大阪上本町で高級きものが、安く買えるお店のスタッフブログです。

ようこそ! 着物屋さんまつかわやのスタッフブログ2025年7月 2日(水) 09:41 JST

盆踊りと、たまには店の陳列も☆

  • 2010年8月30日(月) 20:11 JST投稿者: ゲストユーザ

こんにちは☆☆

こないだは盆踊りに行ってきましたよ~

飲み物券と食べ物券があったので、ビールと焼きそばで一杯飲みました~♪

お祭りのビールも最高☆☆

みなさん河内音頭?らしき踊りを踊っていましたよ♪

踊りの浴衣をきた人もたくさんいました☆☆

結構人がいっぱいで大変でした。

でも踊りの時はみなさん息もぴったりで生き生きしていましたよ♪

たまには陳列も載せないと・・・

じゅらくの着物と帯はホントにお値打ち品です☆☆

奥さんも絶賛。こんな良いものがまさかのお値段なのです。

着物http://www.matukawaya.com/products/9841.html
http://www.matukawaya.com/products/9843.html

エスニック気を感じる象さん。

それから江戸風景に紬なんてどうですか?

とってもカッコイイのです~♪大人になったらこんな感じの着物を着たいです。

紬は麻の葉にまだらぼかしのような渋い色がいいです♪帯で決まります!!

http://www.matukawaya.com/products/8337.html

染め帯http://www.matukawaya.com/products/9493.html

あとこの藍の紬は個人的にオススメです☆☆

だって、15750円だそうで。イイ色してるのに。

http://www.matukawaya.com/products/8126.html
染め帯http://www.matukawaya.com/products/9494.html

新入荷☆染名古屋帯☆☆お値打ち編♪

  • 2010年8月28日(土) 18:36 JST投稿者: ゲストユーザ

こんにちは☆☆

昨日に引き続き入荷されてきたばかりの染名古屋帯をご紹介いたします~

お値打ちで31500円です♪

これはなんの植物でしょうか・・・

つるがモダンな帯です☆☆

胡蝶蘭の帯です♪上品ですね☆☆

藤の花って存在感がありますよね~~☆

個人的にお気に入り☆野いちごの染帯!!まじめなイチゴ柄が好きです☆☆

染帯にしては生地が結構変わっていて、地模様が入ってパリッとした感触の生地ですよ♪

締め具合は悪くなさそうです☆☆☆キシっと締まりそう☆

単衣に時期に良いですね♪

紬、小紋のオシャレ感覚でに是非締めてみてくださいね♪

今日は盆踊りが近くの公園であります!!

やぐらが立って、提灯もたくさん点いてます♪

どうやら8時からのようですが、飲み物食べ物券があるので行ってきま~~~す♪♪

 

 

 

岡重の染九寸名古屋帯

  • 2010年8月27日(金) 19:15 JST投稿者: ゲストユーザ

こんにちは☆☆

今日はまとまった仕入れががざいました。

というか、最近展示会前でチョコチョコまとまった仕入れがあります☆☆

今日は仕入れしたてホヤホヤの岡重の染名古屋帯をご紹介いたしますね♪

岡重http://www.okaju.com/

独特の唐草文様のデザインや迫力のデザインを染め続ける京都の老舗岡重。

とても有名ですよね♪

縮緬九寸名古屋帯です☆

ほんと上品な柄で色の配色が綺麗☆☆

上品な洋風ミックスのコーディネイトができそうです!!

紬や小紋にちょっといつもと違うコーディネイトが楽しめそうです☆☆

こんど試してみよう。

ちなみにお値段はまつかわや価格で58800円でした☆☆

他にも染帯が入荷されています☆☆

ぞと草履バッグも新しく入荷されていますので、今度載せますね♪

コーディネイトは。

  • 2010年8月26日(木) 18:10 JST投稿者: ゲストユーザ

今日はブログを書くのを忘れていました。

でもまあ、一個まえのブログはコーディネイトバックナンバーをしていますので、

よかったら見てくださいね☆

コーディネイトバックナンバーhttp://blog.matukawaya.com/index.php?topic=20100414153211457

この本場結城つむぎと柄長襦袢の組合せは、まつかわやの奥さんが結城紬が大好きなので、

冬になるとよく見かけます☆☆

いつもイイナーって思ってます☆☆

それでこの、ちらリズム覗くオシャレコーディネイトを作ってみましたよ♪

粋なのに+カワイイそして上品なのが良いです。(最近そんなのが好きです)

今度の展示会では、結城×柄長襦袢に挑戦したいとおもっています!!!!

もちろん結城紬でなくても、紬や小紋にも柄襦袢はいけますよ☆☆

よかったらみなさまも普段のお出かけや通常着の着物に

柄長襦袢に挑戦してみてください!!!

では、今日オープンしたYUFURAに遊びにいってきます~~~

 

コーディネイトバックナンバー

  • 2010年8月26日(木) 11:15 JST投稿者: ゲストユーザ

ちらリズム覗くお洒落

柄の長襦袢と紬のコーディネイトです。


本場結城紬×柄長襦袢

長襦袢http://www.matukawaya.com/products/6366.html
本場結城紬http://www.matukawaya.com/products/3640.html

長襦袢 ネット未掲載
本場結城紬http://www.matukawaya.com/products/3640.html

長襦袢http://www.matukawaya.com/products/6882.html
本場結城紬http://www.matukawaya.com/products/6140.html

長襦袢http://www.matukawaya.com/products/8917.html
本場結城紬http://www.matukawaya.com/products/974.html

 

ページナビゲーション