大阪上本町で高級きものが、安く買えるお店のスタッフブログです。

ようこそ! 着物屋さんまつかわやのスタッフブログ2025年11月 2日(日) 09:54 JST

女将ブログ

秋の大呉服祭

  • 2025年9月11日(木) 18:09 JST投稿者:

昨日は、なんだかずっとバタバタ

汗ダラダラの一日でございました。。。

 

帰宅していつもは着替えてキッチンへのコースですが、、、

あまりにも全身汗だくだくで、、、

着物のまま浴室へ直行でした。。。

 

そんなこんなの

本日は、、、

 

すでに時間なく、、、

呉服祭の告知を!!!!!

 

 

もーーーー三週間後ではありませんか!!!!!

商品もぞくぞくと入荷して来ておりますので、、、

皆様のご来場をお待ち申し上げております(⌒∇⌒)

事前予約お願い致します°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

 

またご覧になりたいお品や

こんなかんじの雰囲気のものが、、、

などなど

欲しいお品がございましたら

お気軽に

事前にお申し付けくださいませ!(^^)!

 

 

それでは本日はここまでblush

本日も暑い中ご来店有難うございました(o_ _)o))

ごきげんよheartです

店舗限定!!!阪神優勝セール

  • 2025年9月 8日(月) 18:29 JST投稿者:

バタバタバタバタ><><

 

せわしない私。。。

 

やっぱりやりましょう!!!!

阪神タイガース優勝セール!!!!!

 

そんなわけで、、、

内職。内職。

切ったり貼ったり。。。

 

手作り感満載ですがWWWWWW

まーーーー

こんな感じになりました(^▽^)/

ネットでは、、、やってませんので(´;ω;`)

 

遠方のお客様で気になるお品がおありのお客様は、、、

お電話、メール、LINE等でお問合せ下さいませ!(^^)!

 

セカセカと作業中に、、、

大奥様おみえに(⌒∇⌒)

 

隣で見守って頂きながら、、、

手~~震えるWW

 

なかなかエエがな~~~~

と絶賛°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

看板屋が作るより

味が合って目ー惹くわと。。。

黄色もやっぱり目立つ色でエエなと^^

 

なんともお優しいお言葉に、

キュんです(o^―^o)ニコ

 

 

色々お仕事の合間に、、、

とってもお懐かしい友人からのご連絡^^

 

 

お着物初心者だけど、、、

これから歌舞伎やお食事にお着物お召しになりたいとのご相談^^

 

お着付けの練習もされているようで、、、

名古屋帯をメインにお探し。。。

 

先ずは、

名古屋帯できちんとお着物としてお召しになられるなら、、、

年中お召しになれるお襦袢をオススメです。

夏と冬、衿さえ変えれば、、、大丈夫^^

きちんと訪問着の時は、カジュアルに感じるかもですが。。。

 

自宅で洗えますので、、、

汗かき様や普段着によくお召しになられる方にはGOODですyes

 

 

夏の小千谷をお持ちなので、、、

夏帯チョイス。。。

お出掛け着にこんな感じも^^

御召は、観劇やお食事会にも

気取り過ぎず

お洒落な感じでいいですね

博多の帯は締めやすいのでおススメです(⌒∇⌒)

 

 

この小紋のお着物も

オリンピック柄でセンス抜群です!(^^)!

気に入っていただけるかしらblush

 

 

おっと。。。

ガソリン切れてきました。。。

 

 

老眼鏡に、、、

疲労感満載です。。。

 

 

さーーーーーーーーーーーーー

明日はお休み頂きますが、、、

SALEはきっと今週いっぱいかな~~~~~~~~~~~~~

 

皆様のお越しをお待ち申し上げております(o_ _)o))

 

 

 

それでは皆様ごきげんよheart

 

七五三の訪問着コーデ&タイガース優勝か?!

  • 2025年9月 6日(土) 17:24 JST投稿者:

週末お店に入って入って下さっている

新人様!(^^)!

 

新人様とはいえ、、、

お仕事出来出来°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

 

今日のエプロンも

おばあさまの帯で作られたと!(^^)!

ナイスです!!!!

素晴らしい!!!

 

私の思案中の、、、

模索状態のモノも、、、

形にしてくださるかもWWWW

そんな新人様の

初?!

ディスプレイは、、、七五三のお母さまの訪問着

金駒刺繍の訪問着

河合美術の袋帯

七五三以外にもこれからの入卒式などでも沢山お召し頂けますね

 

 

産着を七五三でお仕立て直しして

お召しになられる方も多いですが、、、

勿論、反物からお作りになる方も多くいらっしゃいます。。。

 

長くお召し頂けるように

沢山身上げして、七五三以外にも

お正月や、節句のお祝いにもお召しになられます(⌒∇⌒)

 

 

あ~~~

そういえば!!!

前回の呉服祭にてお求め頂きましたお振袖が、、、

仕立て上がってまいりました°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

もぉぉぉ

お姫様です。。。

 

お召し頂ける日が、、、

本当に楽しみでございます。。。

 

 

本日もお着付けさせて頂きましたblush

抜群のスタイルで、、、

本当にうらやましい限りでございます。。。

 

 

ねーーーーーー(´;ω;`)

このトンボの帯

お客様からご好評です

 

 

朝晩は少し過ごしやすくなってきたかもですが、、、

体調管理は気をつけたいものです。。。

 

 

 

あーーーーーーーーーー

またまた

そういえば、、、

 

阪神タイガース優勝目前だとか、、、何とかangel

 

そりゃー

大坂の商人は、動き出さないとですね!!!!!

