大阪上本町で高級きものが、安く買えるお店のスタッフブログです。

ようこそ! 着物屋さんまつかわやのスタッフブログ2025年11月10日(月) 22:00 JST

大阪、暑いです。

  • 2014年5月31日(土) 18:06 JST投稿者:

明日から単衣の季節・・・・・・。

のはずが!!!!

今日も気温30度!!!!一気に夏ですね

明日も暑くなりそうなので、夏の着物着ようかな・・・・

 

今日の奥さんのコーディネート!!

大島の紺と帯の白のコントラストが涼やかに見えますね♪

このお着物、、、

夏大島

普通の大島じゃないんですよ!!

夏大島

夏大島です!!

普通の大島と織りかたも糸の量も同じなんですけど、糸が撚ってあるので糸と糸の間に隙間が出来て、

こんなに透け感が出来るそうです。

風が通ってとても涼しそうですね(´▽`)

夏大島

 

さてさて、今日のオススメ!!

絽のオシャレ小紋♪

紗の博多八寸帯を合わせてみました!

スケスケコーディネートこれ着てお友達とオシャレなランチ行きたいな(*‘∪‘*)

夏のお出掛けはこれに決まり!!

夏のちりめん 絽小紋反【朱アスタリスク】

本場筑前博多織 夏八寸名古屋帯【五献 生成白】

夏の絽帯揚げ【白に黄緑】

オールシーズン 正絹帯締め【淡い黄緑】

ポイントの朱色のアスタリスクがカワユイでしょ?

5月30日

  • 2014年5月30日(金) 17:35 JST投稿者:

お昼休みにスタッフOから貰ったあめちゃんがあまりにも可愛くて、テンション上がってマス!!!!

もう、スイカの季節ですか??笑

まだ5月だというのに気温30度とか、信じられないですね

暑い夏にももってこいの着物がありますよ♪

小千谷ちぢみ!!

その名の通り、新潟県小千谷市周辺が産地の織物で、チョマっていう麻の繊維で織ってあるんです。

緯糸に強い撚りがかかっているので、近くで見ると、シボシボしています。汗をかいてもお肌にペトッと

張り付かないから、涼しいんですね。

そして、小千谷ちぢみの最大のオススメポイントは、お手入れが簡単だということ!!!

麻は、もともと水に強い繊維なので、自分で水でバシャバシャ洗えちゃいます!!

軽く脱水して、そのまま着物ハンガーに掛けておくと、ほんの2~3時間で乾いちゃいます♪

ノーアイロンでOKです♪

夏なので、爽やかな黄色がかわいいと思いますよ♪

夏着物、素敵でしょ?(*‘∀‘*)

小千谷ちぢみ,捨松,夏帯

本場小千谷ちぢみ反 夏物キングサイズ【黄色の無地】

帯屋捨松謹製 夏八寸帯【市松蝶文】

 

 

 

夏です!!!

  • 2014年5月29日(木) 19:05 JST投稿者:

浴衣,プレタ浴衣,激安浴衣

どれもオススメなんですけど~~~~

三勝浴衣,激安浴衣,高級浴衣

オススメは真ん中の緑の浴衣の2つ左側にある大人っぽい浴衣!!!

トンボが跳んでるんですよ♪

羽の朱色がピリッとアクセントになってて、素敵でしょ?

素材が綿麻なので、着心地も満点!!!!

シャリッとしてて、とっても涼しいですよ(・∀・)

今年の浴衣はどれにしますか~~~~~??

プレタ浴衣,激安浴衣,まつかわや,着物,浴衣

感謝!感謝!!

  • 2014年5月28日(水) 17:43 JST投稿者:

まつかわや

沢山の皆様に御来場頂き、とっても楽しい3日間でした

きもの,まつかわや

今日からまた、気持ちを切り替えて頑張りますので、

どうぞ宜しくお願い致します(´▽`)☆☆☆

お得な3日目!!!!!

  • 2014年5月27日(火) 10:59 JST投稿者:

最終日!!元気にスタートしております!!!!!!

にぎにぎ賑わっていますよ♪♪♪

 

カワイイ浴衣も沢山あります!!

若奥さん、めっちゃ素敵なコーディネート!!!

こちらは旦那さんと奥さん!!

お得な商品が残り少なくなっていますよ~~~~!!!!

是非見に来てくださーーーーーい(・∀・)ノ☆

おまけ・・・・

今日のワタシです。。。。w

ページナビゲーション