大阪上本町で高級きものが、安く買えるお店のスタッフブログです。

ようこそ! 着物屋さんまつかわやのスタッフブログ2025年8月 2日(土) 23:54 JST

女将ブログ

ランチ会^^

  • 2024年9月13日(金) 17:11 JST投稿者:

本日は、

素敵なマダムとご一緒に

 

楽しい女子会へ。。。

古民家でランチ^^

おっと。。。

コーンご飯、てんぷら、お造りもあったのに。。。

会話に夢中で><><

撮り忘れですWWWWWW

 

女性として、人として、、、

先輩たちのお話は、実にリアルに勉強になります。。。

ワタシは、顔出しNGと、、

 

撮影係のお姉さまが、

敏腕カメラマンのように撮影くださいました(笑)

 

 

お着物は勿論毎日のように着ていますが、、、

やっぱり気持ちが良いのです。。。

 

私のお着物は、紬訪問着。。。

マダムは、20代からお召の帯だそう。。。

政治のお話から、、、面白い下ネタまで✌('ω'✌ )三✌('ω')✌三( ✌'ω')✌

笑い転げてしまいました。。。。

 

上品だけど、、、気取らずざっくばらんな

女性は、、、カッコイイ!!!

 

さー――――――――――てと、、、

がんばろう。。。

 

 

今月は、お休みが多いですね^^

楽しい連休になりますように~~~~~~~blush

 

おっと、、、まつかわやは、お仕事です^^

皆様のお越しを楽しみにお待ちしております\(^_^)/

内職デイ。。。

  • 2024年9月12日(木) 18:44 JST投稿者:

本日は、、、接客の合間に内職デイ。

とりあえず2000枚仕上げました。。。。。

(;^_^A アセアセ・・・

既にお外真っ暗。。。

 

 

ここからまだしわけがあるのですが、、、、、

 

本日は、ここまでが限界でした。。。。。

 

 

明日は、お着物ランチ会^^

何を着ていこうか、、、悩み中~~~~~~~~

 

お外もお散歩したいので、、、

単衣は、、、絶対に暑いよね。。。。

 

疲れて、、、ぼーーーーーーーーーーっと

頭回転しないので、、、

帰るとします。。。

 

 

本日もありがとうございました(⌒∇⌒)

弓浜絣

  • 2024年9月11日(水) 18:01 JST投稿者:

またまたカワ(・∀・)イイ!!お届け物が(^▽^)/

 

先日のインタビューの学校様が、、、

敬老の日の制作を

持ってきてくださいました。。。

早速、ご近所の皆様への感謝も込めまして、、、

 

子どもたちの優しさを店頭のショーウィンドウにて

お届けさせて頂いております。。。

心が和むひと時ですね。。。

 

 

今日は、弓浜絣をご紹介いたします。。。

独特の暖かみのある風合いが人気のあるお品。。。

 

とっても手間のかかる作業で出来ており、、、

大変高価な一品です。。。

 

冬の普段着には、これさえあれば大丈夫!!!では困りますが><><

弓浜絣

渡文さんの八寸帯

 

帯をチェンジ^^

米沢特選八寸名古屋帯

 

を撮影しているわたし。。。

携帯見る目。。。怖い。。。

 

 

お休みの夕方から、、、

頂き物のマスカット^^ばっちり頂きました~~~~heart

シャインマスカット×シャンパン

シャイシャンwink

 

美味しすぎました。。。。

 

 

本日もサクサクと作業作業。。。

まだまだ山積みです^^

 

本日もありがとうございました(o*。_。)o

呉服祭のお葉書完成!!!

  • 2024年9月 9日(月) 17:59 JST投稿者:

今日も暑すぎる大阪。。。

 

暑いといえば、、、

秋の大呉服祭の準備も暑い!!!!!

お葉書出来上がって参りました~~~~yes

製作過程、、、ワタシほとんどノータッチ(;^_^A アセアセ・・・

 

みんなそれぞれ、、、

動きっぱなし。。。お仕事とは、、、そんなものでしょうか。。。

 

色んな事頭の中で同時進行出来る人、、、神。。。

汗のつもりが、、、泣いてる(´;ω;`)

 

皆様にお届けするお葉書のタックシールの

住所氏名の誤字脱字チェック^^

 

初めて店長に任される私。。。

また一つ成長WWWWW

 

仕事には見えない細かな作業が山盛りだと気づかされます。。。

 

 

今日は、、、

まだ夏物。。。

能登上布をさらりと。。。

 

帯は、先日糸をほどいて兵児帯にした小千谷縮^^

角だし風に結んでみました~~~~~~~(o^―^o)

 

今日は、現在新歌舞伎座で舞台に出られている役者様が

ふらっとご来店下さいました^^

 

ナチュラルな装いでしたが、、、

サングラス越しにオーラを感じました^^

カッコイイ!!!!渋い!!!

 

お稽古着のお浴衣をお求め頂きました^^

ご活躍を応援したいと思います!!!!!

 

秋の大呉服祭2024

10月17・18・19・20日

 

明日は、お休み頂きます。。。

皆様本日もありがとうございました(^▽^)/

芭蕉布にマスカット

  • 2024年9月 8日(日) 18:03 JST投稿者:

日曜日の上本町は

ご家族連れの方が多いです^^

 

なんだか穏やかな雰囲気。。。

 

ショーウィンドウの胡蝶蘭は、なんとも華やか^^

きちんと育ててあげられるのか、、、

それが、、、不安。不安。不安。。。

 

大事に育てたいと思います(o^―^o)

 

 

今日は、芭蕉布のお着物。。。

超ーーーー希少なお着物なので、、、

代々大切に。。。

この風合いは、、、

芭蕉布も生きているのだと、、、実感致します。。。

 

そんなところに、、、

 

お客様より、、、

とっても嬉しいお届け物をheartheartheart

岡山よりシャインマスカット!!!!!

もーーー

絶対においしいじゃーーーーーん><><

 

マスカット色のお着物にリンクWWWWW

本日の私にピッタリですね><><

 

 

これは、、、

シャンパン。。。ワイン。。。とともに。。。

 

お仕事終わってからの楽しみが出来ました\(^_^)/

本当にお気遣いいただきありがとうございます( ;∀;)

 

 

本日のラストは、、、

お着付けで終了予定でございます。。。

 

本日も誠に(人''▽`)ありがとう☆ございました。。。

 

ページナビゲーション