10月19日~22日にまつかわや秋呉服祭を開催いたします。
本日は秋呉服祭の特別イベント「生紬しょうざん展」でご覧頂ける商品を
ご紹介いたします。
しょうざん生紬は程よいハリ感としなやさあるお着物で着姿も美しく見せてくれます。
またデザインもしょうざん独特のお洒落な柄行が多く着物好きの方からも人気が高い
ブランドとなります。
さて、今回は粋な雰囲気のある着尺反をご紹介させて頂きます。
モノトーンなデザインで描かれたしょうざんらしいカッコ良さを感じるお着物ですね。
素敵なコーディネートで楽しんで下さい。
横段の唐草と水色のシンプルな柄行が描かれたお洒落なお着物もございます。
この他にも色々と取り揃えておりますので、しょうざんファンの方は
是非見にいらして下さいませ^^
心よりご来場お待ちしております!
まつかわや秋呉服祭でご覧頂ける予定ですのでお気軽にお問合せ下さい。
本日は金彩友禅作家「和田光正」先生の黒留袖をご紹介させて頂きます。
こちらの黒留袖もまつかわや秋呉服祭特別イベント「和田光正展」でご覧頂けるお品となります。
金彩友禅の第一人者であり、伝統工芸士でもある和田先生は海外などでも個展を開催しており
その技術は世界的に認められています。
間違いなく日本を代表するトップクラスの着物作家です。
様々な色彩で菱文様が表現された上品でシンプルなデザインとなります。
金彩ならではの煌びやかさがあり美しく着姿を彩ってくれることでしょう。
まつかわや秋呉服祭では和田光正先生の新作着物や他にはない逸品ものまで様々な商材を
取り揃えます。
ちなみに秋呉服祭の最終日には新社長が来てくれることになってますよ!
興味のある方は是非、呉服祭にお申込み下さいませ。
本日はまつかわや秋呉服祭の特別イベント「生紬しょうざん展」でご用意する予定の
訪問着2点をご紹介いたします。
しょうざん生紬独特の程良いハリ感とざっくりとした風合いを楽しんで頂けるお着物ですよ。
まずは洋風なデザインが施されたエレガントな雰囲気のある総柄訪問着でございます。
ホワイトグレーに柄ゆきは優しいブルーで表現された上品な美しさを感じさせてくれる
素敵な一枚です。
もう一枚もモダンな雰囲気がある訪問着となります。
黒と白のコントラストと裾には洋風なタッチで描かれたデザインが描かれたお洒落感のある
お着物ですよ。
ちょっとしたパーティーなどにお召し頂いても素敵と思います。
秋呉服祭では他にも色々としょうざん着物を展示する予定でございます。
今回の訪問着もご覧頂ける予定ですが、それまでに売切れる場合もございますので
ご了承下さい。
もし、気になるお着物がございましたら、お気軽にお問合せ下さいませ。
本日は秋呉服祭特別イベント「和田光正展」のためにご用意いたしました超特撰品の
訪問着をご紹介いたします。
実は「和田光正」はこの度、息子さんが新社長に就任することになりました。
そして、その記念に創作されたのが、この豪華絢爛な訪問着になります。
和田光正のお着物中でも最高ランクに位置づけされる逸品でございます。
和田光正氏は日本を代表する金彩友禅の第一人者であり、その技術の高さから
『現代の名工』にも選ばれている伝統工芸士でもあります。
金彩美しさに魅了され、それから金彩の研究をしとことんまで追及して
和田先生だけの独自の金彩加工を生み出しました。
純金、純銀、白金の箔によって柄が浮き立つような重厚感のある美しさを演出しています。
また決して金彩が剥がれることがないのも特徴の一つなんですよ。
今回の訪問着は優しく彩り豊かに流れるような熨斗が表現されたデザインになります。
様々な金彩加工が施されたこれ以上ない贅沢な一枚に仕上がりました。
ふっくらと立体感の熨斗が光の加減により色々な表情を見せてくれますよ。
これほどの金彩で描かれたデザインですので華やかなパーティーなどの席には
最高に映えるお着物と思います。
女性を美しく素敵に彩ってくれる最高の訪問着を纏ってみて下さい。
まつかわや秋呉服祭では和田光正先生の新作着物や他にはない逸品ものまで様々な商材を
取り揃えます。
ちなみに秋呉服祭の最終日には新社長が来てくれることになってますよ!
興味のある方は是非、呉服祭にお申込み下さいませ。
本日はまつかわや秋呉服祭の特別イベント「生紬しょうざん展」でご用意させて頂く予定の商品を
ご紹介いたします。
さて、今回ご紹介するのはお洒落なデザインが描かれたしょうざんの染め名古屋帯でございます。
モダンな柄行から渋めのカッコ良いものまで色々とございますのでご覧下さい!
しょうざんは着物通な方からも人気の高いブランドでございます。
生紬の絹地はざっくりとした風合いと程よいしなやかさが魅力の一つでもあり
また、しょうざんならではの個性的なデザインも人気が高い理由ですね。
黒ベースの色合いで洋花が表現されたカッコ良さのある柄行に仕上がりました。
お洒落なコーディネートで締めて頂きたいですね。
個人的にはこのデザインが好きです。
幾何学的な柄行で描かれていますが、見方によっては夕日にピラミッドみたいにも見えます^^
ちょっと渋さもある素敵な帯ですよ。
最後は今、流行りのネコ柄でございます。
こっちを覗いてるネコ顔が飛び柄で描かれたシンプルで可愛らしいデザインです♪
お気になる方は秋呉服祭でご覧頂ける予定です。(それまでに売切れたら御免なさい)
お気軽にお問合せ頂ければ幸いです。
お店の事や、着物の事等々・・・。
まつかわやの日々の出来事を書いて
います♪
どうぞよろしくお願いします!!!
着物のまつかわやSHOP↓
http://www.matukawaya.com/
ブログで欲しいのにインターネットに
載せていない商品は、電話あるいは
メールでお問い合わせしてくださいね♪
まつかわや店舗TEL
06-6779-9506
メールでのお問い合わせは→こちら