今日も寒さの厳しい朝でした。。。
皆様ご機嫌いかがでしょうか。。。
先週末、友人のお家で着付けのレッスン^^
それがそれが、、、
も~~~~驚くほど着付けのセンスがなくって、ビックリ><><
「これからは、着物を着てお出かけしたいわ~~~」なんて言葉が、、、
終わったころには、、、さっさと諦めておりました><><
ま^^ほとんど着付けしてあげた状態でしたが、、、苦笑
終始大爆笑のレッスンとなりました
着物に興味をもって頂けるのは嬉しいことです。。。専属の着付け人として頑張ります^^
レッスン中、若干イラッとする私のことを癒してくれたのは、、、
このこ
犬派のワタシもこの可愛さにやられっぱなしでした
もちろんレッスンの後は、
宴会。
美味しくってセンスの良いお料理の数々に、美味しいお酒~~~~!!!!
あ~~~至福のヒトトキでございました。。。
おっと、、、お仕事お仕事です
今朝出勤したら、
届いてる届いてる~~~~!!!!!早速新着のお品たちが盛沢山!!!
お品と数字と、にらっめこしている店長を横に
盗撮^^
あんまり動かすと怒られます><><ので、ホントにこっそり静かに
早速、凄っ!!!!
おっと><左は、藤井寛の逸品!!!!どちらも凄いお振袖の様子ですが、、、
パッと目を奪われたのはブルー!!!
一瞬見ただけで、こちらも極上の逸品の予感です><><
目が覚めるほどの、ターコイズブルー!!!!
確実に、こんな感じでチョロッとご紹介するようなお品たちではないはずです。。。
訪問着もモリモリ^^
オシャレ訪問着ですね^^
このグリーンの配色もGOOD^^
とってもキレイな訪問着だと思います^^
しっかりお見せしたいのですが
近日中のお楽しみにしておいてくださいませ^^
無言で真剣なスミちゃん(店長)
色んなお色柄の辻が花が揃いましたよ!!!
辻が花の魅力は、やっぱり格別ですね^^
一枚持っておきたい女性の憧れる一品です
袋帯も沢山入荷です^^
とってもステキなフォーマル袋帯も揃いましたので、
楽しみにしてくださいね
お~~~岡重
LOVE
THE★KIMONOって感じで、とってもステキデス!!!!
今回も、かなりステキなお色柄の登場ですので、乞うご期待です!!!!!
春の呉服際!!!!
楽しみにお待ちくださいませ!!!!
「呉服際の専用ページはコチラです^^」
追伸★★★コチラの呉服際専用サイトは、店長からの新着情報と詳しい内容もり沢山ですので、
ワタシのちょっとふざけたブログとは、格段に違います!!!苦笑
まつかわやのお品の良さなどなど、しっかりわかって頂ける内容になっておりますので、
是非^^ご覧くださいませ><><
続きを読む (1 ワード)
こんにちは
今日もとっても寒いですね><><
インフルエンザが流行っているようですので、気を付けないとダメですね
まつかわやでは
「新春の大呉服際」に向けて、着々と準備の真っ最中でございます^^
3月9・10・11・12日の4日間です!!!!
来週中には出来上がってくる予定^^ですので
随時お送りさせていただきますね^^
ん~~~~~~~~
悩む~~~~~~~~~~~~
校閲^^
今回のおハガキは、お知らせ用のおハガキです!!!
更に詳しい新着情報などなどを詰め込んだチラシは、別にご用意いたしますょ!!!
まだお届けさせて頂いていない方は、どうぞお気軽にご連絡お待ちしております^^
もちろんコチラのブログの中でも新着情報お届けさせていただきますし、
専用サイトでは、更に情報盛り沢山^^ですので
ぜひぜひご覧くださいませ
あっ。
今日、スタッフの女の子からチケット頂いちゃいました^^
「いけばな進化論 未生流展」
3月22日~27日までやってるみたい^^
必ず見に行こ~~~~~
皆様ご機嫌いかがでしょうか^^
今日もとっても寒いですね。。。
早いもので、、、2月です><><
昨日は、清荒神さんへお参りに行ってまいりましたよ
節分の影響なのか。。。とっても賑わっておりました^^
さてさて今月も気合を入れ直して、パワフルに頑張ります
もうすぐ入学・卒業式のシーズン到来です
この機会にぜひぜひお求めくださいませ^^
本日は、かなりお値打ちな
辻が花の訪問着をご紹介いたします!!!!
