大阪上本町で高級きものが、安く買えるお店のスタッフブログです。

ようこそ! 着物屋さんまつかわやのスタッフブログ2024年11月25日(月) 01:54 JST

八代目ブログ

今日の別嬪さん♪

  • 2014年8月28日(木) 15:25 JST投稿者:

今日は朝からとっても涼しいですね。

この気候に体がなかなかついていきませんが・・・・笑

残り少ない夏を楽しみつつ、オシャレの秋が来るのを楽しみに日々を過ごしていきたいと思います☆

 

さてさて、今日の別嬪さん♪

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

足利銘仙

かわいいでしょ??

とってもポップな水玉模様の足利銘仙です

その名の通り、栃木県の足利で生産される絹織物です。昭和10年ごろには生産量日本一になったほど

大流行した庶民の着物だったらしいのですが、現在はほとんど生産されていない貴重な織物だとか・・・。 

 

そんな貴重な反物が入荷したんですよ♪

これからの季節、単衣仕立てで楽しむのもいいし、可愛らしいお色の八掛を付けて袷仕立てもいいですね♪♪♪

こんな素敵なお着物を着て、チョットそこまでお出掛けしませんか~~~~(´∀`*)

 

来た!!

  • 2014年8月27日(水) 15:14 JST投稿者:

ホカホカの新着商品です!!

新着

チョットだけお見せしちゃいますね~~~

カワイ子ちゃんばかりなんですけどーーーーー♪

 

で、

今日一番のヒットは・・・・・・

これっ↓

髑髏。こわ。。。。

 

なんで殿方の着物には髑髏が使われてるのか、不思議だったので

チョット調べてみました。

 

髑髏って、日本では縁起のいい柄なんですね。

骨になってしまったら後は新たに甦るだけなんで、「再生」の意味があり、

あえて不吉な柄を身に着けることで、悪魔や怨霊にも捕まらない「魔除け」の意味があったり。。。。

 

なるほど~~~~。

 

 

 

 

 

 

 

宮古上布。

  • 2014年8月26日(火) 15:50 JST投稿者:

見て!見て~~~~~!!!

今日の奥さんのお着物!!

 

これ、宮古上布のお着物なんですって!!!!

し、、、白い!!!

宮古上布は紺色だとばかり思っていましたがーーーーーー

白上布は初めて見ましたーーーーー

宮古上布

40年ほど前のお着物で、今はもう手に入らないらしいです・・・・・。

一反織るのに2ヶ月以上かかるだけあって、絣がとっても細かい!

近くによってみると絣が浮き立って見えますね~~

そして、ツヤッツヤ!!宮古上布独特の砧打ちの艶ですね(‘▽‘)

写真ではうまくお伝えできないのが残念ですが・・・・。

 

そして、軽い!!!

宮古上布

一度でいいから着てみたいーーーー(>о<)

その前に、宮古島へ勉強しに行きたいな・・・♪

 

 

夏が終わる・・・・

  • 2014年8月25日(月) 17:53 JST投稿者:

今年は、花火大会が中止になったりで、なんとなく寂しい夏でした。

もうすぐ、夏がおわっちゃいますね・・・。

寂しいけど、実りの秋がやってくるのは待ち遠しいですね(´▽`)

ページナビゲーション