大阪上本町で高級きものが、安く買えるお店のスタッフブログです。

ようこそ! 着物屋さんまつかわやのスタッフブログ2024年3月29日(金) 00:05 JST

八代目ブログ

着物業界で大人気の金彩友禅。その第一人者「和田光正」が創作した超希少な高級着物が見られるのは3日間だけ!

  • 2020年10月10日(土) 13:25 JST投稿者:

 

展示会に向けて入荷した商品を紹介します!

 

本日ご紹介するのは、
まつかわや錦秋大呉服祭 特別企画
金彩友禅の第一人者である「和田光正」作品展で
出展予定の作品達です(^O^)/

 

 

「着物の宝石」と言われる
独特の美しさと煌びやかさがある
金彩加工を生み出す和田光正氏。

 

 

今回の呉服祭では
和田光正氏の新作きものを
取り揃えて展示させて頂きます。

特に今回は和田光正氏の喜寿祝いということで、
特別に作らせた最高級の逸品訪問着を
取り揃えることが出来ました。

和田光正氏とは以前からお付き合いがあるので、
なんとか特別に持って来て頂くことになりました。

 

 

他ではお目に掛かれないお着物となりますので
見るだけでも価値のある作品と思います。

そして、
今回の呉服祭だけの限定商品として、
和田光正氏の金彩デザインを
お着物の好きな位置に入れることができる
イベントをご用意しております。

 

 

自分だけのオリジナル着物を作成することが出来るので、
あなただけの特別な一枚を作ることが出来ますよ。

 

 

白生地を好きな色目に染めることで出来て、
和田光正氏がセレクトしたデザイン数種類から
お好きな柄ゆきを好きな位置に入れることが出来ます。

付下げのような上品なお着物にするも良いですし、
羽織やコートなどでお作り頂いてもとても素敵になります。

 

 

金彩友禅の第一人者であり
「日本の名工」として知られる和田光正氏。

長年に渡って金彩加工を追及し続けて
今までに無い和田光正氏にしか出来ない
独自の金彩加工を生み出されました。

純金、純銀、白金の箔を着物に施した金彩友禅は
独特の重厚感と豪華さがあり、
誰もが魅了されるほどの美しさを漂わせてくれます。

今までにも数々の受賞を受けている
日本を代表する作家になります。

是非、この機会に最高峰の金彩着物をご覧くださいませ。

開催期間は、11月13日(金)~15日(日)でございます!

 

錦秋の大呉服祭の詳細はこちらよりご覧くださいませ。

白紺の洗練された美しさとかっこ良さが際立つ大人キモノ。

  • 2020年10月 9日(金) 16:55 JST投稿者:

 

展示会に向けて入荷した商品を紹介します!

 

本日ご紹介するのは、
京都の着物メーカー「丸昭」が手掛けた
本染めの訪問着でございます。

 

 

大胆に染め分けされた色合いに
葡萄唐草の洗練された柄ゆきが描かれた
大人の雰囲気が漂うお着物です。

白やシルバー系の帯も素敵ですし、
同系色の濃地の帯でコーディネートして頂いても
カッコ良く着て頂けると思います。

 

 

美しく深みのある染めは全て職人が手掛けたもので、
また絹地もしっとりと滑らかで
上質な絹地を使用しております。

綺麗な絹光沢は高級感を感じさせてくれるので
着姿も綺麗に彩ってくれますよ。

 

 

本日ご紹介した丸昭訪問着は、
まつかわや大呉服祭でご覧いただける予定です。
実際に手に取って頂ければ嬉しいです。

 

錦秋の大呉服祭の詳細はこちらよりご覧くださいませ。

気品と美しさで魅せる万葉染匠の特選訪問着を入荷しました。

  • 2020年10月 8日(木) 15:13 JST投稿者:

 

展示会に向けて入荷した商品を紹介します!

