

 

昨日は、、、

問屋様が帯を持ってこられましたlaugh

 

残念ながらワタクシ不在でしたが、、、

色々入荷しておりましたよ~~~~~~^^

 

 

早速、、、旦那が撮影開始enlightened

毎年売り切れる

紗の半幅帯

 

軽くて締めやすいので浴衣でも夏着物でも^^

単衣の時期からカジュアルにお締め頂けます(#^.^#)

 

 

絽綴れの名古屋帯をコーデ^^

 

縦絽の付け下げ

小花^^

とっても涼しげで、年齢問わずお召いただけそうですね^^

 

夏場はスッキリ同系色で合わせるとスッキリしますね。。。

大人渋々柄。。。

 

 

お次をご覧くださいheart

水玉に金魚ちゃんblush

も~~~~~~~~

可愛すぎるカワ(・∀・)イイ!!

あ。。。

本日この撮影後にカバンはお客様のもとへ(⌒∇⌒)

 

最後の雲は、、、

近江ちぢみに合わせてみました^^

爽やか~~~~~~~~~~

帯は未だ商品ページございませんので

気になる方は、店舗までお問い合わせくださいませwink

 

 

本日もクリーニングを大量にお持ちいただき

 

夏物、単衣、お浴衣をお求めのお客様で

賑わいましたlaugh

綺麗なお品を囲みながら皆でワイワイと

楽しいお時間^^

 

 

可愛らしい女の子が、とっても渋い柄をお好みだったりして、、、

こちらが驚くこともΣ(´∀`;)

素敵に着こなして頂けるのが、楽しみでございますblush

 

 

かなりお仕立て込み合ってまいりました。。。

反物からお仕立てのお客様は、、、

なるべくお早めにお求めくださいませ^^

 

 

 

本日も誠にありがとうございましたm(_ _"m)

 

 

 

陳列替え

  • 2025年5月21日(水) 18:50 JST投稿者:

昨日、、、

行って参りました~~~~~~~^^

 

お着物は、先日の無双にしちゃいました(#^.^#)

粗末な自撮りでスミマセン(´;ω;`)

 

豪華な衣装に周りもザワザワ。。。

お美しい~~~~~~~heart

 

透け感のある羽織物は

着物が透けて見えるのでなんだかセクシーで艶やかです。。。

勿論、舞台のお衣装なので

お仕立ての仕方も特別ですが、、、

このお着物で踊っていただける喜び><><><

豪華絢爛でございました。。。。

 

歌に合わせてイメージされるお衣装が違いますので、、、

今回のお歌には流石抜群にベストマッチでございましたm(_ _"m)

バタバタセカセカ生活していると、、、

こういう心穏やかに過ごす時間が大切だな――――と思います。。。

 

素晴らしい舞台を、、、

本当に有り難うございました°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

 

 

本日は、、、

古くからお世話になっております

尊敬にやまないお客様がご来店heart

 

有難いことに、、、

お土産まで頂戴してしまいましたΣ(´∀`;)

もーーーーーーーー

絶対に美味しいやつです!!!!!!

 

七代目旦那が真面目にお仕事している姿に

3度見されて笑っておられましたがWWWWW

 

とにかくお着物の話になると真剣で、、、

大そう盛り上がっておりました。。。

 

ポンコツな私の事もお優しくお褒め下さり。。。

素直に有難く飲み込ませていただきました(笑)

 

お客様と旦那の真剣トークのお姿も載せようかと思いましたが、、、

怒られそうなので><><ヤメデスWWWW

 

 

バタバタとしながらも

陳列替え。。。

豪華なお振袖で、、、

元気をもらいながら^^

 

パタパタ。。。。

いつも通り反射してますが(´;ω;`)

大きなショーウィンドウの方を夏着物メインに^^

 

マネキンちゃんにも

夏訪問着コーデ^^

素敵なコートも何点かございます^^

雑誌の夏号がご到着。。。

美しすぎる大地真央様~~~~~~~~~~~

 

ディスプレイ中にお客様と着物トークで盛り上がりながら。。。

 

小窓の方には、

浴衣を。。。

まーーーー見事に反射ですけど><><

 

 

プライス

地味な細かい作業で、、、目が><><

最後は、プライス立てて完成です^^

 

 

お茶のお着物をお求めのお客様にも

頂いてしまいました。。。

わがままボディー

まっしぐらですWWWWW

 

 

本日も、わざわざ足をお運びいただきました

沢山のお客様に感謝です。。。

 

呉服屋さんってこんなにお客様来るんだなって、、、

いまだに思う。。。

 

本当に

スタッフのお支えあってこそでございます(´;ω;`)

 

本日も誠にありがとうございましたblush

子ども浴衣竺仙

  • 2025年5月19日(月) 18:54 JST投稿者:

先日、、、

 

息子の居ぬ間に、、、

パシャリ。。。

部屋の壁、、、知らぬ間に埋まってるやん。。。

 

なんかこんなことしたくなる年ごろって

あったような気がします(#^.^#)

 

今日は、仕事の出だし遅くて><><

大急ぎでお客様のお襦袢衿付け替えΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)

接客が入ると更に焦り(;^_^A アセアセ・・・

しっかり間に合いました。。。

良かったですblush

 

 

そんなわけで

時間なく、、、

 

きゃわいい反物2反ご紹介です^^

 

竺仙さんの最高の染浴衣

テントウムシlaugh

可愛すぎませんか!!!!!

