最近よく柿を頂きます。。。
家族みんな大好きなので、とってもとっても有り難いです^^
普通にいただくのもおいしいですが、
摩り下ろしてカレーの隠し味にしてみたり、
サラダに入れたり、色々贅沢に味わってます^^
あまりにもお腹が空き過ぎていたようです。。。
お皿いっぱいにてんこ盛りですね。。。笑
まーーー自分用はいつもこんな感じですが。。。
雑多ですみません。。。
今日の陳列^^
京染め「せい山さん」の訪問着
とっても渋い茶色です。
染めの素晴らしさは、実際にご覧いただければ、一目瞭然
オシャレ訪問着なので、帯で遊んで楽しんでいただきたいです^^
今日も朝からバタバタとしてしまい。。。
タイムオーバーです。。。汗。
明日は、色んな商品ご紹介いたしますね^^
懐かしい写真発見したので、
本日はそちらを。。。
お正月のひとコマ。。。
ここ数年。。。高畑家のお正月は、
シェラトン都のおせちで始まります
有り難き幸せ。。。
和・洋・中とにかく美味しいです。。。
メンズばかりなので。。。
あっという間に完食です。。。苦笑。
もちろん、お雑煮や煮物などなどは。。。
わたくしなりに、、、頑張って作ります
大旦那さん奥さんのお口に合うかどうか。。。
毎年これが、緊張の一瞬なんですが。。。汗
仲良く手をつないで、電車に揺られて清荒神さんへ。。。
長時間歩く時には、草履は履かずにブーツです。
お襦袢の変わりに、ヒートテックのタートルネックとスパッツを着用^^
袴姿でビシッとキメルのもカワイイですが。。。
普段着で楽チンに着流している方が、、子どもらしくてカワイイですね^^
今年のお正月のひとコマも、また載せますね^^
無事にお正月が迎えられますように、、、頑張らないと
若旦那との別の日のひとコマ。。。
今年のお正月は。。。何を着ようかな~~~~
最後に昨日のお坊ちゃま^^
オチビですが。。。頑張ってます。。。
今日は気持ちのイイお天気です^^
最近、家での自由時間は、もっぱらお部屋の模様替え&お掃除しております。。。
普段見てみぬふりしてしまっている所などなど。。。
年末はバタバタするのが目に見えてるし、、、まだ寒くない間に、、、やっつけちゃいます。。。
不要な物を捨ててスッキリするとて気持ちがイイですね。。。
結構何でもとっておいてしまうワタクシなんですが、、、
思い切って捨てるのも悪くないです^^
てなわけで、、、今日はクリスマスを飛び越えて、
年末年始のお正月コーデをしてみましたよ~~~~~~~~
カッコイイ~~~~~~!!!!!!
このおめでたい斬新なデザイン!!!
最高にスキです
コチラ、大和夢之介さんのお召しなんです^^
あくまでもイメージなので、、、柄の高さや入り方は、お仕立てすると違ってきます^^
も~~~とにかくカッコよくオシャレにお召しいただきたい逸品です^^
とってもこだわりぬいて作られた反物ですので、しなやかで柔らかく着心地は抜群だと思います。
コートや羽織にしても素敵かなと。。。思いましたが。。。
やっぱり着物で
男性の方が、羽織にすると迫力ありそうですね^^
(因みに、、、若旦那が欲しがってました。。。笑)
この帯は、根善さんの帯なんです^^
こちらもおめでたいカワイイ柄で、自然と笑顔にしてくれちゃいます。。。
もちろんこのお着物には、もっと豪華な帯や、斬新で粋な帯も似合うんですが。。。
今日はカッコ可愛くお正月コーデです
チェックしてみてくださいね
では。。。また来週です^^
こんにちは~~~~~
わたくし。。。ついに手袋はめました。。。
今日は、ちょっとクリスマスに向けて><><
クリスマスコーデ作ってみましたよ^^
我が家のホワイトツリー★
まずは、、、小紋でコーディネート^^
ちょっとクールにカッコイイ感じにしてみました^^
あえて、、、〇〇コーデ
雪とか。。。ツリーの飾りとか。。。イメージしてみました^^
カレンブロッソの草履が、茶色しかなくって。。。ちょっと違う感じですが。。。この草履がオススメです!!!
