大阪上本町で高級きものが、安く買えるお店のスタッフブログです。

ようこそ! 着物屋さんまつかわやのスタッフブログ2025年7月 3日(木) 12:23 JST

予定☆

  • 2012年10月30日(火) 20:54 JST投稿者: ゲストユーザ

今日は久しぶりに遅くなってしましました。。。。

今度訪問着のコーディネイトセット14種類がお得になって登場します♪♪

それを作ってたり、なんじゃかんじゃしてたら遅くなってしまいました。

 

そういえば、KOMAがまつかわやに来て数ヶ月くらいで、外の陳列を任されたとき、

あまりの商品の数に、訪問着と袋帯の合わせ方が全然分からなくて、

すごく時間かかりました。

陳列変えって結構大変なんですよ~~(><)

 

訪問着のコーディネイトって、

最初ほ~~~~~~~~~んとに分からなかったから、

多分、迷っている人も多いはず☆☆

 

参考になればいいし、訪問着が欲しいなって思っている方にはお得にフルセットが揃うチャンスですので、

お楽しみに♪♪♪

ではさようなら。

 

 

本紅型九寸名古屋帯

  • 2012年10月29日(月) 19:06 JST投稿者: ゲストユーザ

本紅型の九寸名古屋帯2点が入荷されてました。(忘れてた)

まだインターネット未掲載です☆☆☆

作者は「城間栄順」

紅型好きにはたまりません。

 

縮緬の生地です。

生地は伊と幸の松岡姫☆☆生地も最高級です☆☆

 

マリンブルーのような花と七宝が美しいですね(>∀<)

白地に結構シンプルな色合いなので、締めやすいですよ☆☆

 

こちらの地色は、う~~~ん何とも言えない色ですが、淡~~~い若菜色。

薄い卵色にちょっとグリーンを混ぜた感じです。

なので結構落ち着いた色目。

蝶々が可愛らしい、けど色合いがオトナっぽい絶妙ラインコース。。

 

本紅型も安く仕入れるのがなかなか難しいので、お久しぶり☆☆

価格は税抜き24万円☆☆

 

 

ちんれつ

  • 2012年10月27日(土) 18:21 JST投稿者: ゲストユーザ

今日お店に陳列したこの訪問着は本当に綺麗です。

 

秀美の訪問着で、

こんなに綺麗なのに、めちゃくちゃ安かったので驚きました。

www.matukawaya.com/products/20325.html

雑誌レベルだと思いますよ(><)

飾るだけでも綺麗☆☆☆

織りもの

  • 2012年10月26日(金) 18:18 JST投稿者: ゲストユーザ

 

最近KOMAも気づいたのですが、

いつのまに壁に布が飾ってあったので、

ま~誰かが飾ったのかな~しか思ってなかったけど、

 

実はこれ、新人さんのツヅキさんが織ったらしい!!!!!

とっても立派な布やと思ってたけど、

手織りだそうです☆☆☆

ツヅキさんは織りものの学校に行っていたそうですよ。

 

そうと知った旦那さんが眺めていました☆☆☆

織るのにはとっても時間がかかったそうですよ。

 

織物の着物は伝統工芸品をはじめ、どんどん数が減っているのも、

もう織り手さんがいないらしい。

手織りの貴重さが分かりますね。

 

着付けにはまっている

  • 2012年10月25日(木) 18:38 JST投稿者: ゲストユーザ

最近KOMAは着付けにはまっています☆☆

お客様お問い合わせの気になる訪問着・振袖のコーディネイトなんでも受付中~~~☆☆☆

着付けがだいぶうまくなってきました☆☆

 

陳列にかざっていたバラの訪問着は、奥さんの超お気に入り。

これも着付けてみました。

 

超~~~~エレガント。

バラの刺繍の訪問着に、金彩の和田光正のギンギラ袋帯は、パーティに最高♪♪

クリスマスにも素敵ですね。

 

流れるような枝についたバラの位置もバッチリです。

帯締めは真珠の帯留めだともっと素敵ですね♪♪♪

バラ訪問着 www.matukawaya.com/products/20277.html

金彩袋帯 www.matukawaya.com/products/19617.html

ページナビゲーション