 

長くお召いただけるように

いっぱい身上げしてあげて

浴衣お作りになられてはいかがでしょうか^^

 

女の子は、水玉○○〇

キュンです^^

POPな感じで可愛らしくお召いただけると思います!!!!!

 

 

本日の最後は、、、

 

おNEWの博多袋帯をお締めになられて

お出かけのお客様(⌒∇⌒)

キャンディーみたいで大人カワ(・∀・)イイ!!

 

この帯本当に柔らかく上質で、、、

締め心地抜群なのではないでしょうか。。。

 

 

皆様に喜んで頂けるのって、、、

本当に嬉しいです°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

 

 

明日は、お客様の踊りを拝見しに行かせて頂きます(#^.^#)

今日のリハーサルが無事に成功されていることを

祈って^^

 

 

明日楽しみにしております(o_ _)o))

明日は、お店お休み頂きます^^

 

本日も誠にありがとうございましたheart

ランチ会^^

  • 2025年5月16日(金) 17:41 JST投稿者:

本日はランチ会^^

 

何を着て行こうかな~~~~~~

と悩みましたが、、、

無双に決定!!!!

 

絽と紗を重ねてお仕立てされております^^

下の紗にデザインされた菖蒲が上の絽に透けております^^

この時期か、秋口にしか着ることがないので、

とっても贅沢なお着物ですね(#^.^#)

 

上本町近くの、味かたさんへ^^

いつも大変美味しいお料理を楽しませて頂いております(o_ _)o))

本日は、コースで頂きました。。。

和と洋

ミックスの味わいで

どれもこだわりがあり美味でございます。。。

写真うまく撮れなくて申し訳ないのですが(´;ω;`)

美食家のマダムお気に召して頂けました^^

白いのは、

茄子のムースだとか^^

ご飯もしっかり頂き

カニ堪能致しました(#^.^#)

 

 

お外では、サングラスに日傘マストアイテムです^^

目からの日焼けに要注意でございます(#^.^#)

 

 

なんだかバタバタBLOGとなりましたが><><

本日はこの辺にて( ´艸`)

誠に有り難うございました^^

竺仙ゆかた

  • 2025年5月15日(木) 17:15 JST投稿者:

汗ばむわ~~~~~~~~~WWWW

 

動くと(;'∀')汗

 

 

琉球の単衣

張りがあって動きやすいです^^

お客様にもお褒め頂き嬉しい限りでございます(#^.^#)

 

本日も先日の頂き物帯ちゃん^^

まだ紗や絽の帯は早いので、、、

麻系締めてます^^

 

 

今日は、、、

最高級老舗の染きものメーカー

竺仙さんのコーデ^^

 

男女年齢問わずお召いただけます^^

パキッとしたブルー

お子さまや若い方がお召になると

アンティーク感があってレトロな感じ。。。

 

大人が着ると味わいがあって落ち着きのある雰囲気に^^

張りのある質感で

着れば着るほど味が出て参ります。。。。

 

 

ミントブルーの

大きく開いた菊の柄。。。

 

天使の羽にも見えますよね^^

大人かわいいカワ(・∀・)イイ!!とはこんな感じでしょうか。。。

 

優しく優雅な雰囲気もあってGOOD!!!

ミント×ホワイトが

なんとも涼しげ~~~~~~~~

 

 

生成りの地色に

深いグリーンの格子柄。。。

プリントでは絶対に出ない味わいがございます(o^―^o)

紫のお花がぼかし染めで深みがありますね。。。

 

しっかりとした生地感ですので、

着心地もシャキッとするのではないでしょうか^^

ブログ書きながら、、、見惚れてます。。。

 

ラストは、、、

またちょっと変わった乱菊柄。。。

墨色の山になった曲線が、とっても上品な雰囲気に。。。

帯は、同じような墨色の小千谷ちぢみの帯をチョイス

 

二枚目のミントブルーにお色味は似ているのですが、、、

染め方とデザインでまた全然違った印象です

全てお襦袢を着て夏着物としてお召いただけますyes

勿論、肌着の上にそのまま浴衣としてお召いただけますので

 

重宝する夏の一枚になると思います(#^.^#)

 

染浴衣の商品ページはコチラ^^

 

スタッフがくれた写真。。。

さ~~~~~~~~~

着物で

万博へ!!!!

 

 

入念に計画、予約を!!!!

って、小耳にはさんでます。。。

 

 

クリーニングキャンペーンも

今月中ですよ~~~~~~~~~~

お忘れなく(#^.^#)

 

 

明日は、お着物ランチ会^^

何着て行こうかな~~~~~~~blush

 

本日も有り難うございましたm(_ _"m)

ページナビゲーション