
昨日の続き☆☆☆
シェラトン都ホテルは、まつかわやの目と鼻の先にあります☆☆
店から歩いてぞろぞろ。
着物だから目立つ。

つーたんは可愛らしい袴姿です♪
七五三だけとは言わず、ちょっとしたお食事なんかにも着せると、子供の着物は可愛いですよ♪

ホテルでは早速、つーたんが何やら準備しています☆☆
さて、旦那さんと奥さんが登場です☆☆☆

お食事の前に旦那さんの喜寿を祝って、ちょっとしたご挨拶☆☆

司会進行は住谷さんです☆☆☆
直前まで司会練習していました。

若旦那さんのご挨拶~☆☆
写真のショットが微妙なところになっちゃった。

そして、花束とお誕生日お祝いのプレゼント贈呈~~~~☆☆
ここで、予定外に旦那さんがしゃべり始めました(笑)

旦那さんの新しい名言。
この日、旦那さんは5時55分に目が覚めたので、こう思ったそうです。
これからのまつかわやは「555」の「GoGoGo!!☆」
意味は、「無限!未来!団結!」のGoGoGo!
ここでサプライズ☆
つーたんがおじいちゃんとおばあちゃんに、サプライズお手紙を読んでくれました。

やさしいおじいちゃんが大好きだよ・・・・って(; д ;)
超~~~~!!!感動した!!!!!!!
つーたんは、みんなの前で手紙をしっかり読みきりました☆☆偉いね!!
涙がでました。

お手紙のプレゼント☆☆

それから、みんなの合格お祝いも☆☆☆
おめでたい☆☆☆


そして、前田さんの乾杯の音頭・・・・

お食事タ~イム☆☆
料理に関しては昨日のブログを見てね♪
昨日のブログ


つーたんのこの着物はお宮参り用の初着を身上げしたものです☆☆
絵羽なので、袴を履くだけで、羽織は要りませんよ♪
5歳くらいまでは、初着で行けます☆☆

奥さんは桜が全身に描かれた訪問着☆☆

旦那さんは本場結城紬の無地袴です。
二人とも正装☆☆
お食事会の格式が上がりますね♪


全員集合☆☆☆

最後はやっぱりバーです☆☆
みんなお酒好き過ぎる☆☆
着物でお食事するだけでも、素敵なお食事会になりますよ♪
みなさんも、もっと気軽に着て出かけてくださいね。

旦那さんおめでとうございます!!!
それではまた明日☆☆☆