 

本日ご紹介するのは、
極上の摺り友禅染匠
「万葉染織」創作の訪問着でございます。

 

 

熟練した職人が一切の手抜き無く
最高の作品を作り続けています。

刷毛で色をつけていく摺り友禅は
平安末期に始まったと伝えられる
京友禅最古の技法とも言われています。

彩りの数によって1ヶ所に色をつけるのに
7〜8枚もの型紙を使うこともあり
非常に手間暇と高度な技術が必要な技法です。

何度も重ねて塗ることによって
力強い染めの美しさが創り上げられていきます。

 

 

今回の訪問着は深みのある濃紺地に
モダンにデザインされた唐草文様と華紋が
多色な色使いによって美しく表現された
大人っぽいスタイリッシュな
雰囲気にまとめられております。

これから12月に向けてイベントやパーティーなどの席にも
着姿を綺麗に魅せてくれる訪問着と思いますよ。

 

 

染技術が確かな「万葉染匠」が
丁寧に創り上げた訪問着は
見惚れるほどの存在感が漂います。

素敵な帯と合わせて美しいコーディネートを
楽しんで下さいませ。(^O^)/

 

 

本日ご紹介した万葉訪問着は、
まつかわや大呉服祭でご覧いただける予定です。
実際に手に取って頂ければ嬉しいです。

 

錦秋の大呉服祭の詳細はこちらよりご覧くださいませ。

シンプルに着こなす男性着物。上質な「米沢御召」各色、入荷致しました!!

  • 2020年10月 7日(水) 13:28 JST投稿者:

 

展示会に向けて入荷した商品を紹介します!

 

本日ご紹介するのは、
キングサイズの米沢御召でございます。

 

 

男性の場合は結婚式や祝賀会などのイベントでも
略礼装として着て頂けますし、
ちょっとしたお出掛けのときでも
お洒落着と着て頂けるので
すごく便利なお着物になります。

 

 

御召は生糸を先に染めてから
糸に撚りを強くかけて織りあげていくので
御召特有のシボが出来上がり、
しっとりとしていながら少しハリのある
上質な質感が生み出されます。

 

 

今回は6反で各色が取り揃いましたので
着物と羽織で色違いで作られても素敵ですよ。

御召独特の絹の光沢感も存分に感じられるので、
上品で落ち着きのある着姿を楽しんで頂けると思います。(^O^)/

 

 

柄物のお洒落な感じで着こなすのも素敵ですが、
男性の場合はこういったスッキリ系のシンプルさで
カッコ良くお召し頂くのも良いですよ。

無地のお着物は飽きがないので
長年にわたってお召しくださいませ(/・ω・)/

 

 

本日ご紹介した米沢御召は、
まつかわや大呉服祭でご覧いただける予定です。
実際に手に取って頂ければ嬉しいです。

 

錦秋の大呉服祭の詳細はこちらよりご覧くださいませ。

西陣織の老舗ブランド「服部織物」創作の洒落帯が入荷されました!

  • 2020年10月 5日(月) 14:07 JST投稿者:

 

展示会に向けて入荷した商品を紹介します!

 

本日ご紹介するのは、
着物の本場、西陣織を代表する帯ブランド「服部織物」
が織り上げた袋帯でございます。

 

 

当店でもよくお取り扱いさせて頂いている服部織物は
創業200年以上も続いている老舗ブランドです。
今では、数少ない小機屋でございます。

 

 

服部織物が創作する帯の特徴は
緯糸と共に箔を織り込む引箔技法で
非常に高度な技術が必要となります。

この最高峰の引箔技法を用いて織り上げられた袋帯は
美しい光沢を放ち、
どんなお着物でも迫力負けすることのない存在感を漂わせてくれます。

 

 

この度、入荷してきた袋帯は
渋めの焦げ茶の地色に葡萄唐草を表現した
洒落感のあるデザインに仕上がりました。

大人の着物コーデを
粋にカッコ良く彩ってくれると思います。(^O^)/

 

 

本日ご紹介した服部織物の袋帯は、
まつかわや大呉服祭でご覧いただける予定です。
実際に手に取って頂ければ嬉しいです。

 

錦秋の大呉服祭の詳細はこちらよりご覧くださいませ。

ページナビゲーション