少し春らしくなってきたでしょうか。
近くの公園ではお花が咲いてました。
でも桜はも少しです。
今年も花見が有る予定。
KOMAの今の目標は花見です!!!!
オガタさんの家予約しとかなきゃ~~~笑
さてさて、こないだ龍村さんにお願いしていた鑑定結果が出ました!!!
この龍村覚えてますか???(非売品です)
この龍村平蔵の帯は龍村美術織物の社長さんや制作部の人までもが
わざわざ見たいと言ってまで、調査してくれました。
実は下の写真に
下のほうに羽田又三郎と織り込まれていますが、
これは当時、龍村平蔵の右腕の職人だそうです。
当時の龍村平蔵でデザイン~制作まであらゆる方面で任されていたとか
そして時代は明治~大正にかけて。
植物染めの袋帯というのも珍しく、いまはもう無いそうです(><)
ということで、龍村さんが驚かれるほどとてもとても貴重なものでした☆☆☆
実物公開できる日を楽しみしててください☆☆
さてさて~今日はKOMAの誕生日です~~~笑☆☆
今から用事ないけど帰りま~~~す☆☆
誰かと呑みに行こう~~~~~~~~
お知らせ
お仕立ページとお値段が4月1日よりリニューアルします♪
この記事にはトラックバック・コメントがありません。
お店の事や、着物の事等々・・・。
まつかわやの日々の出来事を書いて
います♪
どうぞよろしくお願いします!!!
着物のまつかわやSHOP↓
http://www.matukawaya.com/
ブログで欲しいのにインターネットに
載せていない商品は、電話あるいは
メールでお問い合わせしてくださいね♪
まつかわや店舗TEL
06-6779-9506
メールでのお問い合わせは→こちら
コメントは投稿者の責任においてなされるものであり、サイト管理者は責任を負いません。
KOMAさん お誕生日おめでとうございます☆(^o^)☆
はやく花見ができるぐらい桜が咲いてほしいですね!!!
すごい帯があるんですね(#^.^#)
なび子さま
お久しぶりです☆☆
コメントが遅くなってしまいました~~汗
帯、ほんとうに凄いですよ☆☆
時代を感じました。
本当に良くて古いものって、これから更に素敵になっていくんでしょうね。。。