大阪上本町で高級きものが、安く買えるお店のスタッフブログです。

ようこそ! 着物屋さんまつかわやのスタッフブログ2025年4月19日(土) 19:20 JST

女将ブログ

秋の準備^^楓に紅葉にイチョウに猫ねこ

  • 2024年8月28日(水) 17:21 JST投稿者:

先ほどから、、、雨が降って参りました。。。

 

台風は本当にきてしまうのでしょうか><><><

前回の恐怖が、、、よみがえってきます(´;ω;`)

 

さて

一足早く秋の準備^^

 

まずは、食欲の秋(´~`)

ご近所様の

ブーニーズさん

町の中華屋さんですが、、、

本物の味(⌒∇⌒)

 

スピーディーなので、、、ついつい食べ過ぎます。。。

大将もスタッフも素敵で、大好きなお店です!!!

中華料理店 ブーニーズ

 

では、、、

秋のお召し物を(^▽^)/

本当にいつも完璧なコーディネートの

着付けの先生heart

 

単衣なら、、、

9月の中頃からでも、、、先取りしてお召いただけますよ^^

ファッションは少し早めに取り入れるのも素敵です^^

イチョウの小紋反はこちら

 

 

猫のスリーシーズン柄を合わせてみました(=^・^=)

真冬以外は締められますので、

重宝しますね^^

 

猫好きの方や、猫が好きな方にお目にかかるときなどなど

喜ばれること間違いなしですし、

 

お着物に合わせて何か物語になりそうですね^^

猫の帯はこちら

 

紅葉やイチョウの帯は、、、こんな帯も

塩瀬の九寸名古屋帯です^^

桜色の帯地に梅もあしらわれているので、、、

 

春先にもお召いただけます^^

 

早くからお召になりたい方は、、、

早めにご準備を^^

 

今なら9月中にはお仕立て上がるはずです(^▽^)/

 

 

小千谷縮を兵児帯に^^

  • 2024年8月26日(月) 16:59 JST投稿者:

一昨日の夜な夜な。。。

思い立って、、、

 

お仕立て上がっている小千谷縮の名古屋帯を

解体( ゚Д゚)( ゚Д゚)

お店の小千谷縮を眺めていたら、、、

これってこのままお仕立てせずに兵児帯としても使えるんじゃないかしらと

思い立ち。。。

 

やってしまいました。。。

で、、、締めてみました(o^―^o)

張り感があってイイ感じじゃないですか?!?!?!

兵児帯にしても、お太鼓みたいに結ぶことも出来るので

 

アリじゃないですか?!ナシかな?!

 

 

そして早速、昨日の勉強会へ締めていきました^^

小千谷の綿麻のお着物。。。白黒コーデ^^

長時間座っていたので、、、

シワが、、、(;^_^A 

 

ヘアスタイルも蝶々にしてみたんですが、、、

分かりにくいですねWWWWW

とにかくこの帯^^

皆様から高評価いただきました!!!!

 

ポリの兵児帯は可愛らしいですが、、、

私が締めるには、、、可愛らしすぎるよなぁ~~~~~~~

って思っていたので、、、

 

小千谷の兵児帯を想いついた時には、

ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ( ̄ー ̄)ニヤリ

 

しっかりと張り感もありつつ

フワッとしなやかで。。。

 

流石の品質の良さがしっかり出ているので、想像以上に気に入っちゃいました^^

大人かわいくコーデしたい人にはお勧めしたいと思います!!!!

 

 

今あるお品はコチラ^^

 

発色がPOPでカワ(・∀・)イイ!!

キャンディーみたい

 

 

紺地は

浴衣にも夏着物の普段着にも締めやすそうな色柄ですね^^

 

最後は、、、

ぼかした柄行きなので

優しくフワッとしたイメージのコーディネートに仕上がりそうですね。。。

夏物最終SALE中ですので、、、

ぜひチェックしてみてください!!!!!

夏物SALE会場はこちら^^

 

明日はお休み頂いておりますので、

 

どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _"m)

 

秋の新作第一弾

  • 2024年8月23日(金) 18:08 JST投稿者:

お振袖、、、続々とSOLDOUTyesでございます。。。。

 

昨日の、ブログの黒いのも、、、ネットよりお求め頂きました^^

お買い上げ誠に有り難うございます(o*。_。)o

 

今朝もお久しぶりのお客様がご来店で^^

私のお気に入りの小付のお振袖をお求め頂き

嬉しい限りでございました\(^_^)/

 

 

昨日のわたし、、、

ちょっと斜めにしてみた件。。。。WWW

格子

のんきな私の横では、、、

店長が大忙し^^

やっと秋の呉服祭第一弾が入荷して参りましたよ~~~~~~~~~~

 

残念ながら皆様にご覧いただけるのは、、、

まだ少し先になるかもしれませんが><><

またまた素敵な帯たちがモリモリ入荷です^^

 

着物一枚帯三本って言いますとおり

帯をチェンジするとお着物の印象も変わってきますね^^

 

是非とも楽しみにお待ちくださいませ^^

 

 

そうそう。。。

佐波理の凄い反物も^^

超目玉になるのであろう訪問着も!!!!!