ソールが高くて柔らかいので、長時間疲れず暖かくて雨や雪の日でも大丈夫なんです!!!
ソールの色と紐の色は選べるので、
今日のコーデなら、黒か??白っぽいソールにゴールドの紐がカッコイイかもしれませんね
帯の巻き方は、IKKOさん風~~~~笑。にしてみました。。。
小紋はとってもしかっりしていて滑らかな質感で着心地はバッチリだと思います。
小紋なんですが、高級感があるのでパーティーなどにお召しいただいても全然絶対大丈夫です
帯は、本場筑前博多織の帯で、大変柔らかくとっても締めやすいです^^
お次は訪問着~~~~
ご覧ください!!!この可愛さ^^
とっても斬新で、周囲の目を引くこと間違いなしですが、、、
お色が沢山入っていないので、派手すぎず控えめな印象も与えてくれる逸品です
小物は、お好みに合わせてコーデ出来ますょ^^
帯は、着物を引き立たせるために、豪華だけど、、、目立ちすぎない帯をチョイスしてみました^^
小物の印象でガラッとイメージが変わるので、楽しんで頂きたいですね
肩にも袖にも後にも。。。沢山の星座たちが。。。★★★
こんなお着物でお客様をお招きすれば、確実に喜んでいただけること間違いなしですね^^
また、パーティーやお食事のお席にお召しいただければ、、、注目を浴びるのは勿論ですが、、、
周囲の方を楽しませていただけること間違いなしです
クリスマスイブまであと44日★
こんにちは
今日はとっても変なお天気。。。
昨日は雨の中。。。小学校の参観日&集会だったので、お休みいただきました。。。
毎週火曜日は全体ミーティングの日
ここで色んな企画やスケジュールを話し合いますょ^^
そして昨日は、、、こんな感じになったようでございます。。。
熱い戦い?!
てなことでございますので。。。
呉服際明けであっちもこっちも忙しそうですが。。。
呉服際へお越しいただけなかったお客様にも、喜んでいただける企画をご用意したいと思いますので、
しばらくお待ちくださいませ^^
普段着用の帯
ちょっとお出かけ用のオシャレな帯
グッとおめかし用にワンランク上の帯などなど
ゴージャスな帯も沢山^^
もちろんフォーマルな帯もまだまだご用意しております^^
おっと。。。お振袖用の帯もお手頃なお品から最高級のお品まで豊富にございます。。。
ぜひこの機会にチェックしてみてくださいね!!!
素敵過ぎる帯たちです。。。。
出来る限り沢山ご紹介しますね^^
2階にもモリモリ隠されているんですが。。。
あんまり写すとおこられますので。。。このへんで。。。笑。
おっと。。。新着商品でしょうか。。。
男の角帯です。お色も沢山あった様な。。。
ぜひチェックしてみてくださいませ!!!!
本日お越しいただいたご近所のお客様に。。。
「展示会行ってビックリしたわ~~~><><あんなに着物が沢山あるのね~~~!!!」
って、、、笑
驚いておられました。。。
確かに。。。
店舗をご存知のお客様には、
「こんなに小さなお店に、あんなに素敵な着物たちが、、、あんなに沢山詰まっているなんて。。。」
想像出来ないのも無理はありません。。。
働いている私達が、、、一番驚いているんですから。。。笑。。。
お店の事や、着物の事等々・・・。
まつかわやの日々の出来事を書いて
います♪
どうぞよろしくお願いします!!!
着物のまつかわやSHOP↓
http://www.matukawaya.com/
ブログで欲しいのにインターネットに
載せていない商品は、電話あるいは
メールでお問い合わせしてくださいね♪
まつかわや店舗TEL
06-6779-9506
メールでのお問い合わせは→こちら