大阪上本町で高級きものが、安く買えるお店のスタッフブログです。

ようこそ! 着物屋さんまつかわやのスタッフブログ2025年5月16日(金) 03:56 JST

竺仙ゆかた

  • 2025年5月15日(木) 17:15 JST投稿者:

汗ばむわ~~~~~~~~~WWWW

 

動くと(;'∀')汗

 

 

琉球の単衣

張りがあって動きやすいです^^

お客様にもお褒め頂き嬉しい限りでございます(#^.^#)

 

本日も先日の頂き物帯ちゃん^^

まだ紗や絽の帯は早いので、、、

麻系締めてます^^

 

 

今日は、、、

最高級老舗の染きものメーカー

竺仙さんのコーデ^^

 

男女年齢問わずお召いただけます^^

パキッとしたブルー

お子さまや若い方がお召になると

アンティーク感があってレトロな感じ。。。

 

大人が着ると味わいがあって落ち着きのある雰囲気に^^

張りのある質感で

着れば着るほど味が出て参ります。。。。

 

 

ミントブルーの

大きく開いた菊の柄。。。

 

天使の羽にも見えますよね^^

大人かわいいカワ(・∀・)イイ!!とはこんな感じでしょうか。。。

 

優しく優雅な雰囲気もあってGOOD!!!

ミント×ホワイトが

なんとも涼しげ~~~~~~~~

 

 

生成りの地色に

深いグリーンの格子柄。。。

プリントでは絶対に出ない味わいがございます(o^―^o)

紫のお花がぼかし染めで深みがありますね。。。

 

しっかりとした生地感ですので、

着心地もシャキッとするのではないでしょうか^^

ブログ書きながら、、、見惚れてます。。。

 

ラストは、、、

またちょっと変わった乱菊柄。。。

墨色の山になった曲線が、とっても上品な雰囲気に。。。

帯は、同じような墨色の小千谷ちぢみの帯をチョイス

 

二枚目のミントブルーにお色味は似ているのですが、、、

染め方とデザインでまた全然違った印象です

全てお襦袢を着て夏着物としてお召いただけますyes

勿論、肌着の上にそのまま浴衣としてお召いただけますので

 

重宝する夏の一枚になると思います(#^.^#)

 

染浴衣の商品ページはコチラ^^

 

スタッフがくれた写真。。。

さ~~~~~~~~~

着物で

万博へ!!!!

 

 

入念に計画、予約を!!!!

って、小耳にはさんでます。。。

 

 

クリーニングキャンペーンも

今月中ですよ~~~~~~~~~~

お忘れなく(#^.^#)

 

 

明日は、お着物ランチ会^^

何着て行こうかな~~~~~~~blush

 

本日も有り難うございましたm(_ _"m)