貴重な希少な織物も。。。

 

博多帯にしむら☆もまたまたやって参りましたよ^^

 

最後はコチラ^^

安田の九寸名古屋帯

 

遠州緞子(えんしゅうどんす)

という張りのある緞子生地で

 

発色も美しいのですが、、、

とっても遊び心があり、、、

 

本物の帯の良さの中に、、、デザインへのこだわりも詰まっていて

是非とも普段使いやお茶席などにお締め戴きたい

 

おしゃれな帯なのでございます^^

 

 

あーーーーーーーーワクワクして参りました^^

が、、、、

今からやること山積みなので

ガンバリマス!!!!!

 

黒の振り袖×着付けのお教室

  • 2024年8月22日(木) 17:26 JST投稿者:

和裁士さんのお土産^^

絶対美味しいはず^^

 

 

パッケージ捨ててしまっていた。。。

ぐちゃぐちゃですみません。。。。

 

皆で、美味しくいただきました(o_ _)o))

 

 

今日は、黒の振り袖をメインに^^

 

まつかわやが長らくお世話になっております

着付け教室でのお稽古の様子。。。

まつかわやでお求め頂きましたお振袖一式を

お母さまがお着付けされるということで(⌒∇⌒)

 

お稽古されております!!!wink

とっても素敵!!!!!!

 

スポーツされていて、こんがり焼けたお肌にも

地色の黒と、色とりどりのしっかりとした発色のおめでたい花々が

ベストにマッチング^^

 

差し色の水色がお顔を華やかに映し出してくれています(^▽^)/

 

帯も黒地で柄行もお振袖に溶け込む柄行きにコーディネートを

させて頂きましたので、

全体的に統一感がありますね^^小柄な方にもお勧めしたいコーディネートです^^

 

上本町にございます長願寺にてお教室されております

浩華着付け教室☆☆☆

 

私も大変お世話になっておりますが、、、

 

本当に素敵で気さくな先生で、とっても楽しい着付け教室です!!!!!

 

勿論販売などはされておりませんので、何か買わされるのでは><><?????

なんて心配はございません^^

お着物もお貸しいただけますので、ありがたいです^^

 

基本の練習が終われば、それぞれ生徒さんのご要望もお聞きいただけるので、

自分のペースで色んなお稽古が出来ちゃうことも嬉しいですね^^

 

 

んんんん。。。

黒の振り袖検索したら。。。

売れている。。。。

 

現在一点のみ( ゚Д゚)( ゚Д゚)でした。。。

 

 

なので、、、

ちょっとグレーも^^

シックな感じで地柄が面白いですね(o^―^o)

71500円が、、、25080円に!!!!!ホンマでっか??!!

ホンマです。。。

 

黒紫紺。。。

ゴールドの斬新な花々がインパクト絶大ですね!!!

ブランドMURUA

126500円が、、、、46200円!!!!ホンマにホンマでっか!?

 

ホンマにホンマなんです。。。

 

 

 

お次は、黒。

 

お着付けのお写真に近い柄行きですが、

お色味の発色がまた違った感じですね^^

これまた今月いっぱいかなりのお値打ちになっておりますので><><

 

Σ(・□・;)驚き価格です。。。。

173800円が、、、、、、、46200円に!!!!えーーーーーーホンマでっか?!?!

もーーーーーーーーホンマです。。。

 

これ冗談ではございません。。。。

ケタ間違ってるわけではございません。。。

 

通常のサイトでは、通常価格のままですので、、、

お気を付けくださいね^^

 

 

黒に松

ゴールドに赤の七宝柄の袋帯をコーデ^^

小物は松の緑を中心に合わせてコーデ^^

 

彼女は、、、結婚式にお引きにお仕立て替えしてお召になるそうです^^

 

 

お次も黒ベースですが、、、

ゴールドの額縁の中に沢山の花々が描かれていて

 

優しく上品な仕上がりに^^

帯は、黒ベースにゴールドの華文

帯締めは、帯に馴染ませ、、、重ね衿と帯揚げは、水色と黄緑のセパレートで^^

 

 

必ずお気に入りの一枚を見つけて頂けるよう

ご対応いたします!!!

 

 

うちにないお品でも、、、こんな感じのものが欲しいんだけど、、、

とお問い合わせいただきましたら、

お探しすることも可能でございますので^^

 

お困りごとやご相談がございます際には、

どうぞお気軽にお問い合わせくださいませ^^

 

 

本日も、日差しがキツイ大阪でございます。。。

皆様お気をつけてお過ごしくださいませ^^

長々とお付き合いありがとうございましたblush

急用

  • 2024年8月21日(水) 16:53 JST投稿者:

おーーーーーーーーーーー

 

今日は、黒の振り袖ブログを書いてたのですが、、、

大至急の急用が。。。

 

 

明日ちゃんと書きます!!!

すみません。。。。。

ページナビゲーション