大阪上本町で高級きものが、安く買えるお店のスタッフブログです。

ようこそ! 着物屋さんまつかわやのスタッフブログ2025年7月13日(日) 05:10 JST

明日から着物クリーニングキャンペーン♪

  • 2013年10月18日(金) 18:25 JST投稿者: ゲストユーザ

お待たせいたしました♪クリーニング割引企画始まります☆

明日10月19日(土)より11月24日(日)まで。

毎回大人気の着物のクリーニングキャンペーンが始まりま~す☆

着物なら、なんでも3点で¥10500(税・送料込)でございます☆

4枚目より、3300円(税別)となります。

単衣から袷にに変わるこの時期にまとめてクリーニング♪

当分着ない、振袖、留袖をまとめてクリーニング☆

★例として、留袖、振袖、訪問着、小紋、紬、コート、、長襦袢、帯、浴衣など。。。

キャンペーン中だけ特別になんでもOKです☆(参考・通常留袖で7000円、訪問着・5400円です。)

★京洗い、着物洗いのプロのクリーニングです☆

★お着物の汗やシミをそのままにしてしまいますと、変色、あくが出る原因となります。

★長い間タンスにしまう時は、一度洗われてお着物をととのえて仕舞うことをオススメいたします♪

★簡単な染み抜き、生き洗い、プレスのセットクリーニングなので、そのままタンスに仕舞うだけ!!!(シワも綺麗になりますよ)

クリーニングが初めての方も、是非この機会に、まとめてクリーニングしてみてください♪

綺麗になりますよ(^^)

 

クリーニング注文の流れ★:*¨゜☆:*¨゜━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・

①明日の新着となるクリーニングキャンペーンの商品ページよりご注文下さい。                                  

②ご注文確定後に当店より返信がありますので、その後お着物を当店にお送りくださいませ。
気になるシミがありましたら、シールなどの印がありますと助かります。
送っていただきます際の送料はお客様負担となりますので、ご了承くださいませ。

③料金は先払いとなりますので、お支払い(決済)確認後にクリーニングに入らせていただきます。                 (ひどいシミや汚れの場合は別途、追加料金が掛かることがございます。その際はご連絡いたします)

④クリーニングが出来上がりましたら、お送りさせていただきます。この際の送料は、サービス期間中は当店が負担いたします♪

★:*¨゜☆:*¨゜━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・  
 

ご注意!!

●昔のお着物(アンティーク)のシミ、変色は取れませんのでご遠慮ください。

●お客様からお送りいただく際の送料は、お客様のご負担となります。ご注意ください。

●お着物2枚までは通常のお値段となります。

●シミがひどい場合など、別途料金が掛かることがございます。

メールでのご注文、お問い合わせはコチラからお願いいたします☆↓↓

www.matukawaya.com/contact_us.html

お電話はコチラ☆  まつかわや  06-6779-9506

おまちしております!!!!

そろそろ秋も深くなりました

  • 2013年10月17日(木) 17:29 JST投稿者: ゲストユーザ

こんにちは☆☆昨日のKOMAは休暇を頂きましたので、ゆっくりしていました♪♪

KOMAの家の近くは畑や田んぼが多いので、散歩をすると気持ちが良いですよ♪♪

もう稲刈りも終わっています☆☆

それにしても、さすがに昨日は寒かったですね。

空とススキのコントラストがとっても綺麗でした♪♪

う~~~~ん☆☆秋到来!!!

これは秋になるとそこらじゅうにたくさん咲くやつ☆☆

調べたらセイタカアワダチソウと言うらしい。

秋のお散歩は気持ちが良いですね♪♪

 

 

可愛らしい訳あり品

  • 2013年10月15日(火) 18:41 JST投稿者: ゲストユーザ

ちょっと前からアップされている訪問着の訳あり品☆☆

なかなか珍しい柄です♪♪

手描きで描かれているのは、可愛い童子たち♪

人形柄好きの方には溜まらない逸品です♪

細かいところまでなかなかよく描けています☆☆

キラキラ光ってみえるのは、金糸が生地に織り込まれています♪♪

綸子生地で、しなやかな手触り。生地だけでも結構なお値段すると思います。

参考袋帯 鹿子井山田袋帯(未掲載)

金彩がないので、帯はオールマイティに合わせられます♪

豪華な帯をすればとってもフォーマルに♪砕けたカジュアル帯をすれば、お洒落風に♪

服部謹製袋帯(未掲載)

紫幸織本袋帯

訳あり 童子訪問着34650円

☆アドバイス☆
こちらの童子の訪問着は訳あり品の為、少々シミがあります。
新古品ですので、気になる方は洗い張りで生地に水を通すのがお薦めですよ♪新品同様になります。
解き湯のし+洗い張り=5250円です♪♪

 

 

今日の奥さんの着物

  • 2013年10月12日(土) 18:09 JST投稿者: ゲストユーザ

今日の奥さんは紬の訪問着です♪♪

紫の帯締めが素敵~♪♪

着物の白っぽく見える部分は全部万筋になっています☆☆

紫色の染めの境にある文様は、木版染で変わった判子のようなお染になっていますよ♪

袋帯はじゅらくの本袋です♪♪

「これなら紬にも合わせ易いやろ」とおっしゃっていました。

金彩がないので紬の訪問着にも合わせやすいですね♪♪

象形文字のような、エジプト文様です♪♪

なかなか紬の訪問着まで着ない方も多いと思いますが、

普段の食事会などにはお洒落感が出て是非お薦めですよ♪♪

紬訪問着を見てみる

 

 

大呉服祭満員御礼♪ネットショップ大感謝祭!!!

10月11日(金)~11月14日(月・祝)4日間限り 全品10%OFFす♪
(仕立て・加工・夏物・一部商品を除きます)

大呉服祭に新しく入荷された最新秋冬の着物や帯が早くも10%OFFでございます♪♪

詳しくはまつかわやネットショップで♪♪

 

本日より秋冬ものが早くも10%OFF♪

  • 2013年10月11日(金) 18:09 JST投稿者: ゲストユーザ

大呉服祭満員御礼♪ネットショップ大感謝祭!!!

10月11日(金)~11月14日(月・祝)4日間限り 全品10%OFFす♪
                               (仕立て・加工・夏物・一部商品を除きます)

大呉服祭に新しく入荷された最新秋冬の着物や帯が早くも10%OFFでございま~す♪♪

本日の新着は、大呉服祭で入荷されたばかりの男女兼用高級御召し反TOKUNARI(藤林徳也)♪

もう登場です!!!!!

滅多に入らない珍品、超一級品なので是非この機会に♪♪早速10%OFFです♪♪

新着商品を見る

TOKUNARI御召し反→   MEN’sコーディネイト    Ladiesコーディネイト

ページナビゲーション