大阪上本町で高級きものが、安く買えるお店のスタッフブログです。

ようこそ! 着物屋さんまつかわやのスタッフブログ2025年11月11日(火) 09:56 JST

速報!!

  • 2014年9月13日(土) 14:12 JST投稿者:

皆様、おまちかねの新企画、ウェンズディの次回の商品情報です~~~~~~~♪

前田仁仙,小紋

あの、前田仁仙作の小紋反がな、な、なんと!!!

次回のウェンズディに登場です!!!!

独特の大胆なデザインで染められた更紗小紋です♪

今回は、これから秋も深まってくるので、秋らしい金茶色の落ち着いたお色味の小紋反を選んでみました。

お着物としてはもちろん、これからの季節、羽織として御召しになるのにもピッタリの反物です。

すっきりとしたお着物の上に羽織ると、作者がこだわりぬいた丁寧な更紗の染めがきわだって、とても素敵ですよね。

 

更紗ファンにはたまらない逸品、是非お得にゲットしてくださいね~~~♪

次回ウェンズディをお見逃しなく!!!!!

ウェンズディコーナーはこちらをクリック♪♪♪

 

 

 

 

 

 

カウントダウン。

  • 2014年9月12日(金) 17:46 JST投稿者:

呉服祭まであと10日!!

インターネットや、お葉書きで続々とお申し込みいただいてます~~~~♪

ありがたや・・・・。

そろそろ第二弾の新入荷の荷物が届くはず・・・ワクワク♪♪♪

素敵な商品が沢山入荷予定なので、早く皆さんにお見せしたいです~~~~!!!

呉服祭のお申し込みはこちらをクリックしてくださーーーい

気軽なお出掛けに・・・♪

  • 2014年9月11日(木) 17:55 JST投稿者:

随分涼しくなって、着物が着たくなる季節がやってきましたね♪

今日は新しく入荷したオシャレ名古屋帯を御紹介します~~~~!

 

まずは、こちら↓

黒地に草花の模様のオシャレな名古屋帯♪

白い線のように見えるのは、薄いグリーンのラメ糸です!

お花の部分も薄いピンクや黄色が入っていて、とっても可愛らしいです。

秋っぽい濃い赤紫色の帯締めを合わせたいな・・・

 

そして、こちら↓

紺系のお色に、市松の字模様。そしてゆきの結晶の柄がとってもオシャレな名古屋帯♪

シンプルですが、柄部分に色んな色が使われていて、楽しい帯です。

雪をイメージして、真っ白の三部紐にキラキラ光る帯留めを合わせたいですね♪

 

どちらの帯も、とっても可愛らしいお値段で、めちゃくちゃオシャレになれるお得な帯です!!

個人的にめっちゃオススメ!!!!

 

今日はウェンズディ♪

  • 2014年9月10日(水) 17:16 JST投稿者:

只今、重要会議中。。。。

ネット担当も勢ぞろいで白熱した話し合いが行われております!!!!!

まつかわやに何かがおこる!!

 

 

さてさて、今日は水曜日♪

皆さんお楽しみの企画、「ウェンズディ」の日ですよーーー!!

もうチェックしていただきましたか??

まだの方はこちらをクリック♪

毎週水曜日に、きらっと光るオススメの1点をお買い得価格にてお求めいただけるという、ウレシ楽し♪の企画です!

 

今週のキラッとさんは・・・

京友禅 丹後ちりめん小紋反 彩趣小紋【縞 点々】

遠くから見ると縦縞のお着物ですが、近寄ってみるとなんと!!

とっても細かい点々で縞が染められているではありませんか!!!

とってもシンプルな小紋なので、合わせる帯によって、色んな表情が出せるとても楽しいオシャレ小紋です☆

 

と言うことで、コーディネートしてみました♪

まずは、キリリと黒の塩瀬名古屋帯を合わせて、都会的なイメージで。

小物はあまり主張せず、着物のお色よりも少しだけ色の付いたグレーの帯揚げと、

薄いピンクの帯締めを合わせました。

これなら、オフィスやお洋服の中に混ざっても違和感ないですね。

ウェンズディ

 

次は箔屋清兵衛謹製の上品な名古屋帯を合わせてみました♪

とっても優しい感じですね。

小物は帯の中に入っている色をとって、優しいグリーンの帯揚げと金茶色の帯締めです。

帯に色んな色が入っているので、小物も合わせ易いですね。

ちょっとしたお茶会などにどうですか?

 

そして最後は、私の超オススメ!!

と言うか、個人的趣味の世界です・・・笑

見たとたんに「ぎゃーー!!かわいいーーー!!!」と叫んでしまったほどのなんともいえない可愛らしさの

牛さん袋帯♪

意外とリアルに牛です・・。

小物は明るい目のお色で合わせてみました♪

ウェンズディ

 

今週のウェンズディのお品は、お若い方からそれなりの方まで楽しんで頂けるお品ですよーーーー

いかがですか~~~~(´▽`)ノ

芸術の秋♪

  • 2014年9月 9日(火) 17:48 JST投稿者:

大阪でやってる素敵なイベントの御紹介♪

今、大阪の中ノ島界隈でとっても気軽にプロの演奏が聴ける楽しいイベントやってるんです♪

普段は行くことのないようなオフィスビルのエントランスとか、市役所のホールなんかのちょっとしたところで

トリオやカルテットとかの少人数での演奏が聴けるんです!!しかも、演奏者の息づかいが聴こえるほどの至近距離♪

ほんで、ほとんどが無料の公演なんです!!!

私もこの前の日曜日にいってきました!!

4公演まわったんですけど、どれもお客さんいっぱい!!!

特に最後に聴いた演奏は、素晴らしすぎて鳥肌立ちました

赤ちゃんからお年寄りまで楽しめるとっても素敵なイベントでした。

お近くの方は是非行ってみてください!!

今日も仕事終わったら行こうかな・・・・。

 

さてさて、

急に過ごしやすくなってそろそろ袷着物の準備なんかも必要ですね。

秋のお出掛けにオススメな大島紬です♪

つるっとしてて、しゃりっとしてる 

つるしゃり感が個人的に大好きなんです♪

9マルキ 手織本場藍大島紬【つぼたれの調べ】

米沢特選八寸名古屋帯 回廊【薄花】

ページナビゲーション