地色は、優しい紫です^^
シンプルに、胸と袖と裾の部分に辻が花がデザインされております
濃いお色も入っておりますので、小物合せやコーディネートも
淡いお色からどっしりとしたお色まで、幅広く合わせて頂けそうですね^^
驚きの!!!
今ならなんと!!! ¥63180 なんです!!!!
(帯も合わせてご購入で、更にお得に!!!!)
帯は、「辻梅の西陣袋帯・唐花葡萄」をコーデ^^
更にとっても華やかな感じになりましたね^^
そしてそしてこの帯は、帯の向きを変えるとまた雰囲気が違ってみちゃうんです^^
気分やお着物の雰囲気に合わせて変えてみるのも楽しいですね
ちょっと違う雰囲気の帯もコーデ^^
こちらの帯もなかなかステキじゃないでしょうか
大人な感じになりましたね^^
どちらの帯も、10万円前後でGETできちゃいます^^
ステキな帯は他にも沢山ご用意いたしておりますので、
ぜひぜひご覧くださいませ^^
期間中は、訪問着と袋帯合わせてお求めの場合、20%OFFになりますので!!!
どうぞお見逃しなくです!!!!!
この前喫茶店で、久しぶりにViViを流し読み。。。
やっぱり若かった。。。
ローラが可愛くて思わず
やっぱり大柄の斬新な帯は、インパクトありますね^^
ブルーの着物カワイイ^^
小物のチョイスもGOODですね^^
本日は、
「丹後ちりめん 本染め訪問着」 のご紹介です^^
とっても優しいお色身です^^
全体的に四季折々の草花が描かれており、
金駒刺繍もほどこされているので、豪華です!!!
お花に囲まれた御所車は、とっても目を引きますね^^
お式やパーティーをイメージして、少し豪華な印象の
「河合美術織物さんの袋帯」を合わせてみましたょ^^
後ろ姿が、、、
ちょっと暗くて分かりにくいかもしれませんね
全体的に描かれてはおりますが、
派手すぎず、落ち着きのある雰囲気でございます^^
こういう雰囲気の訪問着は、1枚持っておくととっても便利に着まわしていただけると思います^^
今日はまたグッと冷え込んでいますね><><
風邪などひかないように気を付けてくださいね^^
おっと><><本日はこのへんで^^
風に吹かれて><><
晩御飯~~~~><何にしようか、、、考えながら帰宅いたしま~~~す
こんにちは
お久しぶりのブログでございます^^
先週は、1週間小学校がお休みでした。。。
そんなわけで、落ち着いてお仕事頑張ります
お墓参りの車中。。。
お坊ちゃまは、、、いつものことながら、、、VIP席
激写><><
早いもので1月も終わりですね。。。
ご先祖様にご挨拶です。。。
そして、木魚をひたすら叩く。。。
そしてそして、、、お店に戻ったら^^
新着商品が沢山入荷~~~~~!!!!
時間がなくって、この1枚しかありませんが><><
またご紹介しますね^^
ではでは、本日の陳列^^
「宮野勇造 作 本加賀訪問着」
シンプルな葡萄柄の訪問着^^
日本では、葡萄の季節は夏場ですが、、、
オシャレ訪問着なので、季節を問わずお召しいただけますよ。
例えば、、、ワインをお召しになられるお食事やパーティーでお召しいただいても
場を引き立てて、オシャレな感覚でお召しいただけるのではないでしょうか
カワイイ~~~
コーディネートに合わせて、小物も楽しめる
とってもステキな帯ですね^^
コチラの訪問着。。。
ネット未掲載でした><><
地色も落ち着いていて、シンプルでオシャレな訪問着ですので、
気になる方は、お電話くださいませ^^
とってもステキな訪問着です!!!
最後に。。。昨日の様子。。。
金メダルを逃し、、、テンション低い二人。。。
いつもいつも
ついつい声援に熱が入り過ぎちゃうんですよね。。。
とにかく寒かったデス。。。
お店の事や、着物の事等々・・・。
まつかわやの日々の出来事を書いて
います♪
どうぞよろしくお願いします!!!
着物のまつかわやSHOP↓
http://www.matukawaya.com/
ブログで欲しいのにインターネットに
載せていない商品は、電話あるいは
メールでお問い合わせしてくださいね♪
まつかわや店舗TEL
06-6779-9506
メールでのお問い合わせは→こちら