年末年始のドレスアップきもの
- 2025年11月19日(水) 17:52 JST投稿者: wakaokusan
空気が冷たくなってきて、、、
冬の空になってきている感じ><><
店舗では、旦那が新人様のご指導を^^
聞き慣れない言葉や作業に頭パンパンになってるのではと思いますが、、、
新しいことを覚える事、楽しんで頂けたら嬉しいな~~~~~~
美しいキモノ到着してとりあえずサラッと目を通しました^^
時間の或る時ゆっくりと。。。
杏ちゃん美しい°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
そんなわけで、
最初の特集
年末年始のドレスアップきもの
まつかわやからお勧めしたい訪問着を
何点かご紹介致します(^▽^)/

深い紫茶の地色に艶やかな紫と金彩が豪華なお品
華文の独特な柄行が個性を惹き立ててくれる逸品ではないでしょうか^^

どっしりと渋い焦げ茶色の地色に
シンプルだけど斬新な大菊がまるで翼の様にデザインされています。。。
カッコ良く渋くをお求めの方にオススメしたいですね^^

漆黒の中に銀糸の細かな流水模様が浮き立っております
そこだけ見れば渋いのですが、、、
その中にブルーの水玉とツリーのオーナメントの様な三角のデザインに
オシャレさと可愛らしさを感じさせてくれます。。。
年末のイベントには最高ですね^^
ライトに照らされると銀色の上品な輝きが引き立ってくれるはずです°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

とにかく圧巻です。。。
優しく上品なお色味で大人しい雰囲気なのですが、、、
この総絞りの独特な風合いとこのデザインが
豪華に演出してくれること間違いなしです!!!!!
語りだすと長くなりますので、、、
商品ページをご覧くださいませ^^

本日ラストの一枚は、、、
今季の新作の中でも自信をもってお勧めしたい極上の一枚です。。。
全体的に舞い散る花びら。。。
横段で切り取られたそれぞれの技法とデザインが
それぞれに際立ち、この細かな職人の手仕事に息をのむばかりです。。。
帯の選び方次第で、年齢層も幅広くお召し頂けるかと思います(⌒∇⌒)
他にも沢山ございますが、、、
是非お気に入りの一枚を見つけて頂ければと思います(o^―^o)
最近の息子の作
料理の段取りや手際は横から私が、、、
包丁持つ手も様になってきました^^
お魚だってさばけるようになり。。。
魚の味まで語りだし、、、やっぱり自分で釣ってきた魚が旨いらしいですwwww
とにかく感じるYouTubeの力( ´艸`)
昨日は、念願のたこ焼きを><><
とっ散らかった感じですが、、、
邪魔はせず、、、
焼くたびにコツを掴んでいた様子。。。
私はというと、、、
少しほろ酔い、、、調子に乗って包丁でバッサリ( ;∀;)( ;∀;)( ;∀;)
撮った写真載せようか迷いましたが、、、
イラストで可愛くしても
痛々しいので
やめましたm(_ _"m)
皆様、飲酒での包丁にはくれぐれもお気を付け下さいませ(o_ _)o))
本日も誠にありがとうございました~~~~~
ごきげんよ~~~~![]()





