大阪上本町で高級きものが、安く買えるお店のスタッフブログです。

ようこそ! 着物屋さんまつかわやのスタッフブログ2025年4月22日(火) 23:28 JST

毎度毎度お世話になっている袋帯たち(*´з`)

  • 2022年8月25日(木) 18:09 JST投稿者:

こんにちは瑞樹です(^^♪

 

新作着物たちをどんどん展示会サイトにも上げていっているので、

皆様是非是非見てください。

今回は袋帯を紹介しますね(^^♪

毎度お世話になっている、「龍村美術織物」や「服部織物」の袋帯が入荷しました。

龍村美術織物は着物愛好家の間でも「織物の美しさ」が表現されていることで知られていて、

独自の美的感覚から生まれる大胆かつ緻密なデザイン、華やかなお着物に負けない帯自体の重厚感など、

高い織物技術によって再現できることが特徴なんですよ(*'▽')

この服部織物さんも綺麗ですよ

西陣織の中でも古い歴史を持つ「服部織物」の袋帯で、

約200年にわたって一糸一糸丹念に織り上げ、帯一筋に素晴らしい作品を作り続けている老舗織屋さんです(*´з`)

高級感ある金糸がたまらんです( *´艸`)

呉服祭サイトも是非確認してください
 

 

ではでは ^^) _旦~~

 

 

 

すわとー❓('ω')おおしま?($・・)/~~~贅沢な訪問着だ‼(*'▽')

  • 2022年8月22日(月) 17:55 JST投稿者:

こんにちは瑞樹です(^^♪

 

ほんとに、素晴らしいものばかり入荷していて、何から紹介したらいいか迷っているんですけど、

とりあえずYouTubeでもアップしようと思っている着物たちを優先してあげていってます。(*'▽')

今回のは、もう見るだけで腰が抜けるでしょう、、、、

総柄で汕頭刺繍が施された圧巻の作品です(^^♪

展示会にて直接見て頂きたいのもあり、生地感や柄の感じはあえて映しません( ;∀;)ごめんなさい

ですが生地はなんと!!!

本場大島紬の生地なんです!!( *´艸`)

まさかすぎたました。

さらに驚かされたのは、お値段ですね。

今、お値段は公表できませんが、え!?こんな値段で大丈夫?ってなりました(*´з`)

ほんとに、間近で見て頂きたい逸品ですので是非に!!!

 

あ!YouTubeで動画もあげる予定ですのでお楽しみに

 

 

ではでは ^^) _旦~~

 

 

 

店内雰囲気変えました~

  • 2022年8月17日(水) 17:58 JST投稿者:

こんにちは瑞樹です(^^♪

 

お盆が明けて店内の陳列も夏物からガラッと変えました!(*´з`)

成人式もそろそろ準備しないといけませんね。

皆様、娘様、準備できてますか?('ω')ノ

いまならまだまだ全然間に合いますので、なんでもご相談ください。

さらに

夏物はコチラの一角に纏めましたが、これだけではないのでご安心下さい。

いつでも、いらして下さいね。(;´∀`)

暑いですけど(;'∀')

 

 

ではでは ^^) _旦~~

 

 

 

変化する帯!?($・・)/~~~ドウイウコト?

  • 2022年8月16日(火) 17:13 JST投稿者:

こんにちは瑞樹です。

 

みずきが選ぶお気に入りというか、へ~ってなってしまった、

面白い袋帯が今回は行ってきたんですよ。

梅垣織物といって老舗の中でも、通の方から絶大な支持を受ける機屋の袋帯なんですよ!

まあ何が面白いかといいますと、

一見普通の市松模様の袋帯に見えますが、、、、、

なんと、見る角度、傾き具合で色が変化するんですよ!!

凄くないですか( *´艸`)

コチラの色違いも御座いますので、見に来てください

展示会でお見せしますよ(*'▽')

 

 

ではでは ^^) _旦~~

 

 

 

まつかわやのアイドルが急成長!!!

  • 2022年8月15日(月) 16:06 JST投稿者:

こんにちは瑞樹です。

 

まつかわやのアイドルの高畑司君が凄く成長してます!!

7代目の息子つまり僕の弟なんですけど、めちゃくちゃ最近いろいろ頑張ってます( *´艸`)

幼稚園の司君しか知らない方はビックリしないで下さいね(*´з`)

今ではこんなにも逞しく育ってサッカーではスタメンになるほど頑張っていますよ。

現在は中学の全国大会中で、最近まで全国の出場権を決める大阪の予選、近畿の予選など行っていました。

結果は大阪の大会では準優勝で、近畿大会への出場枠2つにぎりぎり入りました。

近畿大会ではなんと、優勝することができました!!(*'▽')

七代目も司君の雄姿を毎試合ちゃんと見たせいで、肌は真っ黒こげです( *´艸`)お疲れ様です

全国大会は山形県で行うそうです。

頑張れ~。お兄ちゃんは応援してるよ~

 

ではでは ^^) _旦~~

 

 

 

ページナビゲーション