こんにちは~~~
本日も過ごしやすいお天気の大阪です^^
先週末は、少し早目の若旦那のお誕生日会をしてきましたょ^^
その前に。。。実家のお手伝いのひとコマ。。。
皆が一生懸命作業している横で、、、
⇒⇒⇒
3年生って。。まだまだこんなもんでしょうか。。。
ダンボールに入ってる姿は、あまりにも情けない様子だったので、撮影不可。
夜には、皆でお食事へ。。。
ハピバ
都ホテルの地下のプレジデント千房さん
移転されてから初めて伺いましたが、、、とっても素敵に変身でした!!!
鉄板なら、子どもたちも飽きずに楽しくお食事出来るので、イイですね^^
とっても美味しかったです
本日は、豪華な刺繍の訪問着
地色は濃い紫です。
桜の花は白がベースとなっていますが、、、ほのかにピンクがかっています。
葉の部分はほのかにグレーがかったグリーンが使われていて、
枝がゴールドなので、真っ白一色で刺繍された雰囲気とはまた全然違い、
ちょっと控えめな豪華さがあります^^
帯で、印象を変えられますので、ご相談くださいね^^
こんにちは
あっという間に週末でございます。。。。
秋ですね^^
冬になってしまう前に。。。京都へお出かけしたいですね
まぁ~~美味しいもの食べることしか考えてなかったりするんですけどね。。。笑
おでんが美味しい季節になってきちゃいましたので。。。
先日、お初の難波「たこ梅さん」
美味しいおでんをいただきました^^
今日は、素敵なお召しをご紹介です^^
葡萄唐草^^質感は滑らかで、薄手です
単でも、もちろん袷でもお召しいただけます^^
キレイなお色柄がまだ残っておりますよ^^
ぜひご覧ください!!!
献上お召し
先ほどのお召しよりも、しっかりとした素材感があります。
こちらのお召しの方がどっしりしているので、
羽織やコートにも人気のお召しですょ^^
本日の、晩御飯は。。。
先日、「豚玉さん」にて発見した^^
「豆苗豚しゃぶ」に決まり!!!
野菜が高くて。。。なんて話しの流れから。。。
このメニュー発見しちゃいまして。。。
注文。イケル
ここのお店のメニュー、時々頂いちゃいます
豆苗なら100円くらいですし^^(たっぷりの方が美味しいので、一人2袋は食べますが。。。)
茹でても結構シャキット感残ってくれるし、栄養あるし、美味しいし
ポン酢に卵を溶いて食べてもGOOD!!です^^
あ~~~お腹空いてきちゃいました。。。笑
では。。。また来週です^^
こんにちは
今日は朝から、来日のガガ様(←レディー)パワーをいただいて、、、笑
とっても元気に頑張っております
昨日は、早くも11月の1日参りに行ってまいりました^^
創立記念日でお休みだったお坊ちゃまもご一緒に^^
久々に大奥様ご登場です
3人で歩いている後ろ姿を眺めているだけで、とってもほっこりいたします。。。
必死に何かを祈る司
大旦那さん^^
司にパワーを注入中です。。。
道中は、車の中で大旦那さんの膝枕でお昼ね。。。
かなりの大物ですょね
さて。。。お坊ちゃまは、、何をお祈りしていたのでしょうか。。。???笑。
そんなわけで、、、展示会モードから切り替えて、、、年末に向けてパワー全開で頑張ります
ではでは本日は、「十日町紬」×「博多の八寸名古屋帯」
をご紹介でーーーす^^
じゃん
紬の素朴な温もりを感じますね^^
鳥獣戯画。。。シャープな感じにコーデしてみました^^
ウサギ^^
人気のうさぎ。。。
モノトーンな帯を合わせましたが、もっと明るい帯を締めれば、10代の女子にもオススメしたいです!!!
こちらもウサちゃんなんですが、大人なイメージですね^^
カッコよくお召し頂きたいですね^^
カワイイ~~~~
バラバラコーデ^^
一見地味な雰囲気ですが、、、小さな薔薇がポンポンと。。。
あたしが。。。欲しい。。。 (心の声が漏れました。。。苦笑)
こちらもよく見ると、またまたうさぎさん^^
粋な感じですね
シンプル・イズ・ベスト
着物がシンプルなので、、、帯をコッテリ合わせてみました^^
気になる方は、是非チェックしてみてくださいませ!!!!!
