大阪上本町で高級きものが、安く買えるお店のスタッフブログです。

ようこそ! 着物屋さんまつかわやのスタッフブログ2025年4月 4日(金) 20:41 JST

若奥さんブログ

伊那紬×科布の帯

  • 2024年11月 1日(金) 13:54 JST投稿者:

昨日のブログご覧いただき、、、

沢山のご心配を頂き、、、

恐縮致しております><><><

 

とりあえず、、、

至って元気な私ですので(o^―^o)ニコ

イタイですが、、、

大丈夫です!!!!

ってゆーか、、、鏡汚れすぎてないかしら?????Σ(´∀`;)

老眼って( ;∀;)怖

 

 

さてちょっとお仕事してます。。。

素敵な風合いの

絹科布をご紹介^^

伊奈紬と合わせてみました。。。

良いもんって

誰もがお分かりいただけるのではないでしょうか。。。。

 

柄行きも可愛らしくって

優しい。。。

 

帯は、、、

真夏以外お締め頂けます^^

お分かりいただけますでしょうか、、、

ざっくりとしっかりと、、、

この風合いを手に取ってご覧いただきたいです^^

まだネット未掲載かも。。。

店舗にはございますm(_ _"m)

 

最後に、、、

皆でまた感動。。。

五輪に因んだデザインがーーーーー

全部違うんです!!!!!

この手間暇お分かりでしょうか!!!!!

 

こちらもこれから販売です^^

新着商品は、、、コチラ^^

 

暑いのは、、、私だけでしょうか。。。

今日は、大旦那様達が一日参りに行って下さっております^^

 

今月もどうぞよろしくお願い申し上げます^^

女将の負傷(´;ω;`)

  • 2024年10月31日(木) 13:49 JST投稿者:

先週末から

痛み出した肋骨。。。

 

病院嫌いな私は、、、

ま―――――治るだろうと我慢

 

ついに我慢できずーーーーーーーーーー

病院来たら

余計に病気になりそうな気がするのは私だけでしょうか。。。。

 

しかしやっぱり

きちんと症状が分かるととりあえずホッ。。。(´;ω;`)

 

当分コルセット生活ですWWWWWW

 

 

そんなわけで、本日のわたし終了。。。

 

スタッフは、19時まで頑張っておりますので

ご来店お待ちいたしておりますm(_ _"m)

 

クリーニングキャンペーン最終日

  • 2024年10月30日(水) 18:01 JST投稿者:

今月末までのクリーニングキャンペーンも

いよいよ明日で終了でした><><

 

本日も駆け込みのお客様が多数いらっしゃいました^^

初めてのお客様が多くいらっしゃってくださるので、

これもまた嬉しい限りでございます(^▽^)/

 

今回ネット告知をあまりしていなかったのですが、、、

店舗前のPOPをご覧くださっているようで

書いている私は、、、密かな喜び(o^―^o)ニコ

 

ドラマに着物が出てくるとやはり気になる夫婦。。。

先日も、、、

謎解き・・・・?!のドラマを観ていると

時代は昭和初期。。。

ん。。。羽織の丈長くない???とか、、、

この帯締め新作じゃない???

とか、、、ドラマの内容入ってこずWWWW

ぼ――――っと楽しく見るに限りますね^^

 

そんな感じで、、、

ちょっとレトロな雰囲気の。。。

銘仙をご紹介^^

先日も載せましたが><><

 

今回仕入れた名古屋帯もこれまた可愛くて^^

帯は、、、マッチで――――――――――す(笑)

矢の帯お正月にピッタリ^^

 

ジグソーパズルの上でチェス

 

繭よね。。。

帯で会話を楽しんで頂きたいですね^^

 

夕方にミーティング。。。

体系によって、お着物諦めていらっしゃるお客様のお声も多く。。。

レンタルなどではなかなか難しいお客様も

当店ならご相談にのりながら、、、

オーダーメイドのお振袖やお着物をお作り頂けますので^^

 

そんなお困りの方向けの内容の広告を^^

 

旦那から飛び出すのは、、、ヨコモジと専門用語Ω\ζ°)チーン

半分(・・?を。。。頑張ってワタシ。。。( ̄ー ̄)ニヤリ

 

またまたクリーニングのお客様^^

本日も沢山のご来店有り難うございました

 

明日は、、、ハッピーハロウィンdevil

NEW振り袖

  • 2024年10月28日(月) 18:17 JST投稿者:

土曜日の朝から、、、

あばら骨が痛すぎて、、、

疲労骨折かな。。。。

( ;∀;)イタイ

 

新しく看板書きかえました(o*。_。)o

年末年始の準備はお早めにデス!!!!!!

