ちんれつ
- 2012年10月27日(土) 18:21 JST投稿者: ゲストユーザ
今日お店に陳列したこの訪問着は本当に綺麗です。
秀美の訪問着で、
こんなに綺麗なのに、めちゃくちゃ安かったので驚きました。
www.matukawaya.com/products/20325.html
雑誌レベルだと思いますよ(><)
飾るだけでも綺麗☆☆☆
大阪上本町で高級きものが、安く買えるお店のスタッフブログです。
ようこそ! 着物屋さんまつかわやのスタッフブログ2025年9月16日(火) 04:34 JST
今日お店に陳列したこの訪問着は本当に綺麗です。
秀美の訪問着で、
こんなに綺麗なのに、めちゃくちゃ安かったので驚きました。
www.matukawaya.com/products/20325.html
雑誌レベルだと思いますよ(><)
飾るだけでも綺麗☆☆☆
最近KOMAも気づいたのですが、
いつのまに壁に布が飾ってあったので、
ま~誰かが飾ったのかな~しか思ってなかったけど、
実はこれ、新人さんのツヅキさんが織ったらしい!!!!!
とっても立派な布やと思ってたけど、
手織りだそうです☆☆☆
ツヅキさんは織りものの学校に行っていたそうですよ。
そうと知った旦那さんが眺めていました☆☆☆
織るのにはとっても時間がかかったそうですよ。
織物の着物は伝統工芸品をはじめ、どんどん数が減っているのも、
もう織り手さんがいないらしい。
手織りの貴重さが分かりますね。
最近KOMAは着付けにはまっています☆☆
お客様お問い合わせの気になる訪問着・振袖のコーディネイトなんでも受付中~~~☆☆☆
着付けがだいぶうまくなってきました☆☆
陳列にかざっていたバラの訪問着は、奥さんの超お気に入り。
これも着付けてみました。
超~~~~エレガント。
バラの刺繍の訪問着に、金彩の和田光正のギンギラ袋帯は、パーティに最高♪♪
クリスマスにも素敵ですね。
流れるような枝についたバラの位置もバッチリです。
帯締めは真珠の帯留めだともっと素敵ですね♪♪♪
今日は結納飾りが上がってきました♪
結納飾りが上がってきて張り切る旦那さん☆☆
結納のお客様も沢山いますよ☆☆☆
結納飾りも素敵です☆☆
龍村の手織りは、龍村から桐箱をお取りよせします☆☆
結納もお任せ下さいませ☆☆☆
流石に、秋です。
寒くなってきましたので、今日ちょっとだけ暖房入れました。
みなさま風邪をひかないように気をつけてください。
乾燥も要注意!!!!!(喉が乾くからマスクをしろって咳こむ住谷さんに言ってもきいてくれないし)
もうすぐ紅葉の季節がやってきますね☆☆☆
ぜんまい紬着物 www.matukawaya.com/products/10833.html
紅葉染め帯 www.matukawaya.com/products/9069.html
本加賀訪問着 www.matukawaya.com/products/14592.html
袋帯 www.matukawaya.com/products/20312.html