大阪上本町で高級きものが、安く買えるお店のスタッフブログです。

ようこそ! 着物屋さんまつかわやのスタッフブログ2025年7月13日(日) 09:12 JST

特盛り帯留めとNEWお洒落防寒ポンチョ入荷☆☆

  • 2013年11月 5日(火) 17:30 JST投稿者: ゲストユーザ

特盛りの帯留め入荷されました♪♪♪

振袖や訪問着にお薦め♪♪

最近の振袖雑誌には、お洒落アイテムとしてよく登場していますよ☆☆☆

インパクトもあるけれど、上品なのがGOODです☆☆

花嫁衣裳の引き振袖にもよく使われていますよ。

帯締めは5分紐のものが通ります。

種類は他にもあります☆☆

 

こちらはクリスマスにも!!!!とってもお薦め!!!!!!

桂由美の帯留めです。

振袖はもちろん、パーティなどの訪問着などにも華やかさをプラスしてくれます!!!

こちらも、他種類あります♪♪

特盛り帯留めはお値段7350円♪♪

12月はお洒落なクリスマスのパーティ着物も是非ご相談下さい♪♪

クリスマス半衿もあるよ。

 

それから♪♪最近では毎年入荷されている、お手軽防寒コートが入荷されました♪♪

去年も全部完売していますので、お早めに。

コートを持っていない方には是非お薦め♪♪

気軽に着たいコートとしてもお薦めです。

暖かいですよ♪♪

今回はベロア生地なので高級感もあり、フォーマル感もあるので、訪問着にもOK!!!!

 

色はブラックです。

衿の部分は取り外しが出来ます。

取り外すとスッキリした感じ。

ファーが気になる方は、

ファーを取り外した上から、手持ちのファーを上から巻いても高級感が増すと思います。

参考訪問着 志麻訪問着

 

奥さんが試着してくれました♪♪♪

年齢関係なく、フォーマル、カジュアルも関係なく、とっても使いやすいです。

お値段は12600円です☆☆

サイズはフリーです。

連休。

  • 2013年11月 4日(月) 18:18 JST投稿者:

皆さ~ん連休は今日で終わりですヨ! TOGOです☆

日が暮れるのが早くなりましたね。。。

そうです!!秋です!!!

読書の秋。

芸術の秋。

食欲の秋。食欲の秋。食欲の秋。(・∀・)

着物を着て、美味しいものを食べて、紅葉を見て、街歩きなんて素敵ですよね。

こんなコーディネートでお散歩はいかがですか(´∀`)/

動物たちのコンサートが聴こえてきそうですね♪♪♪ 

本手紡真綿紬 奥信濃【赤と黒の縞】

根善織物謹製 本染め九寸名古屋帯【演奏会】

 

 

仁仙友禅小紋コーディネイト♪

  • 2013年11月 2日(土) 17:26 JST投稿者: ゲストユーザ

ながらくながらく紹介すると言って、なかなかだった、

今年のまつかわやのイチオシ友禅小紋!!!!

 

前田仁仙のこの小紋は反物ではなかなかわかりづらいので、

是非、着物の形にして見て欲しい・・・・・ということでマネキンに着せてみました。

まつかわや大女将の今年イチオシ品♪♪

今までには無い、新しい感覚のデザイン♪♪

流行の無い、斬新なデザインを紹介する☆☆

これがまつかわやです♪♪

 

仁仙友禅小紋反ブルーバージョン

参考袋帯 和田光正謹製袋帯

 

参考袋帯 服部謹製袋帯(ネット未掲載)

 

★仁仙友禅小紋パープルバージョン

参考袋帯 鹿子井山田袋帯

 

参考袋帯 滋賀喜織物謹製袋帯(ネット未掲載)

 

★仁仙友禅小紋イエローバージョン

参考袋帯 木屋太謹製御召袋帯

 

★仁仙友禅小紋モスグリーンバージョン

参考袋帯 田村屋謹製袋帯

 

参考袋帯 木屋太謹製袋帯

 

今回は袋帯で合わせてみました。

どっしりめの袋帯でも負けないくらいの小紋です。お洒落の袋帯はとっても相性ばっちり◎

小紋なので、九寸名古屋帯でももちろんOKです。

お染もデザインも洗練された一流なので、負けないくらい洗練された帯をしないと、合いませんよ♪♪♪♪

奥さんお薦め☆秋のコーディネイト

  • 2013年11月 1日(金) 17:50 JST投稿者: ゲストユーザ

今日こそは仁仙の小紋のコーディネイト写真を全部撮った!!!!!から紹介しようと思っていたのですが・・・・

 

マネキンに着せていたら、奥さん、「とっても気になる袋帯」のコーディネイトをしようと言い出したので、

ちょっと作ってみました♪♪

 

奥さん大絶賛の袋帯は、

なななんと、「全通」の「別腹」という、完璧なまでの造りになっています。

秋の柄・その袋帯はコレ

 

三重の塔に秋の草のコーディネイトです☆☆

まるで秋の京都!!!!

季節感たっぷりです!!!!!!

 

前は別腹なので、鳥もきっちり上を向きます。なのに全通という。

 

これこそこれからの秋に最高のコーディネイト!!!!!!

参考訪問着(一珍染・しょうざん)

 

仁仙小紋の紹介・・・・どんだけ引き伸ばすねんくらい・・・・・明日紹介しますね(^∀^;)

Trick or Treat!!

  • 2013年10月31日(木) 17:29 JST投稿者:

お菓子をくれなきゃ悪戯するぞ! TOGOです!

ハロウィンですね。

近所の保育園の子供たちがかぼちゃ色のポンチョに緑のハットを被ってお散歩してて、とってもかわいかったですよ♪

最近はハロウィンっていう秋のイベントが浸透してきて、仮装したりお菓子作ったりして楽しんでますよね。

仮装というよりコスプレかな・・・(・-・)

 

今日はせっせと工作を・・・

 

ではなくて、着物のお袖の丸型を作っていました。

厚紙にコンパスでグルッと円を書いて、、、

綺麗に切って作ります。大人用はだいたい2cm位なのですが、今日は七五三用の身揚げだったので、

可愛らしく大きく作りました(^^)

まあるく綺麗に切るの、むずかしいんですよー。

この型紙が綺麗に出来ないと、綺麗な丸が絞れないんです。。。

今日は綺麗に出来ました♪♪♪

道具って大事です!

 

 

Happy  Halloween!!!

 

 

 

 

ページナビゲーション