大阪上本町で高級きものが、安く買えるお店のスタッフブログです。

ようこそ! 着物屋さんまつかわやのスタッフブログ2025年7月 2日(水) 06:09 JST

まつかわやの七五三♪

  • 2012年9月28日(金) 18:35 JST投稿者: ゲストユーザ

まつかわやの七五三はいつも小紋で作るのをお薦めしています♪

絵羽の振袖っぽい着物より、小紋のほうが、子供らしくて可愛い♪から。

子供の反物の色は、派手なビビットな色が多いのは独特ですが、

染色が難しいし、、結構お値段も高めで市場では20万近くすることも。

今年も子供の着物が大人気です♪

ピンク色は女の子らしくて人気の色ですよ♪

オトナのマネキンだからちょっとグラマーだけど・・・・笑

こんな感じ。

まつかわやでは、

三歳の女の子は9歳くらいまで着れるように仕立てます。

七歳の女の子は十三参りまで着れるように仕立てますよ♪

姉妹でも着れるし、やっぱりしっかりした着物を着せたいお母さんやおばあちゃんにはお薦めです♪

最高のもので全部揃えても17万円くらい。

もっと金額を抑えたい方も店舗にしかない上手な商品もありますのでコーディネイト考えますよ。

帯やはこせこセットも安くカタログで置いてますので、お気軽にご相談下さいね☆☆

ちんれつ

  • 2012年9月26日(水) 18:10 JST投稿者: ゲストユーザ

今日は適当ちんれつブログです♪♪

にぎやかな柄物陳列☆☆☆

柄が面白い染め塩瀬帯のぴったりの時期ですよ!!!

そんでもって、きじま銘仙シリーズ。

これはマネキンに着せて一回写真を撮りたいですね。

そのうち撮ります☆☆

Matukawaya GARL's Collection 2012 Autumn

  • 2012年9月25日(火) 18:22 JST投稿者: ゲストユーザ

 

こないだの大呉服祭で着ていたみんなのお着物特集☆☆

まつかわやガールズコレクション♪♪

着物アドバイザーさんとまつかわやスタッフを中心に載せています♪

今年は、初めてのアドバイザーさんもいました。

ではどうぞ♪

それではまた明日♪♪♪

 

2012年錦秋の大呉服祭風景

  • 2012年9月24日(月) 18:07 JST投稿者: ゲストユーザ

こんにちは☆☆☆

今回の展示会は受け付けが外になりました。

表には麻生地を別染めして作ったまつかわやののれんです♪

トルコブルーと赤い色は、旦那さん奥さんの時代からのまつかわやのトレードマークの色ですよ。

宇宙と太陽を表わしているそうです☆☆☆

 

 

 

 

今回は特別に、京都から羽織・コートを専門の染め屋さん「ほりうち」さんがゲスト☆☆

着尺の長さの反物で作る、長コート・長羽織を提案しています♪

素敵な柄や、上質の生地でしっかりとしたお染です。

きもの雑誌では常連さんのメーカーさんです♪

職人さんも来てくれました♪

絵羽の羽織♪

KOMAのお気に入りの柄

スリーシーズンもありましたよ♪

次は定番のガールズスタイルものせますね~~~(^∀^)ノ

感謝セールは23日まで

  • 2012年9月22日(土) 14:47 JST投稿者: ゲストユーザ

KOMA作↑↑↑可愛い旦那さんキャラクターをちりばめてみました。

秋の呉服祭ももう終わりです☆☆☆

これからの季節が着物本番ですね!!!!

着ていくところはもう決めましたか????

セールは23日の日曜日いっぱいまでやっていますよ♪

秋冬の新しい着物を作って下さいね♪

まつかわやセール中トップ www.matukawaya.com/

 

ページナビゲーション