大阪上本町で高級きものが、安く買えるお店のスタッフブログです。

ようこそ! 着物屋さんまつかわやのスタッフブログ2025年7月 6日(日) 14:20 JST

明日から夏きもの大呉服祭♪♪

  • 2013年5月28日(火) 18:28 JST投稿者: ゲストユーザ

なんだかんだで、冬もの並みに荷物がありました。

去年より荷物が多くなっているような気がします・・・・・・

明日からついにプレタ浴衣も解禁!!!!

三勝ゆかたに関しては、スタッフもまだ見ていないぐらいに新鮮入荷したてホヤホヤです!!!!!

明日5月29日~31日まで3日間。

入場自由ですので、どなた様でも☆

大阪国際交流センターでお待ちしておりますね♪

 

夏大呉服祭の新作入荷特大号!!!!

  • 2013年5月27日(月) 17:58 JST投稿者: ゲストユーザ

こんばんわ!!!!

ついに明後日から第2回!!!夏の大呉服祭が始まります!!!!!

新作入荷ラストスパート!!!!!!

最高の新作反物が沢山!!!!!しかも安い!!!!!

今日は新作の紹介は最後だと思うので、特大号で今日入荷の新作を沢山紹介します☆☆

注意*今日のブログは33枚の写真がありますので、覚悟して見てくださいね♪

みなさまお待ちかねの三勝の浴衣は今年70反くらい入荷されました♪♪

一部ご紹介!!!!

三勝浴衣☆☆☆まだまだ他にも沢山あります!!!!!!!

値段は税抜き17000円~33000円くらい☆☆

お得なサイズ別仕立てだと仕立て代が+6300円で☆オーダーメイドも+10500円です。

 

有松絞り浴衣も手絞りの物が入荷されました♪♪写真は一部です。

今回はきぬたや絞り浴衣も沢山ありますし、絞りの浴衣も熱いですよ^^

ちょっとワンランク上で、着物っぽく浴衣を着たいなら、あるいはシンプルな浴衣を着たいなら

小千谷の綿麻ちぢみがとってもお薦め!!!

無地や格子や色目も落ち着いているので男性にもおすすめ。

税抜き19000円です。仕立てもリーズナブルな7350円~12600円♪

気軽な夏の名古屋帯♪博多の紗献上八寸!!!!

またまた大量。

コチラは小千谷ちぢみの九寸帯☆☆☆

こちらも大量入荷しました♪上のような斬新な色ものからシンプルなものまで。

小千谷ちぢみのちょっと変わった色目☆☆優しい色目のものが沢山入荷されました♪

KOMAがとてもお買い得だと思うのが、この山口美術の紗反☆☆

色んな色があって、お値段も税抜き30000円!!!

ラメが入っているものもあるんですよ♪着物や羽織やコートにも♪

こちらは高級コート反!!!!伊と幸です♪

本当にレースのようなコート反です。

お値段は7万円くらい~12万円くらいです☆☆

こちらの紗反は色彩と染めが美しいです♪

色とりどり!!!!!

着物や羽織やコートに☆☆たしか6万8000円くらいだったと思う。

今回の特別価格はこの石川県指定無形文化財の能登上布!!!!!!

しかも広幅なので男性もいける!!!!!特別価格の12万円くらい!!!!!

安いよ!!!!!!

その他、一点もの伝統工芸品も当日届く予定です。

と、こんな感じで早速呉服祭への引越し準備をしています♪

まつかわやの夏きもの大呉服祭

5月29日(水)~5月31日(金)大阪国際交流センターの会場で!!!!

入場自由☆☆

お楽しみに!!!!!

夏きもの大呉服祭の詳細はコチラ

夏きもの大呉服祭もうすぐ!!!

  • 2013年5月25日(土) 14:27 JST投稿者: ゲストユーザ

夏の大呉服祭が近づいてきました~~~!!!

ちょうど暑くなってきたし、夏の着物も浴衣も恋しい季節ですね!!!!

6月は単衣の着物(透けない生地)を着て、夏の帯を締める!

7月・8月は盛夏なので、絽や紗、羅、麻などの夏の着物となります。

9月は6月と一緒ですが、最近の9月は真夏同然なので、初旬、中旬くらいまで暑ければ夏の着物でもいいかも。

 

長襦袢は6月~9月の単衣時期は絽の長襦袢が活躍します♪

旦那さん、奥さんは暑いので、もう絽襦袢を着ているそうですが☆☆

 

ちなみにまつかわやのお薦めといえば、絽の麻長襦袢さえ作れば、夏の着物が楽しめます。

浴衣は夜に着る着物ですが、下に絽の長襦袢を着れば、昼間からの綿の着物になりますよ♪

もちろん夏の着物ならALLこの襦袢でOK☆

帯は半幅でも、夏の名古屋帯でも素敵です♪

絽麻長襦袢は是非一度着てみて欲しいです。夏の着物が実は涼しいという事が実感できるはず♪

まつかわやイチオシ絽麻長襦袢


夏きもの大呉服祭は夏の着物と浴衣のみを取り扱った新作発表&展示会です♪♪

かしこまった着物の展示会ではありませんのでお気軽に♪

どこよりも安く!!!浴衣と着物を揃えていますのでお楽しみにお越し下さいませ!!!!

 

ついでに☆☆☆ラストスパートに夏呉服祭の新作が入荷されています☆☆

 

袋帯はまいづるの三重紗や捨松、加納幸などなど入荷中☆☆

今日は伝統工芸品の帯の入荷されました♪♪

 

新作プレタ浴衣コーディネイト

 

浴衣3500円 半幅帯3000円

プレタ浴衣3500円 半幅帯2500円

プレタ浴衣2500円 半幅帯1000円

プレタ浴衣 2500円 半幅帯1000円

 

来た!!夏の上布といえば・・・

  • 2013年5月24日(金) 18:11 JST投稿者: ゲストユーザ

夏といえば上布!!!!

昔は野良着だったと言われますが、今や超贅沢着物となりました。

宮古上布・芭蕉布・八重山上布・越後上布・・・・

今や欲しくてもなかなか見つからないあの上布が今回の展示会の伝統工芸品の仕入れで一番乗りで入荷されました。

(他は月曜日に入荷する予定☆☆)

この生地感☆解りました?????

来ましたーーーーーーーーー!!!!!!!!

芭蕉布!!!!!!!

芭蕉布の着尺反は本当に探しても無いんです!!!!!!!!

あとは展示会でのお楽しみで内緒です☆☆☆

 

角帯屋さん

  • 2013年5月23日(木) 18:21 JST投稿者: ゲストユーザ

よく考えてみると、

今回の夏の展示会は、男の角帯の数が物凄いです。

↓ ↓ はまだインターネットに出てない新しい角帯。紗帯いくつあるのかしら・・・笑。

この箱やらもまだインターネットに出てない。

インターネットにも40個も角帯が有るので、

角帯屋さんできるんじゃないか・・・くらい角帯がある!!!!!!

角帯ネット販売中

角帯は夏専用(麻や紗など)の物もありますが、基本的には年中締めてOKですよ♪

博多織のスタンダード角帯から、夏専用の角帯までいろんなタイプの角帯を用意していま~す♪♪

もちろん男の浴衣も入荷されますよ♪♪

そうそう、来週、三勝ゆかたが入荷されるかもしれないとゆう情報あり!!!!!

遅い~~!!三勝待ちのみなさまもう暫くお待ち下さい♪

ページナビゲーション