 

さてそれでは、、、

お振袖^^

 

なんとも豪華絢爛(^▽^)/

これでもかというほどの花々。。。

お振袖だからこそお召いただきたい柄行きですね。。。

 

黒ベースの帯コーデ

小物を変えて。。。

重ね衿や帯揚げは入れてませんが、

お嬢様の雰囲気に合わせて色柄をチョイス致します^^

 

白ベースの帯では、、、

 

シンプル帯締め

 

帯締めチェンジ^^

胸元が黒で締まっているのでどっしり落ち着きがありますね^^

 

お次は、

見たことない感じ。。。

 

地色のゴールドの光沢が、、、

なんとも独特な個性を放っています。。。。。

ちょっと個性のぶつかる帯で^^

お次は新作の袋帯^^

訪問着でもオシャレに締めて頂きたい

螺鈿の帯をチョイス^^

着物に馴染むので

ポイントを帯揚げにもってきて目線を上げます^^

 

優しいお色に変えるとこんな感じに。。。

あ、、、帯締めない><><><

小物の入れ方で本当にイメージが変わりますね^^

 

お顔や髪型、スタイルなどから

お似合いの物をコーディネートさせていただきます^^

 

 

おっと時間が無くなりましたm(__)m

本日はこのへんにて^^

 

 

明日は、お休み頂きます(⌒∇⌒)

本日も(人''▽`)ありがとう☆ございました

おススメ訪問着

  • 2024年10月25日(金) 17:56 JST投稿者:

をおおおおおおおおおおおーーーーーーー

きのう冷凍庫のアイスのとこ覗いたら°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

去年ハマったガリガリ君チョコ!!!!!!!

突然店頭から消えて、、、

買いだめしとけばよかったと後悔したやつ。。。

 

旦那様が憶えてくれていた様子^^

有り難うを言う間もそもそも私が食べていいかも考えず、、、

 

勝手に無意識に食べたけどWWWWW

やっぱり美味しい

チョコなのに

シャーベット感が爽やかにしてくれて美味しい(o^―^o)ニコ

 

 

自宅からお着物出勤になっている今日この頃。。。

しかし、、、まだやっぱり(;^_^A アセアセ・・・

袷に羽織はまだ無理かも><><

私がそんなこと言ってはダメなのだと思いますが><><

 

八掛けの色もデザインもカワ(・∀・)イイのです!!!

歩いていると必ず見える八掛は重要^^

さすが大奥様のセンスです^^

 

 

さてさて本日は、

可愛い訪問着をご紹介いたします(o*。_。)o

菱健の訪問着^^

地色もホワイトで清楚な雰囲気ですが、、、

洋風な花がデザインされていて、パステル調の色彩がなんとも私好み^^です

 

では、大庭の帯を合わせてみましょう^^

じゃん^^

とっても個性強めなんですが、ハイセンスです!!!

 

お次は、捨松の袋帯

じゃじゃん^^

こちらも個性爆発しておりますが、、、

色使いが素敵で、前に出てくる部分をどこにするかで雰囲気が変わります^^

 

お次は

すっきりと、、服部織物の袋帯で

じゃじゃじゃーーーん^^

小物が入っていないので寂しい感じがされるかもしれませんが、、、

お着物に入っているお色なら、何をチョイスしてもまとまるはずです^^

清楚にまとめるのが良さそうですね^^

 

 

おっと、、、

もう一つ大庭の袋帯合わせてました^^

美しや~~~~~~~~~~きゅんです。。。

個性的でイイですね^^

 

これまた未掲載のお品がほとんどですので、、、

是非とも店舗までお問い合わせくださいませ^^

優しいスタッフしかおりませんので、、、

ご安心くださいませ(⌒∇⌒)

 

 

呉服祭にてお客様より頂きました有難き品々。。。

嬉しさかみしめながら、、、

皆でいただきたいと思います(〃艸〃)ムフッ

 

 

11月もすぐそこまでやってきております^^

お着物のお仕立て込み合ってまいりますので、、、

 

年末年始にお召になりたい方は、、、

是非とも、、どうぞお早めに^^

 

 

本日も誠に有り難うございました(o*。_。)o

ページナビゲーション