まだまだ落ち着かない店内ですが、、、
皆様のお越しをお待ち申し上げております。。。
撮影。天才和裁士・T氏
珍しく頑張ってるとこ撮っときましょってことで。。。笑
明日は祝日で。。。ワタクシお休みいただきます。。。。
皆様も。。。素敵な祝日をお過ごしくださいませ^^
おっと。。。まつかわやは、祝日営業いたしておりま~~~~~す!!!!
こんにちは~~~
本日は、いつも以上にテンションMAXです
いよいよ明日からの錦秋の大呉服際に向けて^^
最終準備に取り掛かります!!!!
本日は、呉服際が始まってしまう前に少しでもご覧頂きたくて^^朝から撮影頑張りました!!
盛り沢山ご紹介致しますので、覚悟してご覧くださいませ
あっ。。
詳しい詳細や金額などは、まだ未定のお品もあったりしますので、、、
呉服際又は、呉服際明けに^^随時新作商品にてご確認くださいませ^^(もちろんお電話でのご確認もOKです^^)
START~~~~!!!!
まずは、草履バッグセット
まだまだありますが。。。あとは、会場にて^^
男襦袢もモリモリです^^ほんの一部をご紹介^^
★★袋帯★★
シックなお色なので、落ち着いた感じでお締めいただけます^^
女性らしい、キュートな感じですね^^
キラキラオシャレで豪華です^^
わ~~~~~><><
こんな帯欲しい~~~~~!!!!
ふわふわ絨毯みたい
★★訪問着★★
かわいい
お次は、、、おぼろ染めの訪問着
落ち着いたお色味なのに、、、この独特な華やかさ^^
す・て・き^-^
この袋帯可愛すぎませんか!!!
女性スタッフと大盛り上がり!!!もぉ~~~キュンとします^^
そしてそして。。。本日のスター★はコチラです!!!!!!!!
刺繍訪問着!!!!!!
またピンボケ
像・像・像・・・・
像・像・像・像・像・・・・
なんとも素晴らしい豪華な刺繍です^^
龍村さんの帯を合わせてみました
もーーーーー本当にこの素晴らしい作品を是非とも間近でご覧ください!!!!
龍村さんの帯は、会場に沢山集結いたします!!!!!
大迫力の龍村の世界をぜひご覧くださいませ
本日のラストは、佐波理で締めくくり^^
ため息。。。
孔雀の羽。。。
合わせる着物が楽しみです。。。
まだまだご紹介したいところなんですが、、、
残念ながら。。。明日の準備の時間です!!!
梱包STARTで~~~す
ワタクシダンボールおばさん
せっせとダンボール組み立てます
本当にいつも思う。。。。凄い。。。
じゃ~~~~ん!!!
カメラに収まりきらぬ。。。ダンボールの量です。。。
もちろん店舗は、足の踏み場ございません><><
さてさていよいよ^^明日は、こちらのお品たちを一挙に展示いたしますよ~~~~~
楽しみにお待ちください!!!!!!
見るのはタダデスどうぞお気軽におこしくださいませ~~~~!!!!
明日から4日間は、お店は閉まっておりますので、お気を付けくださいませ^^
お電話は、転送になっておりますので^^
ご用のある方は、お電話お待ち致しております^^
それでは、会場にて皆様にお目にかかれますことを
心より楽しみに致しております!!!!!
ただいま帰りました。。。
お墓参りは、生憎の雨でしたが、、、
「雨降って地固まる。。。」ということだと^^
間違いないはずです
お店に戻ると最終の入荷商品でモリモリに盛り上がっておりました。。。
しかし、足の踏み場なく、、、
飾って撮影するスペースも、、、余裕もなさそうなので、
2階にお邪魔して撮影開始
結局2階も訪問着の撮影NGで
本日は、皆様お待ちかねの小物たちをどどーーーんとご紹介でーーーす^^
帯揚げ130枚以上凄ッ
帯締め150本以上凄過ぎッ
フォーマルな色柄も沢山あるので、絶対に欲しいお色が見つかるはずです!!
わぁ~~~
すみません。タイムオーバーなので、
今日はこの辺で。。。失礼いたします。。。
お店の事や、着物の事等々・・・。
まつかわやの日々の出来事を書いて
います♪
どうぞよろしくお願いします!!!
着物のまつかわやSHOP↓
http://www.matukawaya.com/
ブログで欲しいのにインターネットに
載せていない商品は、電話あるいは
メールでお問い合わせしてくださいね♪
まつかわや店舗TEL
06-6779-9506
メールでのお問い合わせは→こちら