大阪上本町で高級きものが、安く買えるお店のスタッフブログです。

ようこそ! 着物屋さんまつかわやのスタッフブログ2025年11月12日(水) 21:12 JST

神です。

  • 2015年11月 9日(月) 15:11 JST投稿者:

昨日からの雨がシトシト降り続く大阪です。

気温もだいぶ下がってきて、冷え性の私は足元ヒエヒエで、そろそろあったか靴下履こうかと思っています。

 

さてさて、今日の気になるサン♪

象さんとお馬さん。。。

 

市松模様の中にポツリポツリと配された象さん。

白象って、神様の生まれ変わり!?

小さいけど神々しい象さん紋様の帯、締めてるだけで運気が上昇するよね!

 

 

 

こちらはお太鼓にどぉぉぉぉ~~~~んと一頭のお馬・・・いや、ペガサスですね!!

天に向かって飛躍している様子がとても縁起のいい帯ですよね~~

胴には柄がないので、小物合わせを色々楽しめそう♪

スッキリしながらもとても存在感のある帯ですね☆

 

 関係ないけど、、、、

馬よりも、象の背中の乗り心地のほうが好きです(笑)

 

着物じゃないのよ。

  • 2015年11月 4日(水) 11:35 JST投稿者:

これ、襦袢なんです。

お洒落でしょ?

襦袢って何かと後回しになりがちなんですけど、振りやら袖口から意外と見えてるんですよね。

チラリと見えたときにこんなオシャレな柄が見えたら気分も上がる!こんな素敵な襦袢がチラリしてる人を見かけたら、思わず「素敵ですね」って声かけちゃいますよ!!

もちろん正絹なので着心地は最高級です!!

手作りの証「伝統証紙」と京都産の証「京友禅証紙」が付いている、正真正銘の最高級のホンモノです!!

自分の身体に合わせた長襦袢を着ると、一気に着姿が変わりますよ!!

そして着心地が満点に良くなるので、もっと着物が好きになることマチガイナイ☆☆☆

 

長襦袢コーナーはこちらをクリック☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

寒いです。

  • 2015年11月 2日(月) 17:59 JST投稿者:

11月になったとたんに急に寒くなりましたね。

今日の晩御飯はおでんに決まりっ!!

あったまろっと・・

皆様、お風邪など召されませんように・・・

 

振袖⇒刺繍正絹振袖【牡丹をとりまく花々 水色】 172,800円 (税込)

袋帯⇒河合美術織物謹製 京西陣織袋帯【錦繍豊麗小田巻文】 248,400円 (税込)

 

もうすぐ

  • 2015年10月29日(木) 17:59 JST投稿者:

着物クリーニングキャンペーン!!

何でも3点で10,800円!!

まもなくしゅーーーりょーーーー!!!!

急いでっ!!!!!

 

今週末までですっ!!!!!

ページナビゲーション