大阪上本町で高級きものが、安く買えるお店のスタッフブログです。

ようこそ! 着物屋さんまつかわやのスタッフブログ2025年9月14日(日) 23:09 JST

期間限定ビッグセール!

  • 2015年11月13日(金) 16:57 JST投稿者:

雨、降ってきました。

そして、5時なのにもう外は真っ暗。

冬はすぐそこですね。。。

 

さてさて、今日から「まつかわや期間限定ビッグセール」が始まっております。

ビッグセールなのにひっそりと・・・(笑)

ほんとにひっそりと・・・www

ひっそりしていますが、お店のほとんどの商品が30%OFFなのです!!!ビックリ!!

ビックリセールではありません。ビッグセールです。

 

と言うことで、店内の陳列にはこれからの季節、大活躍しそうなお着物や帯が沢山並べてあります。

そして、私の目の前にはとっても魅力的な訪問着がっっ!!!

艶っぽい赤紫の地色に、優しいお色味で染められた辻が花の訪問着です。

一つ一つ手作業で染められているので、

写真だけでは伝わりにくいかもしれませんが、物凄い立体的でお花が浮き上がってくるような感じのお着物です。

生地には金糸が織り込まれているので、キラキラしてとてもゴージャス!!

キラッキラのホログラム袋帯を合わせてパーティー仕様にしてみました☆☆☆

 いつもと違う自分に変身できるかも・・・

桐屋謹製 辻が花訪問着【艶柄】 sale: 136,080円 (税込)

廣部謹製 ホログラム箔西陣織袋帯【格子 紫】 sale: 83,160円 (税込)

高山工房 西陣織袋帯【キュービック】 sale: 83,160円 (税込)

 

ええのん。

  • 2015年11月10日(火) 13:44 JST投稿者:

こんにちは。今日も寒いですね。

晩御飯はお鍋にしようかな。。。

 

 

 さてさて、今日のオススメ。

スカッと晴れた秋の空の様な明るいブルーの地色の染めなごや帯。

 

 

 

 

お太鼓はこんな感じ。

白く染め抜かれたところに、ふわっとお上品なお花がとても繊細なタッチで描かれています。

真っ青な空にポッカリ浮かぶ白い雲。。。

コントラストがとっても素敵です。

上質な生地でないと、こんなにキレイな色に染まらないそうです

 

 

 

胴柄はヒラヒラと舞うお花。

一つ一つとても丁寧に描かれています。

なんてお上品なんでしょうか・・・

 

 

 

大人かわいいピンクの水玉小紋とコーディネート。

真っ白な帯締めでキュッと引き締めてみました

 

 

 

 

 こだわりの糸で織られた最高峰の生地に、ものづくりにこだわりのある職人さんの手仕事。。。

こんな素敵な帯を締めたら、自然に背筋がピンッッと伸びますね!

 いつもよりもちょっとええトコ行く時に締めたい帯です。

 帯⇒染の北川 九寸名古屋帯【唐花】 95,040円 (税込)

着物⇒水玉小紋 千代唐織【久和 灰桜小】 64,800円 (税込)

神です。

  • 2015年11月 9日(月) 15:11 JST投稿者:

昨日からの雨がシトシト降り続く大阪です。

気温もだいぶ下がってきて、冷え性の私は足元ヒエヒエで、そろそろあったか靴下履こうかと思っています。

 

さてさて、今日の気になるサン♪

象さんとお馬さん。。。

 

市松模様の中にポツリポツリと配された象さん。

白象って、神様の生まれ変わり!?

小さいけど神々しい象さん紋様の帯、締めてるだけで運気が上昇するよね!

 

 

 

こちらはお太鼓にどぉぉぉぉ~~~~んと一頭のお馬・・・いや、ペガサスですね!!

天に向かって飛躍している様子がとても縁起のいい帯ですよね~~

胴には柄がないので、小物合わせを色々楽しめそう♪

スッキリしながらもとても存在感のある帯ですね☆

 

 関係ないけど、、、、

馬よりも、象の背中の乗り心地のほうが好きです(笑)

 

着物じゃないのよ。

  • 2015年11月 4日(水) 11:35 JST投稿者:

これ、襦袢なんです。

お洒落でしょ?

襦袢って何かと後回しになりがちなんですけど、振りやら袖口から意外と見えてるんですよね。

チラリと見えたときにこんなオシャレな柄が見えたら気分も上がる!こんな素敵な襦袢がチラリしてる人を見かけたら、思わず「素敵ですね」って声かけちゃいますよ!!

もちろん正絹なので着心地は最高級です!!

手作りの証「伝統証紙」と京都産の証「京友禅証紙」が付いている、正真正銘の最高級のホンモノです!!

自分の身体に合わせた長襦袢を着ると、一気に着姿が変わりますよ!!

そして着心地が満点に良くなるので、もっと着物が好きになることマチガイナイ☆☆☆

 

長襦袢コーナーはこちらをクリック☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

寒いです。

  • 2015年11月 2日(月) 17:59 JST投稿者:

11月になったとたんに急に寒くなりましたね。

今日の晩御飯はおでんに決まりっ!!

あったまろっと・・

皆様、お風邪など召されませんように・・・

 

振袖⇒刺繍正絹振袖【牡丹をとりまく花々 水色】 172,800円 (税込)

袋帯⇒河合美術織物謹製 京西陣織袋帯【錦繍豊麗小田巻文】 248,400円 (税込)

 

ページナビゲーション