以前にもご紹介しましたが、、、

極上の絞りお振袖でございます!(^^)!

 

世界に一枚のタイガースカラー°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

私が勝手にタイガースカラー名乗ってるだけですが><><

ネット販売はまだしておりません。。。

 

 

こんなお振袖見たことございません><><

気になるお客様は、、、

この出会いを、、、お見逃しなくでございます。。。

 

 

 

本日もワイワイと楽しいお時間でございました。。。

 

素敵な週末をお過ごしくださいませblush

 

ごきげんyo~~~~~~WWW

 

竺仙江戸小紋

  • 2025年9月 4日(木) 17:47 JST投稿者:

今年の春に行かせて頂きました

 

東京の老舗 染浴衣の竺仙さん

全て素敵なものばかり。。。

仕入れに行かせてもらうのが少し遅くなり、、、

 

それでも沢山いただいてまいりましたが、、、

ほぼ完売!!

 

特に、長板中形は誰が見ても

息をのむほど素敵でございました。。。

もはや、、、

綿のお着物でございます。。。

 

そんな竺仙様より

昨日ご来店頂き

 

新しいお品、、、

江戸小紋のご紹介をいただきました。。。

 

ご説明を伺いながら、、、

ほ~

やっぱり色出しが上手!(^^)!

 

そして、、、この皿が三枚重なった様なマークは、、、

文化財保護マーク

竺仙様のみ頂いているようでございます。。。

 

神社仏閣にも見られるようです。。。

 

私のお写真では、なかなかお伝え出来ませんが><><

絶妙な色だし。。。

 

江戸小紋は無地のお着物としてもお召し頂けますので、、、

一枚お持ち頂ければ重宝するかと思います。。。

 

お商売されているお客様によくうかがうのは、、、

急な不法に駆け付ける際に、無地が必要になるとのこと。。。

身近なお商売の人とも重なるので

ご近所のレンタルもなかなか無くて、、、困っている人も多いと。。。

 

冠婚葬祭お色味は用途に合わせてですが、、、

ご用意しておくのも大切ですね。。。

 

お茶席でも。。。

観劇にも。。。

帯で印象が変わりますね(⌒∇⌒)

よく見ていただくと、、、

七転び八起きの文字。。。

こういう遊びのある古典な柄にキュんですねblush

 

千鳥。。。

カワ(・∀・)イイ!!

 

その中でも、、、

私が目を引いたのは、、、

 

カラフル鮫小紋WWWW

結局ピンク好きなんかしら。。。

細かなピンクが心くすぐってきます。。。

 

大人な感じ。。。

ラストは、、、

 

この反端にある2種類のデザインの型を重ねて

上の図案になるそうです。。。

スゴ。。。

こんな技術が、、、大昔からあったことに、、、Σ(・□・;)

 

 

お話も弾み、、、

なんと、、、

10月の呉服祭に入れて頂けることになりました!!!!!

 

 

是非とも皆様のお越しをお待ち申し上げております!!!

 

ごきげんよ~~~~~~~~~heart

呉服祭のお便り(;'∀')

  • 2025年9月 3日(水) 18:04 JST投稿者:

9月に入りまして、、、

ちょっと単衣着てみました。。。

 

ドアツードアなら大丈夫かな('◇')ゞ

 

やっぱりまだ夏物着ちゃおと思います!(^^)!

 

 

スタッフみんな大忙しの様子。。。

特に、会長WWWWWWWW

 

呉服祭の準備物多すぎて><><

 

皆様に早くお届け出来ますよう、、、

キューピッチでデザイン(;・∀・)(;・∀・)

 

撮影もサクサク

デザイン完成かと思いきや、、、

 

東京より、竺仙さんがお越しに(⌒∇⌒)

なり中断。。。

 

竺仙浴衣、、、売れました!!!!

特に長板中形の良さにお話も盛り上がっておりました!!!!!

 

そしてそして!!!

 

竺仙さんは、江戸小紋もお作りになられているとのこと( ゚Д゚)

 

拝見いたしましたところ、、、

色が良い!!!!流石の竺仙染めでございます。。。

 

それなら、、、今度の呉服祭に入れましょうと!(^^)!いうお話に。。。

 

そんなわけで、、、急遽撮影追加。。。

デザインも変更。。。てな感じです。。。

 

お写真撮らせて頂きましたので、、、

明日にでも載せますね(⌒∇⌒)

 

 

 

小物の発注。。。

お値段上がっております(´;ω;`)

これはもう仕方のない現状でございますので、、、

何卒よろしくお願い申し上げます(o_ _)o))

 

 

日曜日にお着付けさせて頂いたお客様から

手土産を~~><><

嬉し(´;ω;`)泣き

お心遣いいただきありがとうございますblushheart

 

 

店内も夏から秋へと。。。

気分を秋に切り替えないと><><

 

 

呉服祭モードに⤴⤴⤴

10月2、3、4、5日でございます

!!!!!

 

本日もありがとうございました(^▽^)/

ページナビゲーション